tumblr_n7gszoaP4b1shw3hco1_500

福士蒼汰の筋肉が魅力的!身長や体重・筋トレ方法まとめ【画像付き】

福士蒼汰さんですが、意外と筋肉が凄いと話題になっています。

 

この記事では、福士蒼汰さんの身長や体重などの基本情報、そして美しい筋肉がわかる画像やその筋肉を作り上げた筋トレ方法をまとめました。

福士蒼汰さんのプロフィール

tumblr_nfmh0tutpV1txidm4o1_1280

出典:http://yurina2.tumblr.com/

 

名前:福士 蒼汰(ふくし そうた)
出身地:東京都
生年月日:1993年5月30日
血液型:O型
デビュー:2010年

 

福士蒼汰さんは友達に誘われて出かけた渋谷で声をかけられ、撮影された写真が雑誌に掲載されたことがきっかけで研音の担当者にスカウトされました。2010年9月に研音に所属した翌年に、日本テレビ系「美咲ナンバーワン!!」にて俳優デビューを果たします。

 

他にもテレビ朝日系「仮面ライダーフォーゼ」、映画「劇場版 仮面ライダーオーズ WONDERFUL 将軍と21のコアメダル」、そして「仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE 大戦 MEGA MAX」に映画出演しました。

 

「上半期ブレイク俳優ランキング」では2013年・そして2014年共にオリコン1位を獲得する人気ぶりです!2015年7月期にはフジテレビ系の「恋仲」で初主演を演じました。

 

 

福士蒼汰さんの身長・体重・BMI・体脂肪率

w700c-ez_5815df9954fbc3a43b819b045ffb2c11ad30f6083fccd47a

出典:https://mdpr.jp/

 

福士蒼汰さんの身長

福士蒼汰さんの身長ですが、公式プロフィールによると、183cmと書かれています。イケメン俳優ですが、サバ読みはしておらず、公表通りの身長でしょう。

 

fukushisota-highschool2

 

福士蒼汰さんの高校時代の写真ですが、周りの女子と比べて頭1つぶん大きいことが分かります。

 

 

福士蒼汰さんの標準体重と美容体重・BMI

福士蒼汰さんの身長からBMIにより標準体重と美容体重を算出すると、

標準体重(BMI 22):22×1.83×1.83 = 73.68 (kg)
美容体重(BMI 20):20×1.83×1.83 = 66.98 (kg)

BMI=体重(kg) ÷ {身長(m) X 身長(m)}

 

となります。

 

体重は66kgと予想されています。福士蒼汰さんは身体も鍛えていますし、実際に引きしまった肉体をしています。

 

福士蒼汰さんの体脂肪率

福士蒼汰さんの体脂肪率は7.6%とのことです。ほとんど脂肪はないようですね。実際の筋肉を以下で見ていきましょう。

 

 

福士蒼汰さんの筋肉が凄い!

o0480068113132385130

出典:https://ameblo.jp/

 

sota-fukushi-ab-2-e1474778933720

出典:http://kintorecamp.com/

 

テレビ番組で披露した上腕二頭筋の凄さにはスタジオと茶の間の皆さまを驚かせました。福士蒼汰さんはスラっとした細身のイメージでしたが、想像以上に鍛え上げられた肉体をお持ちです。

 

所属事務所が行っている若手タレント向けのプロジェクト「肉体改造部」に所属し、俳優として必要なトレーニングを行っているとのことです。

 

そこでは、映画や舞台、ドラマ、CMなど俳優として活動する上で、スクリーン映えするバランスのいい体、役を演じ切る体力、一つ一つの動作をキレイに見せる姿勢、アクションシーンをこなせる柔軟性、そして絵になる立ち振る舞いなど、エンターティメントに関わる俳優として欠かせない要素を高めるためのトレーニングを行っているようです。

 

 

