download

トムクルーズの筋肉がヤバイ!身長や体重・筋トレ方法まとめ【画像付き】

トムクルーズさんですが、筋肉が凄いと度々話題になっています。

 

この記事では、トムクルーズさんの身長や体重などの基本情報、そして美しい筋肉がわかる画像やその筋肉を作り上げた筋トレ方法をまとめました。

トムクルーズさんのプロフィール

334523

出典:http://www.cinemacafe.net/

 

名前:トム・クルーズ

生年月日:1962年7月3日

出身地:ニューヨーク州シラキュース

血液型:AB型(Rh-)

 

親日家でもよく知られるトム・クルーズさんですが、アイルランド、イングランドなどさまざまな地方の血をひいた両親との間に生まれ、幼少は貧しい暮らしでした。12歳で両親が離婚したあと、熱中していたスポーツのレスリングを挫折、演劇の世界に足を踏み入れます。

 

デビュー作である『青春物語』で脇役ながら名演技で注目され、日本でも有名な『トップガン』をはじめ多くの映画に出演。自身のプロダクションを立ち上げ『ミッション・インポッシブル』では監督業にも挑戦するなど、その後も超大作で目覚しい活躍を見せている俳優です。

 

 

 

トムクルーズさんの身長・体重・BMI・体脂肪率

2057015_201508030014384001438612518c

出典:http://www.oricon.co.jp/

 

トムクルーズさんの身長

images

出典:http://hollywoodhotgossip.blog88.fc2.com/

 

トムクルーズさんの身長ですが、公式プロフィールによると、170cmと書かれています。

 

サバ読みしているのか気になるところですが、実際の身長は168cmほどではないかといわれており、2cmほど切りのいいところでサバを読んでいる可能性があります。しかし実際には微々たる差であり、ほぼ公称通りの身長であると思われます。

 

外国人の俳優と考えると若干小柄ではありますが、手足が長くバランスのいい体格をしているので、スタイルは抜群に見えますよね。

 

 

トムクルーズさんの体重とBMI

トムクルーズさんの身長からBMIにより標準体重と美容体重を算出すると、

標準体重(BMI 22):22×1.7×1.7 = 63.58 (kg)
美容体重(BMI 20):20×1.7×1.7 = 57.80 (kg)

BMI=体重(kg) ÷ {身長(m) X 身長(m)}

 

となります。

 

ちなみに体重は68kgほどといわれていましたが、近年高齢になっていることもあり、体重が減少気味であるといわれています。もともとアメリカ人男性の平均体重は87kgとも言われていますから、かなり日本人に近い体型をしていることがわかります。

 

しかし、初期のトップガンやミッションインポッシブルの撮影時はもちろんのこと、際近最新作のミッション:インポッシブル/ゴースト・プログラムにおいても、かなり発達した筋肉を見せていることから、普段の体作りに余念がないのが見て取れるでしょう。

 

細いながらに発達した二の腕と大胸筋は、男性の強さの現れである逞しさがあふれ、ファンを魅了しています。

 

et_tomcruse0821-ogp_0

出典:https://www.nikkansports.com/

 

体型が小さいのにがっしりして見えるトムクルーズさんのBMIは、68/1.7/1.7で23.5とかなり標準的であることがわかります。通常BMIは25を超えると肥満と判定されますが、身長と体重から割り出すために、筋肉の良く発達した人も肥満とみなされがちです。

 

しかし、トム・クルーズさんの場合には標準やや上で枠内に収まっており、非常にバランスの取れたウェイトコントロールが行われていることが分かります。

 

体重が多少標準より多めとはいえ、見た目的にも余分な脂肪はそぎ落とされ決して太っているわけではないので、筋肉でしっかりとした体づくりをされているということでしょう。

 

トムクルーズさんの体脂肪率

筋肉が発達したトム・クルーズさんの体脂肪率は、公式では公開されていません。しかし、アクションものの出演が多いトム・クルーズさんはその身体作りも念入りに行っているという情報があります。

 

ミッションインポッシブルの最新作では大幅な体重増加を計画しているという情報があります。

 

映画撮影の無いシーズンを過ごす時には、体重の増減や、体脂肪率の増加などもあるかも知れませんが、それでもやはりそこはトム・クルーズさん。撮影に合わせて体をしっかり絞っているようです。

 

特にミッションインポッシブルシリーズは肉体を使った派手なアクションがあることで有名ですから、必然的に厳しいトレーニングを積むことになります。結果的に撮影中は非常に低い体脂肪率であることも予想できますね。

 

発達した二の腕と余りある大胸筋の出来上がり具合から見ても、体脂肪率は10%前後をうまくキープしているといえるでしょう。しっかりと鍛え、表面の脂肪をそぎ落とした身体は、実用にも耐えられる非常にがっしりとしたものとなっていますね。

 

 

トムクルーズさんの筋肉が凄い!

