img_492c8a533708a6aea5be76aa2888caac149056

水泳選手11名の筋肉まとめ!筋トレの目標におすすめ【画像付き】

水泳選手は濡れているから、さらに魅力が増しているようにも思いますが、なんといってもあの筋肉がたまりませんよね!

 

筋トレの目標に、水泳選手たちの美しい筋肉を鑑賞してみましょう。

 

水泳選手の筋肉1)ケーレブ・ドレッセル

 

824297328

出典:http://www.gettyimages.co.jp/

 

アメリカの新星ケーレブ・ドレッセル。世界選手権では世界記録を3秒以上更新し、金メダルを複数取得するなど、目覚ましい実績を上げています。世界選手権史上、1日で金メダル3個獲得というのは男女合わせても一人もいません。

 

まさに天才の誕生を目の当たりにした1日でした。まだ若いこともあって、身体は成長段階にあるような瑞々しさを感じる筋肉です。さすが、と思うのがやはり腹筋ですね。

 

外腹斜筋の1つ1つがよく発達していて、肋骨1本1本へとつながって見えます。腹筋と言えばシックスパックの腹直筋が良く知られていて、確かに腹直筋を鍛えている人は多いものです。

 

外腹斜筋は、腹直筋を浮き立たせるためのサポートのような目的で鍛える方も多いのですが、ドレッセルの外腹斜筋はそういう補助的なものではない大きさ。

 

外腹斜筋と言えば、腹部の緊張を維持して呼吸を制御する働きがありますので、あの外腹斜筋は水泳の息止めをしているうちに付いたものではないでしょうか。

 

もちろん体幹を曲げたりする作用もありますが、メインとしては呼気制御として肋骨1本1本を動かした結果の筋肥大と思われます。

 

 

 

水泳選手の筋肉2)ブルーノ・フラトゥス

 

hri064-brunofratus

出典:https://www.jiji.com/

 

ブラジルの競泳自由形の選手です。マイケルフェルプス以来、体の大きな選手の速さが注目されていますが、その中でも小柄な選手です。ピッチの速い泳ぎが特徴です。笑顔がキュートですよね!

 

フラトゥス選手の筋肉で注目したいのは、肋骨と肋骨を繋ぐ肋間筋の強さ!腕を上げたときに、大胸筋の下に、さらに筋肉の盛り上がりが確認できます。

 

やはり水泳で呼吸制御が多いために、肋骨周りの筋肉も付くのでしょうね。あまり他のスポーツでは見られない筋肉ですので、こんなところの筋肉が発達していると驚いてしまいます。

 

呼吸は基本的には横隔膜の上下によって肺の中の圧力を変化させて行います。しかし、水泳選手は呼吸に関わる小さな筋肉までこんなに発達するものなのですね。

 

 

 

水泳選手の筋肉3)ベンジャミン・プラウド

 

11_default_article

出典:https://womenshealth-jp.com/

 

イギリス代表のベンジャミン・プラウドの筋肉も良いですね。2017年世界選手権50mバタフライ金メダリストです。そのイケメンぶりも注目の的ですが、筋肉の美しさも素敵。

 

目立つのは大胸筋と広背筋の美しさ!ただ肥大しているのではなく、形が本当に綺麗です。大胸筋は繊維が浮き出て、特に胸の中央の筋繊維の感じがたまりません。

 

これだけの大胸筋の厚みを出すには、普通のトレーニングだとちょっと難しいですよね。そして、なんといっても広背筋のたくましさが凄いんです。

 

広背筋は体幹と腕を連結する筋肉なのですが、ここが十分に発達しているので、広い背中と逆三角のシルエット、腰までの美しいくびれが生まれています。

 

 

水泳選手の筋肉4)アダム・ピーティ

 

17125790_1908072236079272_6918508026781499392_n

出典:https://instagrammernews.com/

 

