男性の象徴である大きな力こぶ作りができる「スパイダーカール」は効果が高いわりに簡単でおすすめの筋トレです。
今回はスパイダーカールの筋トレ効果、正しいやり方、注意点2つ、おすすめのトレーニングベンチ3選を紹介します。
目次
スパイダーカールの筋トレ効果&メリット!
皆さんは、何種類のウエイトトレーニングをご存知でしょうか。
ベンチプレスやダンベルプレス、ダンベルカールなど、ウエイトを使ったトレーニングは多くあります。
効果のほどもそのウエイトトレーニングによって違いがありますから、その辺りをしっかりと把握した上で、最適な筋トレメニューを組み立てていく必要があります。
今回は、数あるウエイトトレーニングの中から、「スパイダーカール」をご紹介しましょう。
スパイダーカールは、「バーベル」と「トレーニング用ベンチ」を使用して行う筋トレです。
また、バーベルではなく、ダンベルを使用して取り組むことも可能です。
この章では、そんなスパイダーカールの効果やメリットについてご紹介しましょう。
力こぶのボリュームアップ!
スパイダーカールの場合、上腕二頭筋を鍛えられる筋トレ法です。
そのため、継続して適切に取り組むことで、力こぶが大きくなっていくのです。
力こぶは男らしさの象徴でもありますから、この点は大きな効果と言えますね!
また、バーベルのウエイトは自由に変えられるわけですから、段階的に大きな負荷をかけてトレーニングすることもできますね!
可動域が広いタイプの筋トレ!
筋トレ法によって、可動域の広さが異なるケースがあります。
可動域が狭いと、それだけ限定的な筋トレになってしまうのです。
この点は、効率的に肉体改造を図りたい人にとってはマイナスとなります。
スパイダーカールの場合、ベンチの上からバーベルを上下させる形になりますので、可動域が広い点が特徴となります。
この点は、とても大きなメリットになるのです。
スパイダーカールの正しいやり方!【プリチャーカールも併せて紹介】
スパイダーカールでは、バーベルあるいはダンベルに加え、角度調節のできるトレーニングベンチが必要となります。
そのため、何も筋トレグッズを持っていない場合、ジムに行った方が手っ取り早く取り組めるかもしれませんね。
また、この章では、スパイダーカールだけでなく、プリチャーカールという筋トレのやり方についてもご説明しましょう。
スパイダーカールのやり方
1.ベンチに角度をつけた上で、ベンチの一番高い部分に胸部がつくような形で座る
2.バーベルを両手で持ち、下へぶら下げるような形をとる
3.ヒジを曲げ、バーベルを持ち上げる
4.バーベルを下ろす
以下、手順3と手順4を繰り返す
この筋トレの場合、初期ポジションがとても重要なポイントとなります。
この点を間違うと、全く別の筋トレになってしまう可能性がありますので、注意する必要があるでしょう。
また、バーベルを上げる時についてですが、上腕二頭筋に効いていることを確かめながら行うといいでしょう。
全く効いていないように感じられるなら、やり方そのものが間違っている可能性があるのです。
「動画で見たい!」という人もいると思いますので、ご用意しました。ぜひご覧くださいませ。
【スパイダーカールの動画】
プリチャーカールのやり方
プリチャーカールでは、バーベルと「プリチャーベンチ」を使用して行う筋トレです。
一見スパイダーカールと似たような筋トレに見えますが、実は全く違う筋トレですので、その点を踏まえておきましょう。
それでは、具体的な手順についてご説明します。
1.プリチャー台に乗る
2.両手でバーベルを持ち、ベンチの先にヒジを乗せる
3.ヒジを曲げてバーベルを持ち上げる
4.バーベルを下ろす
以下、手順3と手順4のを繰り返す
プリチャーカールの場合、やや斜めの角度からバーベルを持ち上げるという動作になります。
それに対し、スパイダーカールの場合は、真下からバーベルを持ち上げるという動作になります。
したがって、それぞれ違う筋トレということになるのです。
プリチャーカールについては「両ヒジ」を台に乗せる形になりますから、ヒジから上の部分に対してはほとんど効かないということになります。
また、この筋トレの動画についてもご用意しました。ぜひご覧くださいませ。
【プリチャーカールの動画】
スパイダーカールに取り組む際の注意点2つ!
