OOK160214270I9A8796_TP_V

スカルクラッシャーの筋トレ効果&やり方2種類<ダンベル・バーベル>動画有

ちょっと恐ろしい名前の「スカルクラッシャー」は太く逞しい筋肉質の腕に憧れる男性におすすめの筋トレです。

 

今回はスカルクラッシャーの筋トレ効果、正しいやり方2種類、注意点2つ、おすすめのバーベル4選を紹介します。

スカルクラッシャーの筋トレ効果&メリット

question-marks-2215_960_720

 

今回ご紹介する「スカルクラッシャー」という筋トレは、ネーミングのインパクトが大きいため、何か大それた筋トレのように感じる人もいるでしょう。

 

しかし、実際にはそんなことはなく、ベンチとバーベルを使って行う簡単な筋トレとなります。

 

動作の仕方も難しいものではありませんので、取り組む前から抵抗感を感じる必要は全くないでしょう。

 

この章では、スカルクラッシャーの効果やメリットについてご説明します!

 

 

ムキムキの腕に近づく

スカルクラッシャーは、上腕三頭筋に効く筋トレとなります。

 

また、ウエイトの調節により、どんどん大きな負荷をかけていくことができます。

 

そのため、この筋トレを正しく行えば、ムキムキのたくましい腕に近づくことでしょう。

 

 

たくましい腕になれば、見栄えもかなり男らしくなると思いますので、男性の方に対しては特におすすめしたい筋トレですね!

 

 

バリエーションが豊富

スカルクラッシャーの場合、使うアイテムを変えて取り組むこともできますから、その点ではバリエーションが豊富な筋トレと言えるでしょう。

 

バーベルの他にどんなアイテムで取り組めるかというと、1つはダンベルです。

 

 

また、ケーブルを使い、「ケーブル・スカルクラッシャー」として取り組むことも可能です。

 

ただ、バーベルあるいはダンベルで取り組んだ方がオーソドックスと言えますので、まずはそちらから覚えていくといいでしょう。

 

スカルクラッシャーの正しいやり方2種類

BO15103041151030415115_TP_V

 

スカルクラッシャーについては、決して難しい筋トレではありません。

 

軽めの負荷でも取り組めますので、女性のトレーニーでも実践する人は多いですよ。

 

ただ、やるからには正確さを意識しなければなりません。

 

 

そこで、この章では具体的なやり方をご説明しましょう。

 

バーベル版のスカルクラッシャーだけでなく、ダンベル版のスカルクラッシャーもご紹介しますよ。

 

スカルクラッシャーのやり方(バーベル版)

 

1.ベンチに仰向けで寝る

2.バーベルを持ち、真上へ上げる

3.ヒジを曲げ、おでこの方へバーベルを下ろしていく

4.元に戻る

 

以下、手順3と手順4を繰り返す

 

 

スカルクラッシャーの場合、バーベルをおでこの方へ向かって下ろしていくことになります。

 

目安としては、おでこから3cmくらいのところでバーベルを止めるようにしましょう。

 

その後、ゆっくりとバーベルを上げていくことになります。

 

簡単な筋トレではありますが、バーベルを使い慣れていない人の場合は、補助をしてくれる人がいると安心ですね。

 

 

この筋トレの動画をご用意しましたので、ぜひご覧くださいませ。

 

 

 

スカルクラッシャーのやり方(ダンベル版)

 

1.ベンチに仰向けで寝る

2.左右の手で1つずつダンベルを持つ

3.ダンベルを縦向きにし、真上へ上げる

4.両ヒジを曲げ、ダンベルを頭部の外側まで下げていく

5.元に戻る

 

以下、手順4と手順5を繰り返しましょう。

 

 

バーベルを使ったスカルクラッシャーの方がメジャーではありますが、ダンベルを使った方が安心という人が多いかもしれませんね。

 

ポイントとしては、ダンベルを下げすぎないことです。

 

頭部の横辺りまでが目安となりますので、その点は踏まえておきましょう。

 

 

また、この筋トレの動画をご用意しましたので、ぜひご覧くださいませ。

 

動画を見ることにより、細かいポイントもきっちり押さえられると思います。

 

 

 

スカルクラッシャーに取り組む際の注意点2つ

tsuruno25_TP_V

 

スカルクラッシャーは効果的ですし、ネーミング的にもカッコいい筋トレに思えてしまいますよね。

 

そのため、取り組む人もそれなりに多いです。

 

しかし、この筋トレに取り組む際の注意点はいくつかありますので、この章ではその点についてご説明しましょう。

 

 

