04f0080321e5d33438f2c5990b3b07a7

亀田和毅の筋肉が凄い!身長や体重&筋トレ方法まとめ【画像付き】

亀田和毅さんですが、筋肉が凄いと度々話題になっています。

 

この記事では、亀田和毅さんの身長や体重などの基本情報、そして美しい筋肉がわかる画像やその筋肉を作り上げた筋トレ方法をまとめました。

亀田和毅さんのプロフィール

o085312801299046584535

出典:http://profile.ameba.jp/

 

名前:亀田 和毅(かめだ ともき)

生年月日:1991年7月12日

出身地:大阪府大阪市

 

プロボクシング亀田3兄弟の三男で、元WBO世界バンタム級王者の亀田和毅さん。2013年には当時WBO世界バンタム級王者パウルスアムブンダと対戦し、判定勝ちで日本人選手として初めてWBO世界王者となりました。

 

この時には、人類史上初の3兄弟世界王者となり、ギネス世界記録に認定されました。今なお現役プロボクサーとしてチャレンジし続けています。

 

 

亀田和毅さんの身長・体重・BMI・体脂肪率

images

出典:http://明日の話題速報.com/

 

亀田和毅さんの身長

亀田和毅さんの身長ですが、公式プロフィールによると、171cmと書かれています。ボクサーは計量があるので、この身長は間違いないでしょう。計量するときによっては身長が1.3~1.6cmほど変化することがあるようです。

 

 

亀田和毅さんの標準体重と美容体重・BMI

亀田和毅さんの身長からBMIにより標準体重と美容体重を算出すると、

 

標準体重(BMI 22):22×1.71×1.71 = 64.3 (kg)
美容体重(BMI 20):20×1.71×1.71 = 58.5 (kg)

BMI=体重(kg) ÷ {身長(m) X 身長(m)}

 

となります。亀田和毅さんの体重は53kgと言われてるのでだいぶ少ないですね。

 

 

亀田和毅さんの体脂肪率

時期によって異なるでしょうが、大きな大会直前のコメントによると体脂肪率は3%!体脂肪は少なすぎるのも心配です。細胞膜はリン脂質という脂でできていますし、脳や肝臓も脂の多い臓器です。

 

あまりにも体脂肪が減ると体のバランスが崩れてしまうので、和毅さんも、体調に気を付けながら頑張っていただきたいものです。

 

関連記事

BMIと体脂肪率の計算式!両者を効果的に減らす4つの方法も総まとめ

 

亀田和毅さんの筋肉が凄い!

o0800106712142115296

出典:https://ameblo.jp/

 

7e424d88fc8e4b5c0bb54c075f4cc2de-300x232

出典:https://www.tokyo-sports.co.jp/

 

ボクサーなのですから、上半身の筋肉が凄いのは当然とはいえ、肩、胸売れの筋肉の繊維の見え方が凄いですね。その中でも驚いたのが、前腕の筋肉群

 

前腕はもともとトレーニングしにくい部分で、あまり筋肉がつかない部分です。しかし和毅さんの前腕は、橈骨側の筋肉群や尺骨側の筋肉群、回内筋などがくっきりと見えています!

 

解剖模型でもないのに、回内筋がこんなにはっきり見えるなんて。回内金は、文字通り腕を内側にひねる回内動作に関わる筋肉ですが、この筋肉をこれだけ鍛えているということは、パンチの時にひねり出すように腕を絞りながら繰り出しているのでしょうか。

 

こんな筋肉のついた腕で殴られたら、普通の人はただでは済みませんね。

 

 

亀田和毅さんの筋トレ方法

亀田和毅20140718

出典:http://boxing-high.com/

 

亀田和毅さんのトレーニング風景はたびたびメディアにも取り上げられています。ご自身のブログでも公開されていますね。その中でも気になったのが体幹トレーニング。体幹を鍛えて、体の中心からしっかりと力を引き出すことで「えぐいパンチ」を繰り出すのだそうです。

 

体幹を鍛えて体のバランスと力の使い方をマスターしたことで、強くなったと本人のコメントがありました。内容を見てみると、ボールをつかったプッシュアップや、腹筋ローラーを使ったプランクのようなトレーニングをしていました。

 

バランスボール

blnsbldt2-200x300

出典:https://dietbi.com/

 

バランスボールとは空気で膨らませるエクササイズ用のボールです。大きさや素材でいくつか種類があります。

 

バランスボールの大きさで強度はそれほど変化しませんが女性で55cm、男性で65cmほどのボールが一般的な大きさと言われています。自分に合うサイズのバランスボールを使用することで効果が出やすくなります。

 

バランスボールに手や足を乗せたり、座ったりすると、ボールなのでバランスが崩れやすくなります。ここで姿勢を維持しようと自然に姿勢保持筋群に負荷がかかるためにトレーニング効果が出ます。

 

バランスボールディクラインプッシュアップ

バランスボールに両足を乗せて、腕立て伏せ(プッシュアップ)の姿勢を取ります。両足のつま先を立ててボールを保持し、バランスが崩れないように体を安定させます。両手は肩幅より少し広めに置き、普通の腕立て伏せと同様に肘を曲げて身体を沈めていきます。

 

頭の先からつま先までが一直線になるように体幹を意識して行うのがコツです。背中が反ったり、お尻が上がってしまうと体幹への負荷が逃げてしまいます。

 

 

腹筋ローラー

image-26

出典:https://yase.tech/

 

筋力トレーニングでお馴染みの腹筋ローラー。亀田和毅さんも使用していました。亀田和毅さんは腹筋ローラーを使ったプランクをしていました。

 