イギリス代表の平泳ぎ選手。リオデジャネイロオリンピックでは100m平泳ぎで金メダルを獲得、決勝では世界新記録を達成しています。この時は2位に1秒33もの大差をつけたハイレベルな泳ぎを見せてくれています。

 

ピーティ選手の強さの秘密は何と言っても筋肉。他の選手と比べても肩や胸が大きく感じます。

 

このフィジカルの強さや推進力を生み出しています。昔はキック力のある選手が強いとされていましたが、平泳ぎは水の圧力抵抗や、造波抵抗が大きいため、減速区間が長くなります。

 

ピーティ選手の肩や胸の強さがピッチを上げて速度を生み出しています。キックが小さく、浮き沈みが少ないのも特徴ですね。このような上半身で進んでいく平泳ぎというのは、ピーティ選手独自のもの。肩周りの筋肉の強さと、普段の訓練の賜物と思われます。

 

 

 

水泳選手の筋肉5)入江陵介

 

出典:https://www.jiji.com/

 

日本の背泳ぎ代表の一人です。2017年の世界水泳では、100m背泳ぎで4位という好成績を残しています。入江選手の上半身の筋肉ももちろん素敵ですが、今回注目したいのは脚!入江選手の泳ぎの特徴の一つとして、キックがあります。

 

入江選手はクロスオーバーキックを取り入れているのですが、背泳ぎ、それも100mでは珍しいですね。本人はスタミナを保つためと言っていましたが、足を高く上げることで水の抵抗を減らし、早いタイムへとつなげているのです。

 

そのためには、脚を上手に使うための体幹の筋肉と脚の筋肉の両方が必要になります。ここで、入江選手は腸腰筋が発達しているのでは?と注目してみました。腸腰筋はアジア人では発達しにくいと言われており、トレーニングするのが難しいインナーマッスルの一つです。

 

外から見てわかる部分の筋肉ではないのですが、腸腰筋が発達すると、骨盤がひきつけられてヒップアップして見えます。また、腰から足をつなぐ筋肉で、腹腔を持ち上げる働きがありますので、腹部が引き締まって見えます。まさに入江選手の体型ですよね。

 

入江選手は、腸腰筋に限らず、体幹をかなり鍛えているのでは?と思われます。

 

 

 

水泳選手の筋肉6)ガブリエーレ・デッティ

 

823109752

出典:http://www.gettyimages.co.jp/

 

イタリア代表の自由形選手です。2016年リオデジャネイロオリンピック1500m自由形で銅メダル、2017年世界水泳では、400m自由形 銅メダル&800m自由形 金メダルを獲得しています。

 

俳優かと見まごうばかりの超イケメンぶり。選手としての資質はもちろんですが、その容貌で世界中の女性をときめかせてくれました。

 

デッティ選手はキックスピードを向上させるトレーニングや、ボディバランス向上トレーニングをyoutubeで公開してくれています。このトレーニング中に見える大腿筋群のカットの美しさといったらもう…!

 

膝関節上にある両サイド部分に当たる内広筋と外広筋、その間に位置する大腿四頭筋。これらの隆起がなんともセクシー。肥大しすぎず、しなやかな細い筋肉なのも良いですね。

 

 

 

水泳選手の筋肉7)カミーユ・ラクール

 

img_1

出典:https://blogs.yahoo.co.jp/

 

フランスのイケメンスイマーとして有名なカミーユ・ラクール。残念ながら今季で引退を表明しています。シャネルやユニセフのモデルも務めているといいますから、もうスーパーモデル並みですね。ちなみに奥様は元ミスフランスだそうです。ラクールの筋肉は細いのが特徴です。

 

水泳選手は水の抵抗を減らす目的もあるのでしょうが、細い人が多いです。その中でもラクールは肩や腕の筋肉がそれほどついているようには見えません。

 