福士蒼汰さんの筋トレやダイエット方法

68b3b84461673b73b1c6846302bf1daa

出典:http://pixls.jp/

 

「肉体改造部」でのトレーニング

肉体改造部にはアメリカでMLBやNBAなどの5000人以上の様々な選手をトレーニングさせながら技術を磨いてきたトレーナーが専属でついているとのことです。更に、福士蒼汰さんは「しゃべくり007」に出演した際に、毎日行っているトレーニング法を以下のように紹介していたようです。

 

・腕立て伏せ100回
・腹筋100回
・側筋60回程度

 

その番組内では「上腕二頭筋は友達です」と見事な腕を披露していました。また、他の番組内でも「ジークンドー」をやり始めたことを明かしておりました。

 

更に食事面でも以下のことを意識するようになったそうです。

 

・サラダを先に食べる。
・味の濃いものや塩分の高そうなものは避ける。
・食べるときも体のどこにいいのかを考えてから食べる。

 

それでは、福士蒼汰さんが始めた「ジークンドー」について紹介していきます。

 

 

ジークンドー

武道家や俳優であるブルースリーの哲学で、武道だけでなく人間としての生き方を表す思想です。日本では以前は「せっけんどう」と呼ばれていましたが、その創始までの流れが分かった現在は、ジークンドーと呼ばれるようになったそうです。

 

相手の攻撃を防ぐ道」がジークンドーですが、「敵を倒す」という武術としての側面を表すと同時に、「生きていく上で直面する障害を乗り越える知恵・方策」も意味しているそうです。

 

 

■ジークンドーにはどんな技があるの?

型などの機械的な暗記法にとらわれず、目突き(ビルジー)や金的への攻撃、喉への攻撃など効率的に相手を倒す技も多いのがジークンドーです。

 

戦闘のスタイルでありながら宗派や型がなく、優れた戦闘哲学であり、それが創始者「ブルースリー」の生き様、人生そのものを表しています。

 

それでは、福士蒼汰さんが毎日行っているトレーニングについて紹介していきます。トレーニング法については明らかにされていないので、効果的な筋トレ法を紹介します。

 

まずは腕立て伏せのコツから紹介していきます。

 

① 回数よりも正しいフォームを意識して行う・・・100回間違ったフォームでやるよりも、1回正しいフォームで行う方が効果的!と言われるほど、フォームが命である腕立て伏せです。

 

② 呼吸を意識して行う・・・息を止めるのではなく、正しいリズムで呼吸をすることが大切です。体を下ろす時に息を吸い、体を上げる時に息を吐くのが正しい呼吸法です。

 

③ インターバルは短く取る・・・セット間の休憩が長いと、筋肉が休みきってしまうので、30秒以内にしましょう。特に、腕立て伏せの場合は重い負荷をかけることが大事なので、休み過ぎてしまうと効果が減ってしまうのです。

 

④ 定期的にトレーニングを行う・・・腕立て伏せは負荷が軽い分、筋肉の回復も早いので定期的に刺激を与えることが重要になってきます。2日以上間隔をあけないようにしてトレーニングに臨むと、効果的に、そして効率的に鍛えることが出来ます。

 

 

効果的なトレーニング法5選

筋肉が運動神経の良さを物語る-728x459

出典:http://xn--t8jwa0dwbxdtdsykc.com/

 

■「ノーマルプッシュアップ」

基本のやり方をマスターすることが重要なため、まずはこれから取り組みましょう。

 

① 腕は肩幅よりも、拳2つ分広く取って手を床につく。
② 足を伸ばしてつま先だけを床につけて、つま先と腕で体を支える。
③ 首から足まで一直線になるように姿勢を整える。
④ 目線は顔から1メートル先を見る。
⑤ 肘を曲げながら体をゆっくりと下ろしていく。
⑥ 床につかないギリギリまで下ろしたら、1秒維持する。
⑦ 地面を押し上げて元の位置に戻る。(※このとき、肘は伸ばしきらない)
⑧ 上記を20回繰り返す。
⑨ 30秒のインターバル後、残り3セット行う。

