dumbbell-1966702_960_720

アームカールの効果と4種類のやり方!平均の重さも徹底紹介

アームカールは非常に有名な筋トレの一つですが実は種類も様々で、それぞれ正しいフォームで行うことが重要です。

 

今回はアームカールについて、その種類や筋トレ効果、男性が扱う平均的な重さ、4種類のやり方を動画付きで紹介します。

アームカールとはどんな筋トレ?何種類あるの?

question-mark-1829459_960_720

 

筋トレをする場合、種目を絞り込んで筋トレメニューに取り入れていくということになりますね。

 

そのため、有力な筋トレ種目を一つでも多く知っておくことに意味はあります。

 

そこで今回ご紹介するのが、「アームカール」です。

 

この章では、アームカールという筋トレは一体何なのか、また、何種類のタイプがあるのかという点についてご説明しましょう。

 

 

ヒジを曲げる動作に関連する筋肉を鍛える筋トレ!

アームカールについては、数ある部位の中でも、ヒジが重要なポイントになる筋トレです。

 

ヒジを曲げる動作と関わりのある筋肉を鍛えていく筋トレこそ、アームカールというわけです。

 

そのため、腕を使った筋トレのすべてがアームカールに該当するわけではありません。

 

この点はしっかりと踏まえておきましょう。

 

 

細かく見ていけば種類は色々!

アームカールの種類については、細かな類のものまで見ていくと相当な数にのぼります。

 

そのため、代表的なものを挙げましょう。

 

・ダンベルカール

・ハンマーカール

・コンセントレーションカール

・バーベルカール

 

基本的に、上記の4つのアームカールのやり方を覚えておけば十分でしょう。

 

 

アームカールの効果2つ【ダンベルカールを例に】

muscle-311658_960_720

 

アームカールの特徴について知ることができても、メリットの部分が見えてこなければモチベーションは上がりませんよね。

 

もちろん、アームカールに該当する筋トレは、効果が期待できるものばかりであるため、取り組む価値は十分にあるでしょう。

 

また、アームカールの中でも、一番オーソドックスと言えるのがダンベルカールだと思います。

 

そこで、ここではそのダンベルカールの効果を2点ご紹介しましょう。

 

 

基礎代謝の向上!

ダンベルカールを継続的に行うことで筋肉量が増えるため、基礎代謝の向上という点は当然期待できます。

 

基礎代謝が向上すれば、消費カロリーの増大も期待できるため、スタイリッシュな体を目指す人にとっては大きな効果と言えそうですね!

 

 

ボディメイクにつながる!

ダンベルカールを継続的に行うことで、盛り上がったたくましい筋肉の実現に近づきます。

 

また、取り組み方次第では、引き締まったスリムな腕に近づけることも可能です。

 

そのため、ダンベルカールによってボディメイクすることもできるというわけです。

 

ただし、ボディメイクにかかる期間については、食生活の内容なども影響してきますので、ダンベルカールだけに頼ればいいということではないでしょう。

 

 

 

アームカールで扱う平均的な重さ【ダンベルカールを例に】

black-1295124_960_720

 

ダンベルカールに取り組むと言っても、重要なポイントはダンベルの重さです。

 

あまりに軽いダンベルを使ってトレーニングをしても、目に見える効果はなかなか得られませんよね。

 

そこで、男性における重さの平均について見ていくことにしましょう。

 

 

基本的に、男性であれば15kg程度が平均ということになります。

 

また、これは1つのダンベルの重さになります。

 

そのため、両手でダンベルを持つということになれば、重さの合計は30kgということになりますね。

 

 

そう考えると非常に重いようですが、これくらいが平均ということですから少し驚きですよね。

 

もちろん、無理に平均に合わせようとする必要はありません。

 

自分にとって適切な重さになるように調整していきましょう。

 

 

ただ、比較的軽い重量からスタートした場合、慣れてきたら次第に負荷を大きくすることをオススメします。

 

そうすることで、より高い筋トレ効果を見込めるようになるのです。

 

 

アームカール4種類の正しいやり方

gym-297059_960_720

 

アームカールの特徴や効果を理解できても、正確なやり方が分からなければ意味がありませんね。

 

また、どのアームカールの種目によって覚える内容も変わってくるため、複数のアームカールに取り組みたいのなら覚えることも多くなります。

 

そこで、ここでは4種類のアームカールのやり方をご説明しましょう!

