3

散歩ダイエットが凄い!効果的な時間帯や長続きさせるコツまとめ

いつでもどこでも誰にでもできる散歩にダイエット効果が期待できるため、運動が苦手な方や時間の無い方にもおすすめです。

 

今回は散歩ダイエットの効果と効果的な時間帯、正しいフォームと歩き方、続けるコツを紹介します。

散歩ダイエットは効果がある?

320cce7780627c8fd4f6f1b499dfff87_s

 

散歩ダイエットとは、その名の通り、散歩でダイエットをすることです。

 

散歩をする時間さえあれば、特に出費や道具などを必要としないため、経済的にジムに通うのが難しい人にとっても手軽に進めることができるダイエット法の一つです。

 

 

やり方は簡単。散歩に適した服装に着替えて散歩をするだけ。

 

ですので、この記事を読み終えてやってみよう!とすぐに取り掛かることができます。

 

 

自宅周辺を散歩して日頃気が付かなかったご近所さんの新しい発見や、少し遠出をして海辺を散歩してみるのも良いですね。

 

平日は自宅周辺、休日には遠出をしてお散歩と、気分や状況によって散歩するコースを変えてみれば、いつもと違った景色を楽しむことができて良いのではないでしょうか。

 

 

散歩ダイエットを実行するに当たり、気をつけること、それは単に歩くのではないということです。

 

散歩“ダイエット”という名前からもお分かりの通り、ダイエットを目的とした散歩ですので、だらだらと何か食べながらだったり、飲みながらゆっくり歩いていてはいけません。

 

いつもより少しだけ、ダイエットを意識する事で、散歩を痩せるための立派な“運動”に変えることができるのです。

 

 

 

散歩ダイエットのゴールデンタイムとは?

45d332709126521eb474ed96f1ab6750_s

 

散歩は朝に行うのが最適だとよく言われていますが、実はこれ、健康を意識した場合の話なのです。

 

朝に散歩を行うことで体内時計がリセットされ、全身のコンディションを整える効果があるからです。

 

しかし、ダイエットを目的とした散歩では少々事情が異なります。

 

 

ダイエットを目的とした散歩には、血糖値が大きく関係しています。

 

人間の脳は血中ブドウ糖の量によって、空腹であるか否かを判断します。

 

空腹時に体を動かすと脳内でアドレナリンが分泌されるのですが、それによって体は肝臓に蓄えられた糖を分解して、血糖値を上昇させようとするのです。

 

その結果、脳が空腹の状態ではないと判断し、食欲を抑えられるとされています。

 

ですからダイエット目的で散歩をする時には、お腹が空いているタイミングこそが狙い目です。

 

 

散歩をするなら食事前が最も適していると言われています。

 

理由として、やはり脂肪を燃焼させる事でダイエットの成功へと繋がるという点が挙げられます。

 

脂肪の燃焼と体内に保持されているブドウ糖には深い関係があり、血中に含まれているブドウ糖が使われるようになると脂肪の燃焼が始まります。

 

 

このブドウ糖が消費されるためには運動を開始してからおおよそ20分はかかります。

 

よって、脂肪の燃焼を開始させるためには最低でも20分以上の散歩を行うことが必要です。

 

 

ただ、運動が苦手な人にとっては脂肪燃焼が始まるのは歩き始めてから20分後、だから最低20分は散歩しなきゃいけない、と考えるのは少し辛いかもしれません。

 

そういった時には歩き出す前に軽くストレッチなどを行って、先に体を温めておきます。

 

そうすることで散歩時間が丸々脂肪燃焼時間に変わるので効率よくダイエットできますし、随分と気持ち的にも楽になるのではないでしょうか。

 

 

 

散歩ダイエットをより効果的にする、正しいフォームと歩き方

afafe1d94228fd62ecd3ba928d68a204_s

 

やみくもに歩いていては、本来散歩で得られるカロリー消費や脂肪燃焼効果を得ることはできません。

 

正しい散歩の仕方を覚え、しっかりカロリー消費と脂肪燃焼をさせられるようにしましょう。

 

 

先ずは背筋を伸ばして、通常の歩幅より大股で早足で歩くくらいの意識を持って歩きます。

 

ふくらはぎをしっかり使って歩いている意識を持つ事で、より高い効果を得ることができるようになります。

 

 

ふくらはぎは第2の心臓という言葉を聞いた事がある方もいらっしゃると思います。

 

ふくらはぎをしっかり動かす事で血液循環のポンプの機能がアップします。

 

心臓へ汚れた血液を流し戻し、浄化作用によってきれいになった血と、散歩によって取り込んだ酸素を血液の流れに乗せて再び体内へしっかり循環させる事が出来るようになります。

 

 

最も理想的な散歩時のフォームは背筋を伸ばし、足元ではなく、少し前方を見るように意識することです。

 

背筋を伸ばして胸を張った状態で、肩の力を抜き、おへその指34本分下にあるツボ「丹田」を意識して深呼吸を行います。

 

そうすることで正しい散歩時のフォームを得られます。

 

 

 

散歩ダイエットで体質改善するには3ヶ月継続が必要

 

32a66951f3d357985bedf49fb429a23a_s

 

散歩ダイエット12日では殆ど体に変化はおきません。

 

多少のカロリー消費が実現したとしても、ちょっと摂取カロリーが多くなるだけでむしろ太ってしまう可能性だってあります。

 

そのためにも散歩ダイエットはできるだけ長く続けるようにすることが大切です。

 

 

散歩ダイエットは有酸素運動の一つで、体に蓄積された脂肪を燃焼させることでダイエット効果を得ることができます。

 