68d65621

出典:http://blog.livedoor.jp/

 

筋肉

出典:http://poipoi01.com/

 

e488321fafc6a9c794c9532a476bdb22e98895151335841216-s

出典:http://articleimage.nicoblomaga.jp/

 

tom-cruise-abs-e1472193031944

 

トム・クルーズさんの筋肉はなんといっても、一見細そうに見えながら非常に肉厚に構成されているところにあります。俗にいう細マッチョというやつですね。

 

スーツなどかっちりした洋服を着ている時は少し体格がいいのかな?というくらいにしか見えませんが、Tシャツやニットなどぴったりした服を着ている時や、上半身裸になった時に驚くほど筋肉質であることが分かります。

 

特に肩幅が広くとられており、そこに上乗せされる形で作られた三角筋は見るものを魅了してやみません。

 

また、肩と胸を貧相に見せないためにも、しっかりと割れた腹筋とそれを支える下半身の筋肉も特徴的であるといえるでしょう。全身の写真からも分かるように、肩回りから足首周りまで、どの部位も満遍なく鍛えられています。

 

 

トムクルーズさんの筋トレ方法

a7a5f8dcfce587ea16f3ab84caaba33d4e9c31bc1335841216-s

出典:http://articleimage.nicoblomaga.jp/

 

腕や肩、胸の筋肉が発達しているトム・クルーズさんの筋力トレーニングは、一般にはそのメニューが公開されていません。しかし、その発達部位からみると、それぞれに非常に負荷をかけた効果的なトレーニングが行われていることがわかります。

 

一説によると、トム・クルーズさんの筋トレメニューは、友人でもあり親友でもあるディビット・ベッカムが組んだとひそかにいわれているそうです。

 

肩の筋肉を大きくするためには、主にベンチプレスが主流であるといわれていますが、あのアーノルド・シュワルツネッガーが行っていたとされるアーノルド・プレスという方法によっても、かなり発達した三角筋を鍛えることができます。

 

腰掛けて両手にダンベルをもち、重力に反するよう垂直に垂げ下げを行うことで有名なトレーニングですね。しかし、トムクルーズさんのメニューには含まれていないようです。

 

 

 

トムクルーズさんの筋トレメニューは非常に珍しいものとなります。3日を1サイクルとし、これを繰り返すというもの。

 

1日目は、デッドリフトやチンアップ、フロントスクワットに加え、バーピージャンプやケトルベルスイングといった全身的な筋肉を使う運動が目立ちます。

 

 

 

 

 

 

2日目は、トライセップダンベルエクステンションやトライセプスダンベルプレスダウンといった上腕や肩にやや集中するものが並び、ダンベルフライやケーブルフライといった大胸筋を鍛える運動も同時に行っています。

 

 

 

 

 

3日目は、スタージャンプやオルタネイトランジ、ジャンピングランジ、スパイダーマンエクササイズといった特に全身を激しく使うトレーニング、しかも自重をもとに負荷をかけて行うエクササイズが主流であるといえます。

 

 

 

 

 

トム・クルーズさんの場合は、これら一つ一つをそれぞれ8-10セット繰り返しており、かなり念入りな鍛え方であるということができます。そして、これを3日に一度高頻度で実施していることで、非常に短期間で重厚な肉体を作り上げることに成功しています。

 

特に上半身に焦点をしぼりながらも、全身を使って違和感のないように体幹や足を鍛えているところは非常に計算されているといえそうですね。

 

特にトム・クルーズさんは体格がどちらかというと日本人に近い傾向があるために、筋力のつきやすい大柄な典型的アメリカ人体型の人と違って、回数を重ねることで目的の量の筋肉にまで近づけることが求められています。

 

これであれば、日本人の私たちであっても、そのメニューや負荷のかけ方などを非常に参考にすることができそうですね。

 

