8e9bfa00b8066026fe616c8e2f6de33e

バランスボールダイエット方法まとめ!効果やトレーニング6選も徹底解説

バランスボールを使った運動は、楽しみながらダイエットができると注目されています。

 

今回はバランスボールダイエットの効果と注意点、購入時のポイントやサイズと人気メーカーの紹介、おすすめエクササイズ方法6つをまとめました。

 

バランスボールとは?

 

img10621438098

 

バランスボールとは座るだけで体幹を鍛えることのできる大きなボールです。

 

テレビの通販番組などでよく宣伝されているのを見たことがあるのではないでしょうか。

 

しかし、とても大きく、買ったはいいものの使い方がよく分からず放置してある、という人も少なくありません。

 

 

バランスボールはダイエットにも非常に効果的なアイテムですから、もっている人は是非有効活用してほしいと思います。

 

バランスボールは乗る、座るだけで体幹・腹筋を鍛えることが出来ます。

 

ダイエット目的で購入する人もいることでしょう。

 

 

しかし、思ったほどダイエット効果を感じられずに放置しているということもあります。

 

ダイエット=体重が減ることではありません。

 

バランスボールでダイエットを成功させて理想的な体型になるために必要なことをご紹介していきたいと思います。

 

 

 

バランスボールダイエット方法の効果4つ!

 

1981

 

バランスボールを使うことによって得られる効果はたくさんあります。

 

ここでは主に4つの効果についてご紹介したいと思います。

 

この効果を見て、バランスボールが家の中で眠っている方は引っ張り出してきて、使ってみようかな、という気持ちになるかもしれません。

 

 

①姿勢が良くなる

 

バランスボールを使うことで体のゆがみを取ることが出来ます。

 

なぜなら体幹を鍛えることが出来るからです。

 

体幹、つまりインナーマッスルが鍛えられると姿勢が良くなります。

 

姿勢が良くなると外見はとても美しくなります。

 

 

猫背で歩く人より背筋がピンとしている人の方が、男女関係なく魅力的ですよね。

 

テレビや雑誌に出てくるモデルや俳優さんたちはそのような姿勢であるからこそ美しくかっこよく見えるのです。

 

姿勢が変われば周りの景色も、周りから見る自分の印象も大きく変わってきます。

 

姿勢がきれいな美しい体型のイケメンになりたいのであれば、バランスボールを使って体感を鍛え、姿勢をきれいにすると良いでしょう。

 

 

②肩こり・腰痛解消

 

バランスボールを使って体感を鍛えることにより、ゆがみを矯正することが出来ます。

 

体にゆがみがあるせいで、腰痛になったり肩こりを起こしたりすることがあります。

 

骨盤がゆがんでいると下半身太りを起こしやすくなります。

 

血流やリンパの流れが悪くなってむくみを引き起こすこともあります。

 

 

ですから、ゆがみを取り除くというバランスボールダイエットの効果は素晴らしいものです。

 

姿勢を支えるインナーマッスルをしっかり鍛えることによって、体の筋肉をバランスよく付けて体のゆがみを矯正すれば、外見はもっと魅力的になることでしょう。

 

 

③基礎代謝向上

 

バランスボールを使っていると基礎代謝は向上します。

 

なぜでしょうか?

 

 

バランスボールを使えば体幹を鍛えることが出来るからです。

 

体の奥深くにある筋肉を鍛えることによって、内臓が元気になり、血行も促進され、老廃物が排出されやすくなります。

 

栄養が体の隅々まで生きわたることで消費カロリーが上昇します。

 

インナーマッスルが鍛えられて、代謝が上がることによって、体に蓄積されていた脂肪を燃焼しやすくなります。

 

つまりバランスボールを使ってダイエットをすれば自然と、太りにくく痩せやすい体質に改善していくことが出来るということなのです。

 

 

④便秘解消

 

便秘を解消する効果もバランスボールにはあります。

 

バランスボールを使うことで体幹が鍛えられる、と何度も述べていますが、体幹が鍛えられるとその筋肉の周りにある内臓の働きが活発になります。

 

つまり、腸内環境が整い、栄養の消化吸収効率も上がるのです。

 