 

 

ダンベルカールのやり方について

まず最初に、ダンベルカールのやり方についてです。

 

手順を下に示しますので、まずご覧ください。

 

 

1.左右の手で1つずつダンベルを持ち、床の上に真っすぐ立つ

2.腕を伸ばし、手のひらを前へ向けた状態で構える

3.両ヒジを曲げ、ダンベルを持ち上げる

4.徐々に元に戻る

以下、手順3と手順4を繰り返す

 

 

ダンベルカールでは、ポイントがいくつかあり、その1つが手順3の時です。

 

ダンベルを持ち上げる時も、両ヒジは固定したままにしましょう。

 

ぐらついてしまうと、正しい筋トレにはならないということですね。

 

また、他の細かいポイントについては、下の動画でご確認ください。

 

 

動画では、男性の方が実際にダンベルカールの動作を行っている様子が見てとれますね。

 

最初の姿勢や、動作中のポイントなど、色々と解説されているため、とても丁寧な動画ではないでしょうか。

 

ぜひ参考にしていただきたいです!

 

 

 

ハンマーカールのやり方について

次に、ハンマーカールについてです。

 

こちらもダンベルを使った筋トレになりますが、動かし方がダンベルカールとは異なります。

 

その辺りも意識しながら、まずは下の手順をご覧下さい。

 

 

1.左右の手で1つずつダンベルを持ち、床の上に立つ

2.左右の手のひらが向き合う形になるようにして構える

3.両ヒジを曲げ、ダンベルを持ち上げる

4.徐々に元に戻る

以下、手順3と手順4を繰り返す

 

 

ハンマーカールの場合、手順2がポイントの1つとなります。

 

手順2に沿って正確に構えなければ、ハンマーカールにならない可能性もありますので、十分に意識しましょう。

 

その他の細かなポイントについては、下の動画でご確認ください。

 

 

動画を見てもわかるように、男性の方がヒジを固定させた状態でこの筋トレに取り組んでいますね。

 

ダンベルカールと同様、ハンマーカールでもこの点が重要なポイントになるのです。

 

また、繰り返すことが重要となりますが、早く決めた回数に達したいからと言って急いではいけません。

 

あくまでも、ゆっくり行うことが重要となるのです。

 

 

コンセントレーションカールのやり方について

次に、コンセントレーションカールについてです。

 

この筋トレもダンベルを使用しますが、これまで紹介してきた筋トレと違う点は、ダンベルの数です。

 

両腕ではなく、片腕を動かす筋トレとなるため、使用するダンベルも1つということになります。

 

 

それでは、具体的な手順についてご説明しましょう。

 

1.ベンチに座り、右手でダンベルを1つ持つ

2.右手を右脚の内側にくるようにして構える

3.右手のひらが左方向を向いた状態のまま、ダンベルを持ち上げる

4.徐々にダンベルをおろす

以下、手順3と手順4を繰り返す

これを、反対側の腕でも同様に行いましょう

 

 

コンセントレーションカールの場合、ダンベルを持ち上げ方が特徴的ですので、経験がない人も多いかもしれませんね。

 

また、ダンベルを持っていない方の腕についてですが、ヒザの辺りに置いておくようにしましょう。

 

他の細かなポイントについては、下の動画でご確認ください。

 

 

この筋トレに関しては、何も意識せずに行うとヒジがぐらつきやすいです。

 

そのため、動画の男性のように、太ももの辺りを利用して固定するようにしましょう。

 

また、ダンベルを高い位置まで持ち上げることが重要になってくるため、この点は動画を参考にするといいでしょう。

 

 

バーベルカールのやり方について

最後に、バーベルカールのやり方についてご紹介します。

 

この筋トレの場合、ダンベルではなくバーベルを使用します。

 

そのため、自宅ではなくジムで行われるケースが多いということになりますね。

 

それでは、具体的な手順についてご説明しましょう。

 

 

1.少し足を広げて立つ

2.両手でバーベルをしっかりと握る

3.肩がぐらつかないように注意しつつ、バーベルを持ち上げる

4.徐々に元に戻る

以下、手順3と手順4を繰り返す

 

 

このように、基本的にはバーベルを上下させるだけの筋トレになりますが、ポイントは色々とあります。

 

まず、手順3の時についてですが、バーベルを上下させている間も、手首の角度が変わってしまわないようにすることが大事です。

 

ぐらぐらしてしまうのは適切ではないため、できるだけ真っすぐを意識して取り組みましょう。

 

また、ほかの細かいポイントについては、下の動画でご確認ください。

 

 

この動画では、様々な角度からバーベルカールに取り組む様子を見ることができますので、とても参考になるのではないでしょうか。

 

細かいポイントもしっかり網羅されていると思いますので、ぜひ最後までご覧になることをオススメします!