まとめ

・トムクルーズの筋肉が凄いと度々話題になっている。

・トムクルーズは身長170cm、体重68㎏、体脂肪率は推定で10%前後。

・トムクルーズは3日を1サイクルとし、これを繰り返すトレーニングをしている。

images

出典:http://blog.jami-ru.com/

 

アメリカ、ハリウッドという枠にとらわれず、さまざまな国でヒットを繰り返し、世界的なスターであるトム・クルーズさんは、あくまで自分の身体にあった方法で、より効果的に身体を魅せるようにトレーニングをされていることがわかります。

 

うまく筋肉を鍛え、量をコントロールしていくことで、どのような見た目になりたいかという理想をかなえることができるのですね。気になった方は、是非ジムなどでトム・クルーズさんのメニューを参考に、自分だけの筋トレメニューを作って実践していきましょう。

 

記事に関連するキーワード

関連する記事①

伊藤英明大

伊藤英明の筋肉の秘訣!身長や体重・筋トレ方法を徹底紹介【画像付き】

伊藤英明さんは身長も高く体重も丁度よくてスタイル抜群、2013年マイナビウーマンが調査した「筋肉が素晴らしい俳優」ランキングでは見事1位に輝

b2f7e_249_2017-02-27-005042-cm

みやぞんの筋肉が凄い!身長や体重&筋トレ方法まとめ【画像付き】

ANZEN漫才のみやぞんさんですが、筋肉が凄いと度々話題になっています。  この記事では、みやぞんさんの身長や体重などの基本情報、

90cf12382b32faa476bbea9a8538c3eb

亀梨和也の筋肉特集!実際の身長と体重&5つの筋トレ方法まとめ【画像付き】

KAT-TUN亀梨和也さんですが、筋肉が凄いと度々話題になっています。  この記事では、亀梨和也さんの身長や体重などの基本情報、そ

7e9f8fa8ecb9192e0248c37b2128f488

高橋克典の筋肉特集!身長や体重&ダイエット方法まとめ【画像付き】

肉体改造に取り組んだ高橋克典さんですが、筋肉が凄いと度々話題になっています。  この記事では、高橋克典さんの身長や体重などの基本情

images

お笑い芸人11名の筋肉・腹筋まとめ!筋トレの目標におすすめ【画像付き】

テレビやラジオ、舞台で茶の間を笑わせてくれるお笑い芸人ですが、実はお笑い以外でもマッチョとして注目すべき芸人がいることをご存知でしたか?&n

関連する記事②

tumblr_n7gszoaP4b1shw3hco1_500

福士蒼汰の筋肉が魅力的!身長や体重・筋トレ方法まとめ【画像付き】

福士蒼汰さんですが、意外と筋肉が凄いと話題になっています。  この記事では、福士蒼汰さんの身長や体重などの基本情報、そして美しい筋

e04d9_97_6a037041_633d8311

有吉弘行の年収&高級自宅まとめ!お金にまつわるエピソードも紹介

一昔前「猿岩石」として大ブレイクし現在は数多くのバラエティ番組やCMで活躍する有吉弘行さんの年収や自宅が気になりますね。  今回は

20150830yamamoto

山本耕史は筋肉ムキムキ!身長と体重・筋トレやダイエット法まとめ

女優・堀北真希さんとの電撃結婚が大きな話題となった、俳優の山本耕史さんがサントリーの特設サイトでマッチョな裸を披露し、こちらも話題となってい

mig

工藤阿須加の筋肉が凄い!身長や体重・筋トレ方法まとめ【画像付き】

工藤阿須加さんですが、筋肉が凄いと度々話題になっています。  この記事では、工藤阿須加さんの身長や体重などの基本情報、そして美しい

2

ヒップリフトの効果とやり方!自重・バーベル別の方法&最適な回数や重量設定も総まとめ

お尻の引き締めや筋力アップに効果的な筋トレ種目に、ヒップリフトが挙げられます。  今回はヒップリフトの効果と、自重・バーベルでのそ

LIFUNASトップページに戻る

記事へのコメント

LIFUNASとは

LIFUNAS [リフナス]は「おしゃれ男子向けWEBマガジン」です。男性向けの筋トレ・ダイエット方法、そして美容・髪型・ファッション・恋愛・健康・マネー全般などの情報を配信しています。