文字通り、腹筋ローラーを使ったプランクで、ローラーを両手でつかみ、プランクの姿勢を取りそのままキープ。というもののようでした。腹筋ローラーを使ったことがある方はお分かりだと思いますが、単純な形で簡単そうに見えて、負荷が高いのです。

 

腹筋ローラーというくらいですから腹筋への負荷がかかります。いわゆるシックスパックといわれる腹直筋、腹斜筋、それに体を支えるための上腕三頭筋、脊柱起立筋群、それに姿勢を維持する体幹の細かい筋肉が鍛えられます。

 

亀田和毅さんの姿勢は、一直線で、かなり美しいフォームです。腹筋ローラープランクは手軽に行えるものの、フォームが崩れて負荷が逃げてしまい、うまく効果が出ていない人も多いものです。

 

背中が反ってしまうと、腰を痛めてしまったり、十分な効果を得ることができません。頭から足までが1本の丸太のようにまっすぐ!を意識することが重要です。簡単そうに見えますが、初心者がいきなりマネしようとすると危ないので、徐々に体を慣らすようにしましょう。

 

どちらも簡単に見えるトレーニングですが、亀田和毅さんもブログの中でコメントしているように、体幹を意識してぐっと力を入れないとかなりしんどいトレーニングになっています。

 

ブログの画像に出ていたトレーニングだけではなく、もちろん走ったりスパーリングといったボクシングのトレーニングもされていました。

 

 

まとめ

・プロボクサー亀田和毅の筋肉が凄いと度々話題になっている。

・亀田和毅は身長171cm、体重53kg、体脂肪率3%の体型。

・亀田和毅は体幹トレーニングを取り入れることで強くなった。

t01970295_0197029512100293022

出典:https://ameblo.jp/

 

いかがでしょうか?亀田3兄弟のうち、もっとも天才といわれる亀田和毅さんの筋肉とトレーニングについて少し調べてみました。やはり一流アスリートは違いますね。今後もがんばっていただいて、是非世界王者に帰り咲いてほしいものです。

 

記事に関連するキーワード

関連する記事①

download

賀来賢人の筋肉が凄い!身長や体重&筋トレ方法まとめ【画像付き】

賀来賢人さんですが、筋肉が凄いと度々話題になっています。  この記事では、賀来賢人さんの身長や体重などの基本情報、そして美しい筋肉

20140810_minamiakina_64

徳井義実の筋肉の秘訣!身長と体重&筋トレやダイエット方法まとめ【画像付き】

徳井義実さんですが、腹筋などの筋肉が凄いと度々話題になっていますよね。前には肉体改造企画にも挑戦しました。  この記事では、徳井義

Lionel Messi of FC Barcelona during the Joan Gamper Trophy match between Barcelona and AS Roma on August 5, 2015 at the Camp Nou stadium in Barcelona, Spain.(Photo by VI Images via Getty Images)

メッシの筋肉が凄い!身長や体重・筋トレ・ダイエット方法まとめ【画像付き】

サッカーのメッシさんですが、筋肉が凄いと度々話題になっています。  この記事では、メッシさんの身長や体重などの基本情報、そして美し

top049_08

池内博之の筋肉が凄い!身長や体重・筋トレ方法まとめ【画像付き】

池内博之さんですが、筋肉が凄いと度々話題になっています。  この記事では、池内博之さんの身長や体重などの基本情報、そして美しい筋肉

7191

庄司智春の筋肉の秘訣!身長や体重・筋トレとダイエット方法まとめ【画像付き】

お笑い芸人として活躍している庄司智春さんは、筋肉を使ったさまざまな仕事にも挑戦し、その人気は衰えることを知りません。  そんな庄司

関連する記事②

111096e80a91d1f3c5aa6018cac4d7c3

ウエンツ瑛士の筋肉特集!身長や体重・筋トレ方法まとめ【画像付き】

ウエンツ瑛士さんですが、筋肉が意外に凄いと度々話題になっています。  この記事では、ウエンツ瑛士さんの身長や体重などの基本情報、そ

o030003551336203390002

市原隼人の筋肉の秘訣!身長と体重・筋トレやダイエット方法まとめ【画像付き】

市原隼人さんは、神奈川県川崎市出身のちょっとシャープな感じの俳優として、若い男女のファンから筋肉が美しいと評判です。  今回はそん

wysiwyg_76de3e461cbe02565dc1

30代男の部位別の筋トレメニュー!太る原因&自宅での筋トレの注意点も徹底解説

筋トレで自分の理想のボディメイクをするには30代が最後のチャンスとも言われています。  今回は30代男性が太る原因や正しい筋トレの

achilles_man

ランジのやり方3種類&3つの筋トレ効果まとめ!2つの注意点も徹底紹介

カッコイイ下半身作りのために、初心者から取り組める筋トレで人気があるのがランジです。  今回はランジの特徴とメリット、種類、代表的

ab-workout

ヒップレイズの正しいやり方!効果を出すポイント2つ【参考動画あり】

腹筋に効く筋トレの種類は非常に多い中で、「ヒップレイズ」はぽっこりお腹解消に特に効果的なおすすめの種目です。  今回は、ヒップレイ

LIFUNASトップページに戻る

記事へのコメント

LIFUNASとは

LIFUNAS [リフナス]は「おしゃれ男子向けWEBマガジン」です。男性向けの筋トレ・ダイエット方法、そして美容・髪型・ファッション・恋愛・健康・マネー全般などの情報を配信しています。