 

※お尻を浮かせたり、背中を反らさないように注意する。
※顔は下を向かずに、前を向く。
※指ではなく、手首で地面を押すように行う。

 

 

■「スロープッシュアップ」

体幹を鍛えることがメインのトレーニングになります。体幹を鍛えると、筋肉の可動域が広がるため、筋トレの全体的なパフォーマンス向上にも繋がります。

 

① ノーマルプッシュアップと同じ姿勢をとる。
② 肘を3秒かけてゆっくり外側に曲げて体を下ろしていく。
③ 限界ギリギリまで下げたら少し維持する。
④ 4秒以上かけてゆっくり元の位置に戻る。
⑤ 上記を10回繰り返す。
⑥ 30秒のインターバル後、残り2セット行う。

 

※疲労が溜まりやすいトレーニングのため、無理は禁物。
※慣れてきたら、体を下ろすのも上げるのもゆっくり行う。
※かかとから首までを一直線に保つ。
※体を上げる際は、手首で地面を押すイメージで行う。

 

 

■「ナロープッシュアップ」

これは上腕三頭筋に高い負荷をかけることが出来るトレーニングです。太い腕を作りたい方はこの筋トレをマスターしましょう。また、腕全体をたくましくすることも出来ます。

 

① うつ伏せに床に寝る。
② 手幅は肩幅よりも狭くとって、床に手をつく。
③ 足はまっすぐ伸ばしてつま先は床につける。(※このとき、かかとから首筋は一直線になるように維持する)
④ 床につかないギリギリまで体を下ろして、少しの間キープする。
⑤ ゆっくりと少しずつ体を持ちあげて元の位置に戻す。
⑥ 上記を10回繰り返す。
⑦ 30秒のインターバル後、残り3セット行う。

 

※あまり前に倒しすぎないように気を付ける。
※慣れるまでは足を広げて行う。
※体を下ろす時は息を吸い、持ちあげる時に息を吐く。
※両手はハの字になるように構える。

 

 

■「ヒンズープッシュアップ」

これは特殊な動きをすることで、腕と同時に腹筋までも鍛えることが出来るトレーニングです。

 

① ノーマルプッシュアップと同じ姿勢を構えて腰を上げる。
② 両腕の真ん中を頭で通過するようにして、地面ギリギリまで体を下ろしていく。
③ 体をクルっと一周させる。
④ 元の位置に戻る。
⑤ 上記を10回繰り返す。
⑥ 30秒のインターバル後、残り3セット行う。

 

※動きは出来る限り大きく行う。
※ゆっくりと行うことで体幹を鍛えることも出来る。
※足は少し広めにとり、両腕は限界ギリギリまで広げる。

 

 

■「タイプライター・プッシュアップ」

上下に動く一般的な腕立て伏せとは違い、左右に動くことで大胸筋や三角筋までも鍛えることが出来るトレーニングです。負荷を多くした筋トレを行い方はぜひこちらを。

 

① 手幅は肩幅2つ分程度開いてとる。
② 右腕に胸を寄せるようにして左腕がしっかりと伸びるまで下げていく。
③ 最初の構えに戻る。
④ 次は左腕に胸を寄せるようにして右腕がしっかり伸びるまで下げていく。
⑤ 上記を左右10回ずつ交互に行う。
⑥ 30秒のインターバル後、残り3セット行う。

 

※腕は伸びきるまで上体を上げる。
※顔は前に向けて、頭からかかとまで一直線をキープする。

 

 

 

まとめ

・福士蒼汰の筋肉が意外と凄いと話題になっている。

・福士蒼汰は身長183センチ、体重は推定66キロ、体脂肪率7.6%の体型。

・福士蒼汰は毎日、腕立て伏せ、腹筋、側筋の筋トレとジークンドーで鍛えている。

18580178_1886877991523975_4486074258132303872_n

出典:http://pinky-media.jp/

 

優しい表情とスラっとした体型からは想像も出来ない上腕二頭筋の凄さ!所属事務所内でも日々トレーニングに励んでいるとのことで、福士蒼汰さんは俳優としての意識が高いことが分かりますね!