しかし、そもそも身体に脂肪がついている=脂肪を貯め込みやすい体質になっているということを頭に入れておかなければいけません。

 

 

散歩でダイエット効果を得るためには、体質改善を行うという意識が必要です。

 

長い期間を経て脂肪を蓄えやすくなっている身体を、脂肪を燃焼させやすい環境に戻すには3ヶ月は必要だと言われています。

 

正しい散歩で脂肪を燃焼させやすい状態へと導くことで、脂肪を貯めにくい体質に変わっていくのです。

 

 

散歩ダイエットを続けるコツ

7138faee8c2f1a4f89177bf7a6612f43_s

 

散歩ダイエットは楽しみながらやることが長続きさせるコツです。

 

しかし、運動が苦手な人にとって、散歩を継続させる事も大変な上、楽しみを見出す事もなかなか上手くはできないものでしょう。

 

 

そこでお勧めしたいのが、散歩によって得られる効果を知りそれを目標にしてみる、という方法です。

 

 

  • ・空腹時に行う事で過食を防ぐ
  • ・血行改善
  • ・リンパから老廃物が排出されやすくなりアンチエイジン効果
  • ストレス解消
  • ・むくみの解消
  • ・脂肪燃焼
  • ・代謝力アップ

 

  • 散歩ダイエットによってこんなにも多くの効果がもたらされます。
  •  
  • 気になる症状が散歩によって解消されるため、散歩はダイエットだけでなく若返りの効果にも期待できますよ。

 

 

 

まとめ

・散歩ダイエットのゴールデンタイムは食前で、20分以上行うと効果的。
・散歩ダイエットをより効果的にする正しいフォームは少し前方を見ながら、ふくらはぎをしっかり使って歩く。

・散歩ダイエットで体質改善するには3ヶ月継続が必要。

D8S0288ok1280-400x600

 

いかがでしたでしょうか。

 

散歩ダイエットと聞いて面倒!と思っていた方も、少し散歩に興味を持つことが出来るようになったのではないでしょうか。

 

すぐに始められる手軽な散歩、ぜひ健康的なダイエットに取り入れてみてくださいね。

 

記事に関連するキーワード

関連する記事①

1797_6_150204143133882_700x

有酸素運動は種類豊富!効果的な方法やメニューの組み方など総まとめ

ダイエットや健康維持に有酸素運動は効果的な上、自宅周辺でもできてお手軽です。  今回は有酸素運動の種類と効果、正しいやり方とメニュ

a19c9d9b2d7c1fd29b3b0592dc304a5d_s

無酸素運動で効果的にダイエット!基礎知識やメニュー例まとめ

無酸素運動と有酸素運動は効果が異なり、正しく特徴を押さえることでより効率よく痩せることができます。 今回は無酸素運動の効果と特徴、ダイエット

images1DB1B154

長距離走の走り方10個のコツ!筋トレや食事のポイントも徹底解説

長距離走は長い距離を長時間走る過酷な運動ですが、適切な準備やコツを押さえることで楽に速く走れるようになります。  今回は長距離走を

sport-1685896_640

ピラティスダイエットは効果高め!ヨガとの違いや運動方法3つを徹底紹介

最近注目されているピラティスは健康効果はもちろん、ダイエット効果も高くあらゆる年代におすすめの運動です。  今回はピラティスとヨガ

7387afdcad5e97e177720c4083cec8b8-600x400

ダイエット向け運動スポーツ&筋トレ15種類|最適時間と呼吸法も徹底解説

定期的にスポーツをすることがダイエットに効果的ですが、どのスポーツを選ぶのかが重要になってきます。  今回はダイエットに効果的なお

関連する記事②

download

賀来賢人の筋肉が凄い!身長や体重&筋トレ方法まとめ【画像付き】

賀来賢人さんですが、筋肉が凄いと度々話題になっています。  この記事では、賀来賢人さんの身長や体重などの基本情報、そして美しい筋肉

Lionel Messi of FC Barcelona during the Joan Gamper Trophy match between Barcelona and AS Roma on August 5, 2015 at the Camp Nou stadium in Barcelona, Spain.(Photo by VI Images via Getty Images)

メッシの筋肉が凄い!身長や体重・筋トレ・ダイエット方法まとめ【画像付き】

サッカーのメッシさんですが、筋肉が凄いと度々話題になっています。  この記事では、メッシさんの身長や体重などの基本情報、そして美し

stretching-muscles-579122_960_720

脚やせ運動で即効むくみ解消!ストレッチ・エクササイズ方法7選まとめ

足のむくみは鈍痛を伴って非常に辛いものですが、即効むくみ解消できる脚やせ運動を行うことが有効です。  今回は脚のむくみの原因4つ、

tatemono_kaidan-300x258

踏み台昇降の効果や消費カロリー&やり方!痩せない原因4つも徹底解説

踏み台昇降運動は簡単であらゆる世代におすすめできる上、ダイエット効果もあるため自宅でダイエット運動をしたい人にピッタリです。  今

ウォーキングの効果が出る時間をシッカリと把握しよう

ランニングの効果!消費カロリー&適切な距離と頻度も徹底紹介!

ランニングと聞くと、長時間ひたすら走るイメージですが、実はコツやポイントを押さえれば短時間でダイエット効果が出ます。  今回はラン

LIFUNASトップページに戻る

記事へのコメント

LIFUNASとは

LIFUNAS [リフナス]は「おしゃれ男子向けWEBマガジン」です。男性向けの筋トレ・ダイエット方法、そして美容・髪型・ファッション・恋愛・健康・マネー全般などの情報を配信しています。