fitness-studio-331569_960_720

サーキットトレーニングの効果とメニュー例!消費カロリーも徹底紹介

「サーキットトレーニング」は運動初心者でも気軽に取り組める上、ダイエット効果が期待できるおすすめの運動です。

 

今回はサーキットトレーニングのダイエット効果2つ、消費カロリー、効果的な方法、注意点3つを紹介します。

サーキットトレーニングとは?

hatena-1184896_960_720

 

サーキットトレーニングを始めよう!と言われても、何の運動だかさっぱりわかりませんよね。

 

このトレーニングの特徴は、コンビネーションにあります。

 

つまり、様々な運動を組み合わせるトレーニングというわけです。

 

 

複雑なイメージを持ってしまう人もいるかもしれませんが、至って簡単なのでその点の心配は要らないでしょう。

 

 

 

サーキットトレーニングのダイエット効果2つ!

weight-loss-2036966_960_720

 

メタボ気味の人にとって、ダイエットは1つの課題と言えますね。

 

しかし、どの運動を選択するかは迷うところでしょう。

 

 

あまり単調な運動だと、途中で飽きてしまうと思います。

 

また、単調でなくとも効果が低い運動だと取り組む意味がないですよね。

 

 

仮に、サーキットトレーニングに高いダイエット効果があれば、取り組む人も多くなると思います。

 

そこで、このトレーニングに秘められた2つのダイエット効果をご紹介します。

 

 

筋力強化の効果!

サーキットトレーニングの場合、腹筋や腕立て伏せなどをメニューに加えることが基本です。

 

これらの運動を行うことにより、筋力が強化されます。

 

そうなれば、基礎代謝の向上にもつながっていきますね!

 

 

脂肪燃焼の効果!

筋力トレーニングというと、無酸素運動というイメージがあると思います。

 

確かに、一般的なウエイトトレーニングは無酸素運動に分類されます。

 

しかし、サーキットトレーニングのメニューにジョギングなどを加えれば、短い時間の間に有酸素運動ができることになりますね。

 

有酸素運動を行うことで、脂肪燃焼効果が期待されます!

 

 

 

サーキットトレーニングダイエットの消費カロリーは?

DB88_haradetana-15162433_TP_V

 

サーキットトレーニングによってどれだけ良い効果が得られたとしても、消費カロリーが少ないとガッカリしてしまいますよね。

 

消費カロリーの高さと、モチベーションとは深く関係していると思います。

 

 

そこで、65kgの男性がこのトレーニングを行った場合の消費カロリーを、時間別にご紹介しましょう。

 

・30分間行った場合→ 239kcal

・40分間行った場合→ 319kcal

・50分間行った場合→ 398kcal

 

 

上記の数値は、休憩を入れた場合の消費カロリーを示しています。

 

目安としての数値ですが、高い消費カロリーを見込めることがわかりますね。

 

取り組む価値が十分にあるトレーニングと言えるでしょう。

 

またメニューによって、さらなる消費カロリーアップも目指すことができます!

 

 

 

サーキットトレーニングダイエットの効果的な方法!

 

161007-216_TP_V

 

気になるのは、サーキットトレーニングの方法ですよね。

 

簡単にできる運動を組み合わせることになりますが、自分に合ったメニューを作ることが非常に大切となります。

 

また、休憩を挟まずに通しで行うトレーニングであることから、あまりに負担の大きい種目はメニューに入れるべきではありません。

 

 

基本的には、負荷の大きな運動と負荷の小さい運動を交互に行うようにすると、継続しやすいと思います。

 

そこで、トレーニングメニューの一例を下記に記載します。

 

 

1.踏み台昇降

2.腕立て伏せ

3.踏み台昇降

4.スクワット

5.踏み台昇降

6.腹筋運動

7.踏み台昇降

8.背筋運動

9.踏み台昇降

 

 

このように、どの運動についても、難なくできるレベルのものですよね。

 

このメニューにおいてポイントとなるのは、有酸素運動である踏み台昇降を取り入れていることです。

 

サーキットトレーニングの極意は、有酸素運動と無酸素運動の両方を取り入れることなのです。

 

 

もちろん、このメニューが絶対的に正しいとは限りません。

 

その人に合ったメニューというものがあるため、あくまでも参考程度にしてくださいね。

 

 

また、幅広いメニューについて知っていただきたいので、サーキットトレーニングについての動画を用意しました。

 

短時間で見られる動画となっていますので、是非ご覧ください。

 

 

この動画において紹介されているバービージャンプは、簡単そうに見えて意外に疲れる運動です。

 

そのため、無理に取り入れる必要はありません。

 

 

 

サーキットトレーニングダイエットの3つの注意点!

pose_zetsubou_man

 

サーキットトレーニングについては、ダイエット効果が高い運動です。

 

しかし、注意点を知っておかないと、身体のあちこちを痛めてしまうことになりかねません。

 

健康的に痩せるにあたって、ケガは絶対避けたいですよね。

 

そこで、守るべき3つの注意点についてご説明しましょう。

 

 

メニューを組む際は慎重に!