そして腸に達股老廃物もしっかり排出できるようになります。

 

老廃物はずっとたまった状態ですと、むくみが起きたり便秘になったり、ダイエットの敵となる症状がたくさん引き起こされます。

 

このような問題を解決するためには、インナーマッスルを鍛えることがとても効果的です。

 

しかし普通の筋トレではなかなか鍛えることが出来ない為、バランスボールはとても有効活用できるダイエットアイテムである、ということが出来ます。

 

 

 

バランスボールダイエットを行う前の注意点5つ!

tbm_20160812181238

 

バランスボールを使い始める前に、バランスボールダイエットのために使うことが出来るものかどうかを確かめておきたいと思いますね。

 

5つの点を注意してバランスボールを使い始めましょう。

 

 

①できるだけ広いペースが確保されているか。

バランスボールはとても大きいものですし、バランスボールを使って行うエクササイズは不安定なものばかりです。

 

できるだけ広いところで行うようにしましょう。

 

 

②ボールの近くに火気や鋭利なものがないか。

バランスボールは人が乗っても安易に壊れないようにはできていますが、熱や鋭利なものには弱いため簡単に破れたり溶けてしまうかもしれません。

 

せっかくダイエットのために購入したのにちょっとしたミスでそんなことになってはモチベーションガタ落ちですよね。

 

周囲には十分気を付けてください。

 

 

③ボールに十分空気が入っているか。

空気が抜けていないかを確認してください。

 

空気が十分入っていないと効果も半減してしまうでしょう。

 

いっぱいいっぱい膨らました状態で使いましょう。

 

 

④トレーニングは食後30分経っているか。

食事後は消化吸収のための時間です。

 

インナーマッスルは内臓にかなり影響を与えますので、内臓がフルに活動しているときはトレーニングを避けるようにしましょう。

 

 

⑤喉が渇いていないか。

これはどんなトレーニングにも言えることですが、喉が渇いたとなる前に水分補給が出来るように、飲み水を用意しておきましょう。

 

 

 

バランスボールを正しく選ぶ方法4つ!おすすめの機能&付属品

 

point

 

バランスボールを新しく買うときにどんな点を注意すればよいのでしょうか。

 

バランスボールを選ぶときに確認できるポイントを5つご紹介しましょう。

 

 

①アンチバースト

 

バランスボールを選ぶときに「アンチバーストかどうか」という点については必ず確認してください。

 

アンチバーストというのは、バランスボールに穴が開いてしまったときに、ボールが一気に破裂してしまうのではなく徐々に空気が抜けていくように作られているものです。

 

安全を考慮してそのようにできています。

 

バランスボールを使って筋トレを行ったりウォーミングアップを行おうと考えている人は、必ずアンチバースト機能の付いたバランスボールを選ぶようにしてください。

 

 

②メーカー

 

バランスボールはメーカーも注意する必要があります。

 

アスリートも使うようなバランスボールは耐久性があり、非常にダイエットに効果的な場合が少なくありません。

 

最近はいろんなメーカーがさまざまな種類の商品を出していますから、どれが一番良いのかなど見当がつかないかもしれません。

 

後ほどおすすめのメーカーをご紹介しますので参考になさってください。

 

 

③耐荷量

 

ほとんどのバランスボールには、購入するときに耐荷量を確認することが出来ます。

 

バランスボールにただ座るだけなら、自分の体重以上あれば問題ありません。

 

 

しかし、筋トレをしたりエクササイズを行おうと考えているなら、自分の体重よりも重い負担がバランスボールにかかることを考えて、掲載されている数値が出来るだけ高いものを選ぶようにしましょう。

 

またできるなら実際に座ってみるのもよいもしれません。

 

 

④ポンプ

 

ポンプが付属されているかいないのかも、しっかり確認しましょう。

 

ポンプがなければ、後々購入しなければならないことになります。

 

長期間バランスボールを使ってのダイエットを考えているのであれば、ポンプを購入しておくのもよいかもしれません。

 

 

 

バランスボールのおすすめサイズは?