スパイダーカールは、比較的簡単なウエイトトレーニングと言えます。
しかし、取り組むにあたって注意すべきことはあります。
そこで、この章では注意点についてご説明しましょう。
反動をつけないように注意しよう
スパイダーカールでは、下から上へとバーベルを持ち上げる形になります。
その際に、人によっては反動をつけてしまっているのです。
反動をつけてバーベルを上げてしまうと、得られる効果がとても小さくなってしまいます。
また、勢いよく上げてしまうことにより、顔にぶつかってしまう可能性もあります。
このような危険性もありますので、くれぐれも反動をつけないようにしましょう。
バーベルの落下に注意しよう
スパイダーカールでは、ベンチに座り、バーベルをぶら下げるような形から動作をスタートさせます。
そのため、気を抜くとバーベルが落下してしまう可能性もあるのです。
連続的なトレーニングによって、手の力が弱くなっている状況ではなおさらです。
そのため、グリップを意識し、しっかりとバーベルを握るようにしましょう。
また、バーベルを握ることがつらいと感じるほど疲労がたまってきたら、トレーニングを中断しましょう。
スパイダーカールに使えるおすすめのトレーニングベンチ3選!
ご存知の通り、スパイダーカールに取り組むためにはトレーニングベンチ(インクラインベンチあるいはプリチャーベンチ)が必要となります。
そのため、「自宅で取り組みたい!」という場合には、ベンチを購入することになると思います。
そこで、この章ではおすすめのトレーニングベンチをご紹介しましょう。
もちろん、ご紹介するベンチのすべては、角度調節が可能なタイプのものです。
おすすめ商品①
1点目にご紹介する商品は、スタイリッシュジャパンの「マルチパーパスフォールディングベンチ」です。
この商品に関しては、簡単に角度調整ができますし、折りたたむこともできます。
スペースを取るというベンチならではの難点を見事に克服した商品だと思いますので、とてもおすすめできます。
また、このベンチがあれば20種類以上の筋トレに取り組むことができますので、その点でも優れた商品と言えるでしょう。
5万も6万もするような商品ではありませんので、ぜひ購入を検討されてはいかがでしょうか。
この商品に関する他の細かな点については、下のリンクからご確認ください。
【Amazonリンク】
stylishjapan(スタイリッシュジャパン) マルチパーパスフォールディングベンチ SMFB-0049
おすすめ商品②
2点目にご紹介する商品は、リーディングエッジの「マルチポジションベンチ」です。
この商品に関しては、インクラインにもデクラインにも対応しています。
そのため、幅広い筋トレに取り組むことができる点がメリットとなります。
また、ベンチによっては、フラットな角度にした際にシートが沈んでしまいます。
しかし、この商品については、そうなることを防げるように構造面での工夫がなされているのです。
この点も、大きなメリットです。
移動させやすいようにキャスターがつけられていますし、そういった点も評価できるのではないでしょうか。
この商品に関する他の細かな点については、下のリンクからご確認ください。
【Amazonリンク】
リーディングエッジ マルチポジション フラットベンチ インクライン デクライン対応 ダンベル トレーニングベンチ 折りたたみ式
おすすめ商品③
3点目にご紹介する商品は、ウルトラスポーツの「トレーニングベンチ」です。
この商品に関しては、500kgの重さにまで耐えられるという耐久力が強みとなっています。
頑丈であれば、それだけ安心して取り組めることにもつながるでしょう。
また、背もたれの部分については7段階の角度調整が可能ですし、折りたたみもできるようになっています。
そのため、とても融通の利くトレーニングベンチではないでしょうか。
価格帯的にも高くないと思いますので、ぜひこちらの商品も検討されてはいかがでしょうか。
この商品に関する他の細かな点については、下のリンクからご確認くださいませ。
【Amazonリンク】
ウルトラスポーツ トレーニングベンチ 折り畳み可能 最大許容重量: 500kg
まとめ
・スパイダーカールとプリチャーカールは似ているが角度が異なるので刺激も異なる。
・スパイダーカールは反動をつけずに丁寧に行う。
今回は、スパイダーカールの効果や方法、そして注意点などについてご説明してきました。
スパイダーカールについては、必要な器具は複数あるものの、チャレンジする価値のある筋トレです。
特に、「力こぶを大きくしたい!」という人に対してはおすすめしたいですね。
また、併せてご紹介したプリチャーカールについても、効果的な筋トレであることは事実ですので、あわせて取り組んでいくのもいいと思います。
「ベンチなんて持ってない…」と思う人もいるかもしれませんが、一般向けに多くのトレーニングベンチが販売されていますので、ぜひ色々な商品を見てみることをおすすめします。
また、ベンチを1つ持っておけば、スパイダカールに限らず、他の色々な筋トレに取り組むことができますので、お得だと思います!