サーキットトレーニングのメニューについては、取り組む人の自由です。

 

幅広い有酸素運動と無酸素運動の中から、チョイスしていくことになります。

 

 

この時に、負荷の大きな運動ばかり選んでしまうことは適切ではありません。

 

大きな負荷をかけ続けることは、ケガのリスクを高めてしまいます。

 

また、負荷があまりに軽い運動ばかり選ぶというのも、バランスが悪いです。

 

 

これらの点をしっかりと考慮して、自分の体に合ったメニューを組み立てていくことが大事ですね。

 

 

無理をしすぎないこと!

サーキットトレーニングでダイエットしようと思ったら、ある程度頑張って取り組む必要があります。

 

しかし、くれぐれも無理は禁物です。休憩を入れずに何時間も続けてメニューをこなすというのは無理がありますし、あまりに危険です。

 

そのため、身体への負担を十分に考慮した時間内で取り組むことが大事です。

 

 

継続させることが大事!

このトレーニングは、こなす運動の種類が幅広いため、1日取り組んだだけでかなりの効果を期待してしまう人がいます。

 

しかし、実際のところ、1日だけで終わってしまうのでは高い効果は見込めません。

 

何日も継続して取り組んでいく中で、段々と効果が現れるのです。

 

 

 

まとめ

・サーキットトレーニングとは様々な運動を組み合わせるトレーニングのこと。

 

・65kgの男性がサーキットトレーニングを行った場合の消費カロリーは30分で239kcalとかなり高い。

 

・サーキットトレーニングの極意は、有酸素運動と無酸素運動の両方を取り入れること。

・サーキットトレーニングは自分に合ったメニューを組み、無理をせずに続けることが大事。

 

gym-595597_640

 

今回は、サーキットトレーニングの特徴や効果、メニューの組み立て方などについて説明してきました。

 

特に難しい運動ではないため、子供でも取り組むことができます。

 

是非チャレンジしてみませんか?

 

 

自分に合った最適のメニューを選び、トレーニングを習慣づけていくことが大事です。

 

また、一度メニューを組んでも、実際に取り組む中で違和感を感じた場合、変えていくと良いでしょう。

 

柔軟な考え方になることが大事です。

 

記事に関連するキーワード

関連する記事①

swimmers-79592_960_720

水泳はダイエットに効果的!種目別の消費カロリー&正しい泳ぎ方を徹底解説

水泳は速さを競う激しいスポーツのイメージがありますが、実は消費カロリーが高くダイエット効果が抜群に出る運動の一つです。  今回は水

3

散歩ダイエットが凄い!効果的な時間帯や長続きさせるコツまとめ

いつでもどこでも誰にでもできる散歩にダイエット効果が期待できるため、運動が苦手な方や時間の無い方にもおすすめです。  今回は散歩ダ

a19c9d9b2d7c1fd29b3b0592dc304a5d_s

無酸素運動で効果的にダイエット!基礎知識やメニュー例まとめ

無酸素運動と有酸素運動は効果が異なり、正しく特徴を押さえることでより効率よく痩せることができます。 今回は無酸素運動の効果と特徴、ダイエット

18580178_1886877991523975_4486074258132303872_n

高校生の男向けダイエット方法10選!適切な食事&運動方法とデメリット6つまとめ

生活習慣の欧米化から肥満体型で悩む高校生男子も増えていますが、誤った方法では健康を損なう可能性もあります。  今回は男子高校生のダ

sports-731506_640

有酸素運動で痩せない人必見!やりがちな5つの原因まとめ

ダイエットのために有酸素運動をしていてもなかなか痩せられず挫折してしまう人も多く、痩せない原因を突き止め正しい運動方法を知ることが重要です。

関連する記事②

img_9005.jpg

鼻毛カッターおすすめランキング25選!効果や使い方&選び方も解説

どんなかっこいいファッションや髪形でも鼻毛が出ているだけで全てが台無しのため、簡単にお手入れできる鼻毛カッターがおすすめです。  

BO151030454998_TP_V-300x222

背中痩せダイエット方法まとめ!肉が付く原因2つも徹底紹介【参考動画あり】

背中の贅肉を落とすのは難しいと思われがちですが、初心者でも簡単に取り組めるダイエット方法があります。  今回は背中に脂肪が付く原因

8AE6D2FC-3BE5-43D5-92C4-8C22C081CA1F

第一印象の法則と良くする方法13選!決まる時間や悪くなる原因も紹介

第一印象はその後の人間関係に大きな影響を与えるため第一印象を良くするためのポイントを知り努力することが大切です。  今回は第一印象

bb0855_1

ジム用トレーニングシューズのおすすめ人気12選!効果や使い方&選び方も徹底紹介

ジムでのトレーニングでは使うトレーニングシューズによって運動効果が変わることもあり、どのタイプを選ぶかが重要です。  今回はジム用

nagumo

南雲吉則の現在の身長や体重!食事やダイエット方法も総まとめ【画像付き】

南雲吉則さんといえば、ダイエット本で有名ですよね。  この記事では、南雲吉則さんの現在の身長や体重などの基本情報、そして痩せること

LIFUNASトップページに戻る

記事へのコメント

LIFUNASとは

LIFUNAS [リフナス]は「おしゃれ男子向けWEBマガジン」です。男性向けの筋トレ・ダイエット方法、そして美容・髪型・ファッション・恋愛・健康・マネー全般などの情報を配信しています。