766bc0c2-dad8-4a7b-abcb-44a5bbf9350c

 

 

バランスボールはこの大きさなら誰でもおすすめというサイズははっきり言ってありません。

 

バランスボールの選び方で最も大切なのは自分の体型に合った適正サイズを選ぶことです。

 

そして基準の大きさからずれないように空気量を調整することもできます。

 

 

サイズの目安となるのは、ボールに腰を下ろしたときに膝が90の角度で座れるものを選んでください。

 

そうすれば筋トレなどを行ったときでも動作がおかしくなることはないでしょう。

 

もし現物がなくて、実際に触ってみることが出来ない場合は、商品のパッケージにサイズ表が記されているはずです。

 

それを確認して自分の身長に合ったものを選ぶようにしましょう。

 

 

 

バランスボールのおすすめ人気メーカーベスト4!

 

 

 

2016-05-03b-2

 

バランスボールを選ぶ際に、メーカー選びも大切、と述べました。

 

ここではバランスボールのおすすめメーカーを4つご紹介したいと思います。

 

 

1.ラッキーウエスト

 

一つはラッキーウエストです。

 

これまで1万個以上のの販売実績を持っているメーカーです。

 

ポンプ付きなのもありがたいですが、色も豊富で自分の好みのものを選べるのはうれしいですね。

 

バランスボールダイエットのモチベーションを上げるのに好きなカラーをチョイスできるこのメーカーはお勧めです。

 

 

2.オアシス

 

オアシスのバランスボールもお勧めです。

 

フィットネスのプロであるこのメーカーはお客様の声をもとに、理想的なバランスボールを作っています。

 

バランスボール初心者の方でも安心して使えるように固定用リングがついています。

 

もちろんポンプもセットですし簡単に空気を入れることが出来るので、はじめてバランスボールを使う方はオアシスがおすすめですよ。

 

 

3.ギムシク

 

ギムシス・バランスボールも最近は人気のメーカー品です。

 

大人用はもちろん子供用のバランスボールまで用意してあるので、家族で楽しくバランスボールを使って体を動かしたいな、という方におすすめです。

 

キュートなデザインのものも販売されているのでプレゼント用などでもいいですね。

 

 

4.リオレス

 

耐荷量が300kg以上という非常に強いバランスボールを作っているメーカーがリオレスです。

 

バランスボールの耐久性に不安を感じている方は、こちらをどうぞお試しください。

 

反発力がしっかりとしているので安心して使うことが出来ます。

 

筋トレはもちろんバランス運動に使って体感を鍛えることが出来ますよ。

 

 

 

バランスボールダイエットにおすすめトレーニング方法6つ!

バランスボールを使ってどんなエクササイズが行えるでしょうか?

 

 

①ボールクランチ

 

P1230632

 

バランスボールを腰の下に置きます。

 

足で体全体を支えて腹筋運動を行います。

 

バランスボールがない状態で腹筋運動をするのと同じように行えば大丈夫です。

 

足で体の向きを支えながらバランスボールの上で腹筋運動を行います。

 

 

 

②ボールニートゥチェスト

 

無題

 

腕立て伏せのような体制で両足をバランスボールの上に乗せます。

 

そのまま足を曲げたりのばしたりします。

 

足をバランスボールから落とさないようにバランスを保ち、姿勢を維持しましょう。

 

普段使わないような筋肉を鍛えることが出来るおすすめの運動です。

 

 

 

③バランスボールプランク

バランスボール

 

腕立伏せのような体勢で両足をバランスボールの上に乗せます。

 

そのまま肘を床につけて、体をのばし静止しします。

 

もしバランスが保てるようであれば、つま先立ちをしてみたり、足をクロスしてみたり、不安定な状況を作って負荷を調整していきます。

 

初心者におすすめのバランスボールエクササイズです。

 

 

 

④腹横筋エクササイズ

 

13554741009264_thum_1

 

わき腹を鍛えることのできる運動です。

 

地面に寝っ転がって足をバランスボールの上に乗せて、左右に体をひねります。

 

足でしっかりバランスボールを挟むようにして行わないと、バランスボールがすぐ離れていってしまいますので注意が必要です。

 

 

 

⑤バランスボールハイハイ

 

ball-plank2-e1470973621776

 

バランスボールの上にうつぶせになります。

 

