a915b3e0c728ea1369d7adcf8b3ab712_s

リバースプッシュアップの効果とやり方!注意点2つとディップスとの違いも徹底解説

逞しく厚みのある腕を作るのに効果的な筋トレ種目に、リバースプッシュアップがあります。

 

今回はリバースプッシュアップで鍛えられる筋肉、効果、初級者と上級者向けの正しいやり方、2つの注意点、ディップスとの違いを紹介します。

リバースプッシュアップとは?初心者にもおススメ

question-423604_960_720

 

リバースプッシュアアップとは「リバース(逆)」と「プッシュアップ(腕立て伏せ)」を合わせた言葉で、直訳すると逆腕立て伏せになります。

 

動作を見ると確かに、文字通り逆腕立て伏せと言える動きをします。

 

うつ伏せの状態で体を上げ下げするのが通常の腕立て伏せに対して、リバースプッシュアップは仰向けになって体を上げ下げするのです。

 

 

ベンチや椅子など台があれば自重のみでやれるので自宅トレーニーにもおすすめです。

 

また、負荷が足りない場合はバーベルなどの重りを脚の上に置けば負荷をどんどんと足すこともできるので、上級者でもやりがいのある種目と言えます。

 

 

 

リバースプッシュアップの効果が出る筋肉は?

BO15103041151030415115_TP_V

 

リバースプッシュアップで鍛えられる筋肉は主に上腕三頭筋になります。

 

上腕三頭筋は二の腕の裏側の筋肉でここが鍛えられると、腕に厚みが出て逞しい腕が完成します。

 

 

他には肩の筋肉である三角筋の前側に刺激が入るので、三角筋も鍛えることができます。

 

しかしメインはあくまでも上腕三頭筋なので、鍛える際は上腕三頭筋を鍛えるつもりでやりましょう。

 

 

 

リバースプッシュアップで期待できる2つの効果

https://eikaiwa.weblio.jp/column/phrases/natural_english/a-piece-of-cake

 

リバースプッシュアップは上腕三頭筋が鍛えられますので、二の腕が引き締まります。

 

二の腕の裏側は脂肪がつきやすいので、女性は特にやりたい種目と言えます。

 

また、リバースプッシュアップを徹底的にやりこめば腕が太くなり男性なら男らしさをアピールできるでしょう。

 

 

さらに上腕三頭筋は押す時に使う筋肉になりますので、押す力が強くなります。

 

スポーツで押す動作を使わない競技はほとんどありませんから、ほとんどの競技でパフォーマンスがアップするでしょう。

 

特にサーブを打つ競技であるテニス、バレーには好影響が出る可能性が高いですし、空手やボクシング、などの格闘技でも打撃力が上がるでしょう。

 

 

 

リバースプッシュアップの正しいやり方

shutterstock_338567222-1-689x384

 

それではリバースプッシュアップの正しいやり方を説明します。

 

間違ったやり方をすると上腕二頭筋ではなく、異なった部位に刺激が入ってしまうので動画をよく見て実行するようにしてください。

 

 

通常のリバースプッシュアップ

 

 

①ベンチ台などに普通に座る

②両手をベンチに置く

③お尻をずらしてベンチの外に出す

④支えているのが両手と足だけの状態にする(膝は90度)

⑤その状態でゆっくりと肘を曲げてお尻を下げる

上腕三頭筋に刺激を十分感じたら再度元に戻す

 

以上を繰り返すのがリバースプッシュアップになります。

 

もし、これだけではどうしても負荷が足りない場合は、次に紹介する動画のように太ももの上に重りを乗せれば負荷が増します。

 

 

重りを足したリバースプッシュアップ

 

 

①ベンチ台などを2台用意します

②台に座った状態の時に重りを太ももに乗せます

③お尻をずらして台からはずして両足をもう一つの台に乗せます

④肘をゆっくりと曲げていきます

⑤上腕三頭筋に刺激を十分感じたら再度元に戻す

 

以上が負荷を強くしたリバースプッシュアップになります。

 

どんどんと負荷は重くできるので通常のやり方では物足りない方はやってみてください。

 

ただし、あまり無理はしないでください。怪我の原因になります。

 

 

リバースプッシュアップの3つの注意点

point

 

リバースプッシュアップは以下のことに注意して行うようにしてください。

 

ちょっと気を付けるだけで効果がだいぶ違うので覚えておきましょう。

 

 

注意点① 上腕三頭筋に刺激が入っているか確認

下ろす時にしっかりと上腕三頭筋に刺激が入っているか確認しながら行ってください。

 

辛くなってくると、肘を浅く曲げたりして刺激を入れないように行ってしまうことがあります。

 

肘を曲げない方が楽なので本能的にやってしまいまうわけです。

 

しかし、これではトレーニングの意味が薄れてしまうので、確実に上腕三頭筋に刺激が入っていることを確認しながらやりましょう。

 

辛いと思うほど効果があるのですから、辛いのはいいことだと思ってやりましょう。

 

 

注意点⓶ お尻の位置

下ろす時にベンチからお尻をあまり離さないように行ってください。

 

ベンチからお尻が離れると肘の曲がりが浅くなってしまうので、十分に上腕三頭筋に刺激が入りません。

 

重さが肩に逃げてしまうのでお尻や背中はベンチからほとんど離さずに行ってください。

 

 

注意点③ 腰は動かさない

上げる時に腰を動かさないようにしてください。

 

特に重りを足して行うリバースプッシュアップの場合は要注意です。

 