ヒジが変な方向に動いてしまわないように注意しよう

スカルクラッシャーでは、ヒジを曲げてバーベルを上下させることになります。

 

この時にヒジが無駄に動いてしまうのは、適切なやり方とは言えません。

 

また、ヒジが動くことにより、悪い意味で負荷が分散してしまう可能性があるのです。

 

そのため、着実に効果を得ていくためにも、ヒジはなるべく動かさないようにしましょう。

 

 

左右の腕が違う動きをしないように注意しよう(ダンベルを使う場合)

バーベルを使う場合は、両手で1つのバーを握る形になるため、左右の腕が全く違う動きをするということはありません。

 

それに対し、ダンベルを使用する場合は、左右の腕がそれぞれ別の動きをすることができます。

 

しかし、スカルクラッシャーでは、左右の手が同じ動きをする必要がありますので、ダンベルを使う場合であっても左右の手の動きを統一する点は守るようにしましょう。

 

 

 

スカルクラッシャーで使えるおすすめのバーベル4選

weights-2617746_960_720

 

スカルクラッシャーではバーベルあるいはダンベルを使用しますので、「ジムでやろう!」という人が多いと思います。

 

しかし、ジムに行くのが億劫の人もいるでしょう。

 

その場合には、市販されている器具を購入し、自宅で取り組んでみてはいかがでしょうか。

 

この章では、販売されているバーベルの中でも、おすすめのものを4点ご紹介しましょう。

 

 

おすすめ商品①

41RIpZA4LaL._SX425_

 

 

1点目にご紹介する商品は、「バーベル70kgセット(販売:ピュアライズ他)」です。

 

この商品に関しては、シャフトの部分が滑り止め仕様になっています。

 

バーベルを使った筋トレをする場合、バーベルを持つ手が滑ってしまうというのは問題です。

 

そのため、滑り止め仕様になっているのは大きなメリットと言えますね。

 

 

また、ウエイトについては、最も軽いもので1.25kg、最も重いもので10kgとなっています。

 

5種類のウエイトがついてきますから、細かく負荷を調整しながらのトレーニング可能となります。

 

この点も、大きなメリットでしょう。

 

価格は少々高めですが、ハイクオリティーな商品だと思いますので、ぜひ検討されてはいかがでしょうか。

 

 

この商品に関する他の細かな点については、下のリンクからご確認くださいませ。

 

【Amazonリンク】

PURE RISE(ピュアライズ) バーベル セット 70KG シャフト プレート ラバー セット

 

 

おすすめ商品②

615r7d7nCKL._SL1000_

 

2点目にご紹介する商品は、「バーベルセット150kg(販売:ワイルドフィット他)」です。

 

この商品に関しては、プレートの多さがメリットの1つです。

 

総重量150kg、トータル20枚ということですから、トレーニングの幅も広くできるのではないでしょうか。

 

 

また、シャフトだけでなく、カラーも2つ付いてきます。

 

これだけのアイテムがついてきますので、まさに贅沢セットと言えますよね。

 

価格帯は高いですが、本格的なウエイトトレーニングに取り組みたい人に対しては是非ともおすすめしたいです。

 

検討の価値は大いにあると思いますよ!

 

 

この商品に関する他の細かな点については、下のリンクからご確認くださいませ。

 

【Amazonリンク】

[WILD FIT ワイルドフィット] バーベルセット アイアン 150kg

 

 

おすすめ商品③

51Eu0uWdAiL._SL1000_

 

3点目にご紹介する商品は、「イージーフィットネスバーベル(販売:ミライズ他)」です。

 

この商品に関しては、トータルの重さが20kg程度となります。

 

 

筋トレ初心者の場合、いきなり本格的な重量のトレーニングに取り組むのは無理がありますし、「軽くやってみようかな」という人も多いと思います。

 

この商品は、そんな人におすすめできるタイプのものであり、価格帯もリーズナブルとなっています。

 

そのため、気軽な気持ちで購入してみてはいかがですか?

 

フィットネス器具感覚としても使えるバーベルですので、とても人気となっています。

 

おすすめですよ。

 

 

この商品に関する他の細かな点については、下のリンクからご確認くださいませ。

 

【Amazonリンク】

MIRAIS 新しい筋トレ イージーフィットネスバーベル 女性にオススメ MR-EFITBAR

 

 

おすすめ商品④

ダウンロード

 

4点目にご紹介する商品は、アイロテックの「オリンピックラバーバーベル94KGセット」です。

 

この商品に関しては、超本格的仕様のバーベルとなっています。

 

コーティングがしっかりとなされていて、クオリティがとても高いです。

 

そのため、「アスリート並みのトレーニングを実践したい!」という人には特におすすめできますよ。

 