そのままハイハイをしてあるきます。

 

おなかから足へとボールが動いていくように動きましょう

 

前後にスペースを必要とする運動です。

 

 

 

⑥椅子代わりに

 

バランスボールはただ椅子代わりに座っておくだけでも体幹を鍛えることが出来ます。

 

普段使っている椅子をバランスボールに変えてみましょう♪

 

 

 

まとめ

・バランスボールは乗る、座るだけで体幹・腹筋を鍛えることが出来る。

・バランスボールダイエットを行う際には広い場所で危険がないか確認して行う。

・バランスボールのサイズはボールに腰を下ろしたときに膝が90度で座れるものを選ぶ。

topimg_original

 

バランスボールは全身の筋肉を刺激して、内側も外側もバランスの良い筋肉をつけることのできるアイテムです。

 

体幹を鍛えることはいろいろなメリットがありますので、ぜひバランスボールを購入し正しい方法でエクササイズしてみてください。

 

記事に関連するキーワード

関連する記事①

handstand-544373_640

逆立ちの効果とダイエット方法のコツ!消費カロリー0でも体質改善効果あり

逆立ちには意外にもダイエット効果があり、苦手な人でも取り組める種類もあるのでおすすめの運動です。  今回は、逆立ちの健康&ダイエッ

-eye-catch-e1437488087796

スクワットでのダイエット方法!最適回数や期間&正しいやり方と注意点を徹底解説

全身の様々な筋肉を刺激できるスクワットは、道具も必要なくどこでもできる手軽かつ非常に有効なダイエット方法の一つです。  今回はスク

woman-in-yoga-pose

空中自転車こぎダイエットの効果と2つのやり方!3つの注意点も徹底紹介

空中自転車こぎはいつでも自宅で道具無しでできる上、ダイエット効果も期待できるおすすめの運動です。  今回は空中自転車こぎ運動の消費

jump-rope-training-1st-e1450850917892

ダイエットに運動は効果的!最適な時間帯&おすすめメニュー13選を総まとめ

ダイエットを成功させてスリムな体を手に入れたいなら、運動は絶対外せません。  今回は運動のダイエット効果、2種類の運動の特徴、運動

iphone-410324_960_720

体重管理アプリの人気おすすめランキング11選 選び方のポイント2つも徹底紹介

忙しい毎日で自分の体のことまで手が回らず肥満傾向な人には、簡単に体重管理できるアプリがおすすめです。  今回は体重が増えてしまう原

関連する記事②

26aac208916b4f17da8d6b5c73968bd1-300x205

10代男性のダイエット方法 成長期を利用して痩せる秘訣5選

10代は成長期真っ只中で、過度のダイエットは今後の成長を左右します。後悔しないためにも正しいダイエット方法を知ることが大切です。 

ankle3

アンクルウェイトのおすすめ12選 効果的な使い方と口コミも徹底紹介

忙しい現代人におすすめのトレーニング器具「アンクルウェイト」は運動効率や質を高めてくれる非常に優秀なグッズです。  今回はアンクル

2

鼻を高くする方法7選!効果をより上げる5つのコツも徹底紹介!

低い鼻を自分で高くする方法が巷にはたくさんあり、自分に合った方法で理想の高さに近づける可能性があります。  今回は鼻を高くする方法

b_10979299 (1)

バルクアップする食事&トレーニング方法! プロテインやサプリ&筋肉がつく期間も徹底紹介

逞しくなりたい!と願う痩せ気味の男性には「バルクアップ(体重を増やす)」での肉体改造がおすすめです。  今回は筋肉がつく期間、バル

o039505911268218876108

木本武宏がライザップ!身長や体重・ダイエット食事法まとめ【画像付き】

木本武宏さんですが、ライザップによるダイエットに取り組んだことが話題になっていましたよね。  この記事では、木本武宏さんの身長や体

LIFUNASトップページに戻る

記事へのコメント

LIFUNASとは

LIFUNAS [リフナス]は「おしゃれ男子向けWEBマガジン」です。男性向けの筋トレ・ダイエット方法、そして美容・髪型・ファッション・恋愛・健康・マネー全般などの情報を配信しています。