そんな水泳選手としては筋肉少な目に見えるラクール選手で目につくのは、大腰筋の強さ。足の付け根のすぐ上に盛り上がりが見えます。これは腹部の深部にある大腰筋の発達によるものですね。大腰筋は腰椎と大腿骨を繋ぐ、体幹の力を下半身に伝えるための重要な筋肉になります。

 

背泳ぎと言えば、キック力が重要ですので、ラクール選手のパフォーマンスを支える筋肉なのでしょう。

 

 

 

水泳選手の筋肉8)キャメロン・ファンデルバーグ

 

RTR201208090141

出典:http://www.asahi.com/

 

南アフリカの代表、ファンデルバーグ選手もカッコいいですよね。甘めのマスク、長身とイケメンの要素満載です。ファンデルバーグ選手のプレイスタイルはパワー系と言えるでしょう。

 

力強さだけではなく、柔軟性も高い身体の持ち主で、リカバリーの前に背中を丸めて伸びやすい姿勢を早く取っています。

 

キックも力強く、蹴る瞬間には広くキックし、引き付ける時には小さくキックしています。全身を使ったダイナミックな平泳ぎスタイルで、ぐいぐいと水をかき分けていく姿は圧巻です。

 

そんなファンデルバーグ選手のパワーを生み出しているのが大胸筋でしょう。大胸筋全体のボリュームはもちろんですが、特に大胸筋上部の筋肉量がすごいですね。

 

 

 

水泳選手の筋肉9)瀬戸大也

 

o0440062013717465006

出典:https://ameblo.jp/

 

バタフライの日本代表選手の一人です。2017年世界水泳では、バタフライ200mで銅メダルを獲得していました。アジア人のすっきりした感じも良いですね。

 

瀬戸選手といえば、やっぱり外せないのがその背筋群の凄さ!本来持っている骨格よりも、かなりパンプアップしていますよね。

 

瀬戸選手は、ヘッドポジションが下がっていても、そのままプルしていくような攻めていく姿勢が評価されています。がむしゃらに水をかく姿も素敵ですね。

 

この泳法だと、どうしても水の抵抗が大きく、推進力を得るためには強い力が必要になります。そこで、頭や腕を支えるための僧帽筋や広背筋が鍛えられたのでしょう。

 

 

 

水泳選手の筋肉10)ルカ・ドット

 

_1_image_size_372_x

出典:http://www.elle.co.jp/

 

イタリアの自由形選手。エンポリオアルマーニやジョルジョアルマーニのキャンペーンにも起用され、モデルとしても活躍中のイケメンスイマーの一人です。やはりモデル業もしているだけあって、ムキムキではない細マッチョ系の筋肉がついています。

 

アルマーニアンダーウェアのキャンペーンに起用されるだけあって、腹筋が美しい~!腹直筋のシックスパックに割れているのはもちろんですが、腹筋上部の肥大した感じがたくましい。

 

ただのモデルだとどうしても平坦な筋肉になりがちだと思うのですが、ドット選手の腹筋は適度に肥大していて、躍動感があります。

 

 

 

水泳選手の筋肉11)マイケル・フェルプス

 

243942p

出典:http://news.nicovideo.jp/

 

水泳界のレジェンドといえばマイケルフェルプスですよね!イケメンスイマーの走りと言っても良いでしょう。マイケルフェルプスと言えば、やっぱりあの肩幅がすごい!僧帽筋はもちろんですが、三角筋の発達ぶりが素敵。

 

直立しているときには丸みがあるんですが、少し力を入れただけで、ぐっと引き締まって四角くなるんですよ~!これは遅筋と速筋のバランスによるものですね。もちろん、そこから続く大胸筋や上腕二頭筋のくびれもたまりません!