各プレートに重量が分かりやすく示されていますので、その点の配慮も素晴らしいものがありますね。

 

 

この商品に関する他の細かな点については、下のリンクからご確認くださいませ。

 

【Amazon リンク】

IROTEC (アイロテック) オリンピック ラバー バーベル 94kgセット 上質ラバーを全面コーティング

 

 

 

まとめ

・スカルクラッシャーは上腕三頭筋に効く筋トレ種目。

・スカルクラッシャーはダンベル、バーベル、ケーブルマシンなど器具を選ばずできる。

・スカルクラッシャーはダンベルやバーベルを購入すれば家でも行うことが可能。

OOK160214270I9A8796_TP_V

 

これまで、スカルクラッシャーという筋トレの効果や方法、注意点等をご説明してきました。

 

スカルクラッシャーは、胸の辺りでバーベルを上下させるというベンチプレスとは大きく異なります。

 

そのため、得られる効果についてもベンチプレスとは異なってきます。

 

 

これを機にバーベル系筋トレに取り組む場合は、ベンチプレスとスカルクラッシャーの両方を取り入れるのもいいと思います。

 

ただ、バーベルを使った筋トレというのは、失敗したときのリスクがとても大きいです。

 

実際に、ケガをしたケースというのは膨大にあります。

 

したがって、緊張感を持ちながら筋トレに取り組むことが大事です。

 

記事に関連するキーワード

関連する記事①

man-80086_960_720

ヒンズープッシュアップの効果とやり方&フォーム 注意点も紹介【動画あり】

聞き慣れない方も多い「ヒンズープッシュアップ」は上半身を効率的に鍛えられるおすすめの筋トレです。  今回はヒンズープッシュアップの

man-461195_960_720

プレスダウンの効果&やり方 筋トレ動画付きで丁寧に解説・注意点2つも紹介

プレスダウンは多くの筋トレ上級者もメニューに組み込んでいるマシンを使った効果抜群の筋トレの一つです。  今回はプレスダウンの正しい

shutterstock_22308136-689x449

腕の筋トレ11選!筋肉の種類&鍛え方5つのルールも徹底紹介【参考動画あり】

腕の筋肉は男らしいたくましさを出すにはもってこいの部位で、効率的にそして効果的に鍛えられる方法や筋トレを選ぶことが大切です。  今

cc7eab7eb96a5ab298edf1cc7139dd84

ディップスの効果とやり方 回数の目安や3つのコツも総まとめ

逞しい太い腕も男らしい胸も両方手に入れたい、という方におススメしたい筋トレ種目はディップスです。  今回はディップスで鍛えられる筋

black-1295124_960_720

トライセプスキックバックのやり方&効果2つ!重量設定の注意点も紹介

ダンベルを使う「トライセプスキックバック」は二の腕を逞しく、または引き締めたりできるおすすめの筋トレです。  今回はトライセプスキ

関連する記事②

PAKU6448_TP_V

加圧シャツの効果&おすすめ人気ランキング18と口コミまとめ【着るだけ簡単】

加圧シャツは着ているだけで普段の生活でもトレーニング効果を得られるため忙しい人やダイエットに興味がある方におすすめです。  今回は

medium

坂口憲二の筋肉特集!身長や体重&8つの筋トレ方法まとめ【画像付き】

坂口憲二さんですが、筋肉が凄いと度々話題になっています。  この記事では、坂口憲二さんの身長や体重などの基本情報、そして美しい筋肉

KK187104856_TP_V

プチ断食の効果と正しいやり方!期間設定・正しい水分補給・準備が重要

美容効果や健康効果が期待できる上、短期間で済むことから、最近プチ断食にチャレンジする人が増えています。  今回はプチ断食の健康効果

http://diet-tv.net/articles/foot-diet

スクワット効果と正しいやり方!フォームの注意点も徹底解説【参考動画あり】

非常に有名な筋トレ「スクワット」の効果は幅広く、筋力アップは勿論ダイエットや健康効果も期待できます。   今回はスクワットで効果の

41dbP0PYHgL

トランポリンの効果&ダイエット方法!エクササイズ時の注意点やおすすめ商品&口コミも総まとめ

トランポリンは子供の遊びのイメージがありますが、その様々な運動効果が今注目されています。  今回はトランポリンの運動効果、ダイエッ

LIFUNASトップページに戻る

記事へのコメント

LIFUNASとは

LIFUNAS [リフナス]は「おしゃれ男子向けWEBマガジン」です。男性向けの筋トレ・ダイエット方法、そして美容・髪型・ファッション・恋愛・健康・マネー全般などの情報を配信しています。