 

 

まとめ

・アームカールの種類は、細かな類のものまで見ていくと相当な数にのぼる。

・アームカールの平均重量は男性であれば15kg程度。

 

・アームカールはダンベルを持ち上げる時も、両ヒジは固定したままで行う。

BO15103059151030595160_TP_V

 

これまで、アームカールの特徴や、4種類のアームカールのやり方などについてご説明してきました。

 

アームカールの種類については多岐にわたりますが、その全てのやり方を覚える必要はありません。

 

あくまでも、自分にとって必要だと感じた筋トレについて覚えるようにしましょう。

 

ただ、負荷のかけ方に気をつけるというのは、どの筋トレにも言える共通の注意点ですので、そこは押さえておきましょう。

 

記事に関連するキーワード

関連する記事①

man-461195_960_720

肩幅を広くする筋トレ方法6選 男性の平均&筋トレの注意点2つも紹介

頼もしさをアピールできる広い肩幅は男性の憧れですが実は肩幅を広くする効果のある筋トレで誰でも手に入れることができます。  今回は男

フレンチプレス

トライセプスエクステンションの効果とやり方3種類を徹底解説!

トライセプスエクステンションは腕を鍛えるのに効果的な筋トレで、上級者から初心者まで取り組める人気の種目です。  今回はトライセプス

https://smartlog.jp/34851

ボディアーチの効果&筋トレ2つのやり方【3つの筋肉に効く!】

ボディアーチは背中を鍛えるだけでなくヒップアップや姿勢矯正効果が期待できる、カッコイイ後ろ姿を手に入れたい方におすすめの筋トレです。&nbs

gym-592899_960_720

トップサイドデッドリフトの効果&やり方とフォーム おすすめサポート商品も紹介

「トップサイドデッドリフト」はデッドリフトの1つで、簡単な動きながら高い筋トレ効果が望める種目です。  今回はトップサイドデッドリ

shutterstock_176406695

ダンベルカールの効果とやり方!平均重量や注意点3つも総まとめ

気軽に自宅でも腕を鍛えられることで人気の筋トレ種目に、ダンベルカールがあります。  今回はダンベルカールで鍛えられる筋肉と効果、正

関連する記事②

bb0855_1

ジム用トレーニングシューズのおすすめ人気12選!効果や使い方&選び方も徹底紹介

ジムでのトレーニングでは使うトレーニングシューズによって運動効果が変わることもあり、どのタイプを選ぶかが重要です。  今回はジム用

81OFdRZziVL__SL1500_-e1392936873417

ランジの筋トレ効果と3つのやり方!スクワットとの違いも徹底紹介

初心者から上級者まで取り組める筋トレ「ランジ」は効率的に下半身強化ができる上その効果も多いおすすめの種目です。  今回はランジの筋

drink_energy

エナジードリンクは飲み過ぎ危険|効果や副作用と症状&注意点まとめ

エナジードリンクは気軽に栄養補給できるおすすめの飲料ですが飲み過ぎによる副作用や中毒症状など危険性もあるので注意が必要です。  今

slider_990_kettlebell-e1453184922204

ケトルベルトレーニング効果5つと重さ&人気メニューまとめ 注意点も徹底紹介

ケトルベルを使ったトレーニング方法は運動効果が優れていると最近話題になっています。  今回はケトルベルを使ったトレーニングの5つの

https://smartlog.jp/34851

ボディアーチの効果&筋トレ2つのやり方【3つの筋肉に効く!】

ボディアーチは背中を鍛えるだけでなくヒップアップや姿勢矯正効果が期待できる、カッコイイ後ろ姿を手に入れたい方におすすめの筋トレです。&nbs

LIFUNASトップページに戻る

記事へのコメント

LIFUNASとは

LIFUNAS [リフナス]は「おしゃれ男子向けWEBマガジン」です。男性向けの筋トレ・ダイエット方法、そして美容・髪型・ファッション・恋愛・健康・マネー全般などの情報を配信しています。