 

 

 

水泳選手の筋肉を目標に筋トレに励んでみよう

・水泳選手は魅力的な筋肉をしている人が多くいる。

・水泳選手でかっこいい筋肉で有名な選手の一人はケーレブ・ドレッセル。

・水泳選手でかっこいい筋肉で有名な選手のもう一人はブルーノ・フラトゥス。

 

spo1707280003-p2

出典:http://www.sankei.com/

 

いかがでしょうか?スイマーにはイケメンが多いように思っていたら、やはりモデルとしても活躍されるような方が多いようでした。モデルとしても通用する美しい細いラインの筋肉と言えます。

 

記事に関連するキーワード

関連する記事①

2015021606

杉浦太陽の筋肉特集!身長や体重&筋トレ方法を総まとめ【画像付き】

杉浦太陽さんですが、筋肉が凄いと度々話題になっています。  この記事では、杉浦太陽さんの身長や体重などの基本情報、そして美しい筋肉

藤森慎吾

藤森慎吾の筋肉特集!身長と体重&筋トレや食事のポイントまとめ【画像付き】

藤森慎吾さんですが、筋肉が凄いと度々話題になっています。  この記事では、藤森慎吾さんの身長や体重などの基本情報、そして美しい筋肉

image86

中島健人の筋肉情報!身長や体重・筋トレとダイエット方法まとめ【画像付き】

中島健人さんですが、筋肉が凄いと度々話題になっています。  この記事では、中島健人さんの身長や体重などの基本情報、そして美しい筋肉

伊藤英明大

伊藤英明の筋肉の秘訣!身長や体重・筋トレ方法を徹底紹介【画像付き】

伊藤英明さんは身長も高く体重も丁度よくてスタイル抜群、2013年マイナビウーマンが調査した「筋肉が素晴らしい俳優」ランキングでは見事1位に輝

Lionel Messi of FC Barcelona during the Joan Gamper Trophy match between Barcelona and AS Roma on August 5, 2015 at the Camp Nou stadium in Barcelona, Spain.(Photo by VI Images via Getty Images)

メッシの筋肉が凄い!身長や体重・筋トレ・ダイエット方法まとめ【画像付き】

サッカーのメッシさんですが、筋肉が凄いと度々話題になっています。  この記事では、メッシさんの身長や体重などの基本情報、そして美し

関連する記事②

man-1770309_960_720

男の細マッチョはモテる!基準&筋トレメニュー6選&食事を徹底解説

最近話題沸騰である「細マッチョ」は女性にモテるための男性の体型の基準の一つになりつつあります。  今回は細マッチョの基準と今の体型

normal-e1468393761848

最強の筋トレサプリ!人気ランキング20&効果的な飲み方や選び方を総まとめ

筋トレの効果を最大限活かすためには食事での栄養補給が非常に重要で、サプリメントを摂取することも効果的です。  今回は筋トレサプリの

91e932d5322f87ae08eca36c1645eef6

ステロイドの副作用3つと離脱症状 種類や筋肉への効果も総まとめ

簡単に筋肉ムキムキになれるステロイドには恐ろしい副作用や多くあり健康も害する可能背があるので使用はおすすめできません。  今回は筋

BO15103049151030495004-thumb-autox1600-19999

中臀筋を鍛える筋トレ3選!痛みをほぐすストレッチ2選も徹底解説

お尻の筋肉の一つである中殿筋は、普段の生活をスムーズに行うために重要な役割を担っています。  今回は中殿筋の位置と役割、鍛えること

02-61-300x293

永山絢斗の筋肉が凄い!身長や体重・筋トレ方法まとめ【画像付き】

永山絢斗さんですが、筋肉が凄いと度々話題になっています。  この記事では、永山絢斗さんの身長や体重などの基本情報、そして美しい筋肉

LIFUNASトップページに戻る

記事へのコメント

LIFUNASとは

LIFUNAS [リフナス]は「おしゃれ男子向けWEBマガジン」です。男性向けの筋トレ・ダイエット方法、そして美容・髪型・ファッション・恋愛・健康・マネー全般などの情報を配信しています。