上腕三頭筋が疲労して来るとほとんど肘を曲げ伸ばしできない状態になり、最後は腰を上下に動かしているだけになることがよくあります。

 

これではあまり意味がありませんので、こうなってしまう前に終了にしましょう。

 

フォームが崩れてしまった状態で続けると変な癖がついてしまいます。

 

 

リバースプッシュアップと似た筋トレ「ディップス」のやり方と効果の違い

question-mark-1829459_960_720

 

リバースプッシュアップとディップスは非常に似ている種目です。

 

サイトなどによっては「リバースプッシュアップ(ディップス)」と書かれていることもあるくらいです。

 

しかし、厳密にいうとこの2つの種目は異なります。

 

 

リバースプッシュアップはあくまで上腕三頭筋をメインに鍛える種目に対して、ディップスは大胸筋にも刺激が入るので胸の種目としてやっている方も多いです。

 

詳しい違いはわかりやすい動画があったのでこちらをご覧ください。

 

 

ただし、ディップスも角度や手幅などを変えて、上腕三頭筋の種目として行っている方もいらっしゃいます。

 

ですので実際はそれほど異なった種目とは言えませんが、一応違う種目であることは覚えておきましょう。

 

 

 

まとめ

・リバースプッシュアップとは仰向けになって体を上げ下げする筋トレ種目。

・リバースプッシュアップはやり方が正しければ上腕三頭筋を鍛えることができる種目。
・リバースプッシュアップの効果は二の腕が引き締まり、押す力が強くなる。

 

40a4589734a38473c7c9405cc4002a9e_s

 

いかがでしたでしょうか。

 

リバースプッシュアップは自宅で手軽にできる上腕三頭筋の種目になります。

 

ベンチ台なんてなくても椅子などでも代用できるので、もし二の腕の弛みが気になってきたらやってみてください。

 

きっと効果は出ると思います。

 

上級者の方も重りを足せば負荷はどんどん足すことができるので、上腕三頭筋を効果的に鍛えられる種目の一つとして覚えておくと良いでしょう。

 

記事に関連するキーワード

関連する記事①

加圧トレーニング

二の腕の筋肉を鍛える筋トレ方法6選!上腕三頭筋の鍛え方がポイント

たくましい二の腕は男性の魅力的な部位の一つで、女性にも太い腕は人気で鍛えておいて損はありません。  今回は二の腕の筋肉が成長しない

OOK160214270I9A8796_TP_V

スカルクラッシャーの筋トレ効果&やり方2種類<ダンベル・バーベル>動画有

ちょっと恐ろしい名前の「スカルクラッシャー」は太く逞しい筋肉質の腕に憧れる男性におすすめの筋トレです。  今回はスカルクラッシャー

http://pumpup.mods.jp/training-menu/triceps

二の腕の筋トレまとめ!筋肉の鍛え方2選とコツ4つ!太くならない原因も徹底解説

太く逞しい腕を手に入れたいと思う方におススメなのは、二の腕の筋肉を鍛える筋トレです。  今回は腕を太くするのに二の腕の筋トレが効率

portrait-1825832_960_720

トライセプスの意味は?筋肉名&筋トレ6選 やり方も動画つきで徹底解説

日常生活ではなかなか「トライセプス」という言葉は使いませんが、実は非常に身近でたるみに悩んでいる人も多い部位です。  今回はトライ

shutterstock_22308136-689x449

腕の筋トレ11選!筋肉の種類&鍛え方5つのルールも徹底紹介【参考動画あり】

腕の筋肉は男らしいたくましさを出すにはもってこいの部位で、効率的にそして効果的に鍛えられる方法や筋トレを選ぶことが大切です。  今

関連する記事②

81TgMDjpH2L._SX425_

リカンベントバイクの効果2つと使い方!おすすめ商品ベスト3や使用上の注意も解説

エアロバイクは知っていてもリカンベントバイクは知らない方が多いですが、あらゆる世代におススメできるマシンです。  今回はリカンベン

TC0I9A3087_TP_V

置き換えダイエット食品ランキングTOP8!効果倍増3つの方法も総まとめ

自宅で簡単に、過度な我慢をせずに健康的に痩せられると話題なのが、置き換えダイエットです。  今回は置き換えダイエットにおすすめの食

gym-592899_960_720

トップサイドデッドリフトの効果&やり方とフォーム おすすめサポート商品も紹介

「トップサイドデッドリフト」はデッドリフトの1つで、簡単な動きながら高い筋トレ効果が望める種目です。  今回はトップサイドデッドリ

811VN0zgWlL._SL1500_

スレンダートーンの効果的な使い方&副作用&口コミを紹介 一般的な腹筋ベルトの長所と短所も総まとめ

スレンダートーンと言う商品は一時爆発的な話題を呼んだ腹筋を鍛えるグッズですが正しく使うことが非常に重要です。  今回は一般的な腹筋

jump-rope-training-1st-e1450850917892

ダイエットに運動は効果的!最適な時間帯&おすすめメニュー13選を総まとめ

ダイエットを成功させてスリムな体を手に入れたいなら、運動は絶対外せません。  今回は運動のダイエット効果、2種類の運動の特徴、運動

LIFUNASトップページに戻る

記事へのコメント

LIFUNASとは

LIFUNAS [リフナス]は「おしゃれ男子向けWEBマガジン」です。男性向けの筋トレ・ダイエット方法、そして美容・髪型・ファッション・恋愛・健康・マネー全般などの情報を配信しています。