15064738-e1453637835936

お笑い芸人ツネの筋肉が凄い!身長や体重・筋トレ方法まとめ【画像付き】

お笑い芸人「2700」のツネさんですが、筋肉が凄いと度々話題になっています。

 

この記事では、ツネさんの身長や体重などの基本情報、そして美しい筋肉がわかる画像やその筋肉を作り上げた筋トレ方法、ダイエット方法をまとめました。

ツネさんのプロフィール

CtvsCjxVYAAKENW

出典:https://twitter.com/

 

名前:ザ ツネハッチャン

生年月日:1982年10月15日

出身地:大阪府 和泉市

血液型:B型

 

M-1グランプリ2007やキングオブコント、R-1グランプリ、歌ネタ王決定戦などでお馴染みのツネさん。歌ネタなどのリズム系のネタが秀逸ですよね。そのキレのあるダンスも芸人さんとは思えないほど。

 

2017年8月にはお笑いコンビ「2700」から「ザ ツネハッチャン」に改名したそうです。

 

 

ツネさんの身長・体重・BMI・体脂肪率

img_0

出典:https://blogs.yahoo.co.jp/

 

ツネさんの身長

ツネさんの身長ですが、公式プロフィールによると、178cmと書かれています。サバ読みしているのか気になるところですが、他の有名人との比較から、ほぼ公称通りの身長であると思われます。

 

 

ツネさんの標準体重と美容体重・BMI

ツネさんの身長からBMIにより標準体重と美容体重を算出すると、

 

標準体重(BMI 22):22×1.78×1.78 = 69.7 (kg)
美容体重(BMI 20):20×1.78×1.78 = 63.4 (kg)

BMI=体重(kg) ÷ {身長(m) X 身長(m)}

 

となります。ツネさんの体重ですが、68-75kgの間くらいのようです。

 

ツネさんの体脂肪率

テレビ番組の中で、ツネさんは体脂肪率13%と語っていました。

 

 

ツネさんの筋肉が凄い!

11849890_1489090218078845_1130712703_n

出典:http://www.imgrum.org/

 

 

見事に割れた腹筋といい、実はすごい筋肉の持ち主なんです!ある番組の中でも、他の共演者からすごい身体だよねーと絶賛されていました。

 

 

ツネさんの筋トレ方法

middle_resize_0

出典:http://iimono.site/

 

ツネさんは、特にスポーツをやっていたわけでもなく、公園で懸垂したり、ダンスしていたら自然に筋肉が身に付いたと言っていましたが、やはりちゃんとトレーニングも行っているようです。

 

youtubeで公開されている「2700ツネの体のつくり方!!」では、トレーナーについてもらってかなりハードなトレーニングを行っていました!

 

・バーベルスクワット

 

・サスペンショントレーニング

 

・ベンチプレス

 

・腕や上半身(懸垂など)

 

・最後に腹筋

 

バーベルスクワットやベンチプレスなどは王道ともいえるトレーニングですよね。しかもインターバルを数分置いたらすぐに次のメニューに取り組んでいました。中でもすごいなーと思ったのが腹筋ですね!バリエーションを付けながら、かなりの数をこなしていました。

 

ツネさんが行っていたのはいわゆる「シットアップ」でした。膝を曲げて、足を上げ立上体で上半身を起こすものです。

 

シットアップ

1、膝を曲げて、足は高い位置に固定。ツネさんはトレーナーさんが押さえていました。

2、まずは普通のシットアップ。まっすぐに体を起こしていきます。

3、次にツイスティングシットアップ。起き上がった時にひねりを加えて、肘を反対側の足の外側につけるものです。これを左右交互に行っていました。

 

ツイスティングシットアップは、通常の腹筋で鍛えられる腹直筋の他に、腹斜筋や腸腰筋にも効果の高い腹筋トレーニングです。動作の前半では腹斜筋に効果が高く、起き上がってきた後半部分では腸腰筋に効果が出てきます。

 

ツイスティングシットアップは体の負担が大きく、疲労がたまりやすいので、賛否があります。

 

負荷が大きく、そのぶん筋繊維の破壊も起こりますので、エネルギーの消費が大きくなり、筋肉が思うように発達しないように感じるのでビルドアップして筋肥大を狙いたい方には不向きなトレーニングになります。

 

逆にいうと、皮下脂肪は減らして、腹筋をつけつつムキムキマッチョになりすぎたくない!というツネさんのように引き締め&体のシェイプラインを強調したい方はツイスティングシットアップが有効です。

 

ツネさんはダンスやリズムなどの筋肉の運動性も重視されているので、リズミカルなトレーニングでしなやかな筋肉をつけるようなトレーニングをされているのでしょうね。

 

 

 

マッスルエレメンツHMB

ツネさんの筋肉は、トレーニングだけではなく、プロテインやサプリメントも上手に取り入れているようです。レーザーラモンHGさんも使用しているというマッスルエレメンツHMBというサプリメントを使用しているそうですよ。

 

■クレアチン入り

普通のプロテインとは違って、HMBやクレアチンなどが配合され、ボディメイクに役立つというマッスルエレメンツHMB。その上、特許成分のブラックジンジャーや遺伝子成分DNA、ビタミンにアミノ酸などが配合されているそうです。

 

■HMBとは?

