26aac208916b4f17da8d6b5c73968bd1-300x205

10代男性のダイエット方法 成長期を利用して痩せる秘訣5選

10代は成長期真っ只中で、過度のダイエットは今後の成長を左右します。後悔しないためにも正しいダイエット方法を知ることが大切です。

 

今回は10代男性がダイエットに成功しやすいメカニズム、おすすめの方法5つを紹介します。

 

 

 

10代はダイエットに成功しやすい 太る&痩せるメカニズムを紹介

%ef%bc%91

 

本題に入る前に、まず、太るメカニズムについてみていきましょう。

 

これは非常にシンプルです。

 

摂取カロリーと消費カロリーの2つにおいて、摂取の方が消費よりも圧倒的に多かった場合、脂肪が蓄積されて太っていきます。

 

単純計算できるくらいに図式はシンプルです。

 

 

反対に、痩せるメカニズムについてもみていきましょう。

 

これは、摂取よりも消費の方が圧倒的に多ければ、脂肪が燃焼されて痩せていきます。

 

実際には、いろいろな諸問題もあって、なかなかストンとは痩せないものですが、10代は基礎代謝が高いため、実行すると非常に効果が出やすいです。

 

痩せたいならば10代のうちに痩せておくべきかもしれませんね。

 

ポイントさえ押さえておけば、成功率が高い年代といえるでしょう。

 

 

痩せるための方法は、大きく5つあります。

 

「有酸素運動」「こまめに動く」「無酸素運動」「食事」「記録」です。

 

それぞれについて詳しく見ていきましょう。

 

 

 

10代男性におすすめのダイエット① 有酸素運動をしよう

%ef%bc%92

 

ダイエットに最も有効なものは有酸素運動です。

 

有酸素運動とは、体内に酸素をたくさん取り込んで行う運動のことです。

 

これにより体内に蓄積された厄介な脂肪を燃焼させることができます。

 

 

一般的に10代の男性は細身であることが多いですが、あなたはどうでしょうか?

 

脂肪燃焼が必要な体型ですか?

 

燃焼させるためにはアクションが必要です。

 

普段ほとんど運動をしていないというのなら、ちょっとしたことから始めてみると良いですよ。

 

 

なんでも慣れの問題なので、やっているうちに加速度がついてくるでしょう。

 

有酸素運動が習慣化すれば、10代の男性なのにダイエットを考えている、なんてこともなくなるはず。

 

具体的にご説明しましょう。

 

 

有酸素運動の効果

%ef%bc%93

 

運動には有酸素運動と無酸素運動の二種類があって、それぞれダイエットにおける役割分担が違っています。

 

有樽俎運動はなんといっても脂肪燃焼効果です。

 

これは、運動を始めてからおおむね15分以上経過してから脂肪が燃焼されていきます。

 

 

どの程度の運動強度がよいかについては、おしゃべりできる程度の強度とされています。

 

比較的ゆったりした強度で時間を長く行うのがコツです。

 

 

また、有酸素運動を行う30分程度前にコーヒーを飲むと、カフェインの脂肪燃焼促進効果によって、脂肪が燃える率をアップさせることができます。

 

脂肪燃焼系のサプリもたくさん売られていますが、わざわざ購入しなくてもできる、お手軽な方法と言えるでしょう。

 

 

おすすめの有酸素運動

%ef%bc%94

 

おすすめの有酸素運動はたくさんありますが、10代の場合はハードなものも可能ですね。

 

なので、ジョギング、水泳(できればクロール)、サッカーなどの動き回るスポーツ、エアロビクスなどのダンス系、サイクリング、などが良いでしょう。

 

時間はできれば1時間程度は続けると、脂肪もよく燃えるでしょう。

 

 

もしも中高生であれば、部活を活用するのが一番手っ取り早いですね。

 

熱中すればするほどダイエット効果も大きくなりますよ。

 

食事をちょっと改めただけで簡単に痩せられるかもしれません。

 

 