 

これからもその肉体美とイケメン細マッチョを活かして、活躍し続けて欲しいです。

 

記事に関連するキーワード

関連する記事①

880260

綾野剛の筋肉特集!身長と体重&筋トレやダイエット方法まとめ【画像付き】

綾野剛さんですが、筋肉が凄いと度々話題になっています。  この記事では、綾野剛さんの身長や体重などの基本情報、そして美しい筋肉がわ

2016-10-21_003105

山下智久の筋肉の秘密!体重&筋トレやダイエット食事法まとめ【画像付き】

ドラマの主役やシンガーとしても有名な山下智久さん。細身でスマートに見えますが実は、脱ぐと筋肉が凄いです。  どんな女性も魅了する山

t02090368_0209036812803361594

筋肉が凄い!意外とマッチョな芸能人ランキングTOP16【画像付き】

最近の芸能人は、顔だけではなく身体もイケてる人が多いですね。  ここでは意外と筋肉が凄いマッチョな芸能人を総まとめしたのでご紹介し

o030003551336203390002

市原隼人の筋肉の秘訣!身長と体重・筋トレやダイエット方法まとめ【画像付き】

市原隼人さんは、神奈川県川崎市出身のちょっとシャープな感じの俳優として、若い男女のファンから筋肉が美しいと評判です。  今回はそん

Lionel Messi of FC Barcelona during the Joan Gamper Trophy match between Barcelona and AS Roma on August 5, 2015 at the Camp Nou stadium in Barcelona, Spain.(Photo by VI Images via Getty Images)

メッシの筋肉が凄い!身長や体重・筋トレ・ダイエット方法まとめ【画像付き】

サッカーのメッシさんですが、筋肉が凄いと度々話題になっています。  この記事では、メッシさんの身長や体重などの基本情報、そして美し

関連する記事②

large

老けない男性芸能人ランキング20選!実年齢や魅力・特徴3つも徹底解説

人間は年を取れば誰でも老けますが、芸能界では長年活躍しているにもかかわらず容姿がほとんど変わらない老けない芸能人がたくさんいます。 &nbs

http://kintorecamp.com/side-crunch/

サイドクランチのやり方と効果!できない場合の注意点まとめ【動画付き】

くびれた引き締まったお腹を手に入れるためにおススメの筋トレの一つがサイドクランチです。  今回はサイドクランチで鍛えられる筋肉と効

uploadimage-300x225

高校生の男向け筋トレメニュー8選 女にモテる部位やポイントも徹底紹介

高校生、特に男子は体の成長が著しい時期で、正しい知識のもと適切に筋トレを行うことで効果的に体を鍛えられます。  今回は男子高校生の

KK187104856_TP_V

プチ断食の効果と正しいやり方!期間設定・正しい水分補給・準備が重要

美容効果や健康効果が期待できる上、短期間で済むことから、最近プチ断食にチャレンジする人が増えています。  今回はプチ断食の健康効果

02c3267c39deba3aac1eda4a76392390

綾野剛の髪型57選!最新の人気ランキングTOP7まとめ【画像付き】

綾野剛さんの髪型がかっこいい・お洒落と話題になっています。  今回はネットの意見を元に、綾野剛さんの最新の髪型人気ランキングやセッ

LIFUNASトップページに戻る

記事へのコメント

LIFUNASとは

LIFUNAS [リフナス]は「おしゃれ男子向けWEBマガジン」です。男性向けの筋トレ・ダイエット方法、そして美容・髪型・ファッション・恋愛・健康・マネー全般などの情報を配信しています。