β―ヒドロキシーβ―メチル酪酸という成分です。必須アミノ酸であるロシンの摂取により、体内で生成される成分です。筋力トレーニングを行って筋繊維に損傷が起きたとき、この修復と筋肥大に作用するのがHMBです。

 

HMBを摂取すると、筋損傷が低減され、回復も早めることができるために効率的に筋力増大が行えるそうです。研究データによると、3.0g摂取してトレーニングした人たちの除脂肪体重が、摂取していない人たちに比べて3倍も増加していたそうです。

 

また、運動時の最大酸素消費量を増大させて、疲労を感じるまでの時間を延長させてくれるそうなので、摂取することで、もっとトレーニングを頑張れるのですね。

 

■プロテインで良いのでは?

BCAAなどに含まれるロイシンを摂取すればHMBも増えるので、BCAAで良いような気もします。しかし、プロテインやアミノ酸からHMBを生成するにはいくつかの代謝が絡みますので、HMBを直接摂取することで効率良くHMBをターゲットに届けることができます。

 

1日に推奨されるHMB(3グラム)を摂取するためには、ロイシンが60g必要なことになり、これを一般的なプロテインパウダーにするとなんと1日で約20杯も必要なのだそうです。1日2杯でも結構きついのに20杯だと、飲むのも大変ですが、お金も続きませんね。

 

■クレアチンも入ってる

さらに筋肉のために必要な成分としてクレアチンというものも入っています。このクレアチンは筋肉量を増やすのを助けたり、エネルギーを貯蓄して、持久力や瞬発力、回復力のアップなど、トレーニングする時の筋力を上げてくれる成分です。

 

他にもビタミンやジンジャーエキスなどを含んでいるので、効率的に筋力アップできるサプリメントなのですね。

 

まとめ

・お笑い芸人「2700」のツネの筋肉が凄いと度々話題になっている。

・ツネは身長178cm、体重68-75kg、体脂肪率13%の体型。

・ツネはスポーツの経験はないが、最近ではトレーナーがついて筋トレをしている模様。

tCbnZwW6bAzmkM7_QAL29_34

出典:http://girlschannel.net/

 

いかがでしょうか?キレのあるツネさんの動きには、トレーニングはもちろん、サプリメントなどを上手に活用したライフスタイルがあるようです。

 

記事に関連するキーワード

関連する記事①

image-2-225x300

錦戸亮は筋肉もイケメン!身長や体重・筋トレ方法まとめ【画像付き】

ジャニーズの錦戸亮さんですが、筋肉が意外と凄いと度々話題になっています。  この記事では、錦戸亮さんの身長や体重などの基本情報、そ

1495702911352

藤原竜也の筋肉が凄い!身長や体重・筋トレ方法まとめ【画像付き】

俳優の藤原竜也さんですが、筋肉が意外と凄いと度々話題になっています。  この記事では、藤原竜也さんの身長や体重などの基本情報、そし

download

三宅健の筋肉が凄い!身長や体重&腹筋など筋トレ方法まとめ【画像付き】

V6三宅健さんですが、筋肉が意外と凄いと度々話題になっています。  この記事では、三宅健さんの身長や体重などの基本情報、そして美し

ebizo-ichikawa

市川海老蔵の筋肉の秘訣!身長や体重&筋トレやダイエット方法まとめ【画像付き】

市川海老蔵さんですが、筋肉が凄いと度々話題になっています。またブログでも度々トレーニング風景を公開していますよね。  この記事では

BRUDN3p8nCNMeF6_p2lme_222

成宮寛貴の筋肉が凄い!現在の身長や体重・筋トレ方法まとめ【画像付き】

成宮寛貴さんですが、筋肉が凄いと度々話題になっています。  この記事では、成宮寛貴さんの身長や体重などの基本情報、そして美しい筋肉

関連する記事②

20111017

【メンズ】茶髪が似合う人or似合わない男性芸能人23選【画像付き】

髪色を変えようかな、と思った時、あまりにも色が多すぎて選べない!と思う男性も多いでしょう。色だけではなく、明るさなども選ばなくてはなりません

737c94f394b1912714c55a067dfb8a42_s

チューブトレーニングの効果や6種類の方法&注意点!メニューの組み方も解説

自宅でのトレーニング効果向上にはチューブトレーニングが有効です。  今回はチューブトレーニングの効果と長所・短所、6種類の筋トレメ

shutterstock_164296091-1

腹筋の筋トレメニュー10選!効果や頻度&回数とポイントも徹底解説

腹筋を割ることを目標に筋トレに励む人も多いですが、適切な筋トレと頻度・回数が非常に重要です。  今回は腹筋を構成する3つの筋肉と筋

p31011940

芸人やついいちろうの歯並び&歯列矯正まとめ 同じクリニックに通う芸能人も紹介

お笑い芸人やついいちろうさんの歯並びの悪さは有名でしたが最近その歯並びが綺麗になったと注目されています。  今回はやついいちろうさ

PAKU6448_TP_V

太りたい ガリガリ男が筋肉つける筋トレメニュー8選&食事対策まとめ

ガリガリの男性の「太りたい、筋肉をつけたい」という悩みは筋肉をつけることで解決できます。  今回はガリガリの男性の基準、筋肉つける

LIFUNASトップページに戻る

記事へのコメント

LIFUNASとは

LIFUNAS [リフナス]は「おしゃれ男子向けWEBマガジン」です。男性向けの筋トレ・ダイエット方法、そして美容・髪型・ファッション・恋愛・健康・マネー全般などの情報を配信しています。