学生もしくは社会人の場合は、またちょっと変わってきますね。

 

この場合はスポーツクラブを活用するか、趣味に打ち込むのがよいでしょう。

 

気軽なところでは、自転車サークルやボクシングジムなどが痩せやすくておすすめです。

 

 

 

10代男性におすすめのダイエット② こまめに動こう

%ef%bc%95%e3%83%bb

 

痩せたいのなら、普段の生活上でこまめに動くことも大切です。

 

わざわざ運動をするための時間を作らなくても、テキパキ行動していれば痩せやすい体質になることができます。

 

有酸素運動を行おうとするとまとまった時間を作らねばならず、ながらでできる日常生活で工夫すると良いです。

 

 

また、10代男性なのに太っている場合は、生活で何らかの原因があることが多いようです。

 

食事を見直すことも大切ですが、生活を忙しくするのも良いでしょう。

 

忙しいと予定を消化するために自動的にテキパキ動くようになります。

 

交通の足を自転車に切り替えるのもよいですね。

 

具体的にご説明しましょう。

 

 

テキパキ行動しよう

%ef%bc%96%e3%83%bb

 

食べ過ぎているわけでもないのに太っている、もしくは太り気味、という場合は、普段の生活がスローテンポのケースが多いです。

 

考え込む時間が長い、じっくり考えてから行動に移す、レスポンスがゆっくり等々。

 

 

人間性においては早ければよいというものではありませんが、ダイエットにおいてはフットワークが軽快な方が痩せやすいです。

 

新しい自分にチャレンジしてみる感覚で生活のテンポを速くしてみると良いでしょう。

 

意外な発見ができるかもしれませんし、ダイエットには明らかに有効です。

 

 

おすすめの方法

%ef%bc%97

 

おすすめの方法としては、なんにでもチャレンジすることです。

 

同じことをやっているとどうしてもマンネリ化して覇気がなくなるので、好奇心旺盛にいろんなこと興味を持つと良いです。

 

また、生活だけでなく、部活やバイトにも精を出して、エネルギーを消費すると良いでしょう。

 

そのままカロリーの消費につながり、体の脂肪も消費されていきます。

 

一石二鳥の方法と言えるでしょう。

 

 

 

10代男性におすすめのダイエット③ 無酸素運動をしよう

%ef%bc%98

 

運動ダイエットのもう1つの方法が、無酸素運動です。

 

これは有酸素運動とは違って、酸素を体内に取り込む必要はありません。

 

主なものは筋トレです。

 

 

無酸素運動は筋肉の発達を促します

 

この筋肉がつくと、何もしなくても脂肪をどんどん燃やしてくれるので、痩せ体質になることができます。

 

非常に効率の良い体になれるわけですね。

 

 

もちろん男性の場合は見た目もよくなります。

 

どーんと圧迫感のあるようなマッチョではなく、細マッチョになることができます。

 

腹筋割れのシックスパックも目指せるでしょう。

 

基礎代謝が高いうちに土台の筋肉を作っておくと、あとあと楽ですよね。

 

具体的にご説明しましょう。

 

 

無酸素運動の効果

%ef%bc%99

 

無酸素運動として筋トレを見ていきましょう。

 

もっともお手軽なのは自分の体重を負荷にする自重筋トレす。

 

腹筋、背筋、腕立て伏せなどが、これに当たります。

 

必要なものは自分の体1つなので、いつでもどこでも始めることができます。

 

まずはこの自重筋トレから始めると良いでしょう。

 

 

次に、ダンベルを使った筋トレもおすすめです。

 

男性の場合はダンベルの重さが重いほど筋肉の発達を促すので、まずは2~3キロのダンベルから始めて、徐々に負荷を大きくしていくと良いです。

 

回数も多くしていきましょう。筋肉痛になる程度がちょうどよいです。

 

 

尚、無酸素運動の場合の注意点についてもご紹介します。

 

これは有酸素運動のように毎日行う必要はないという点です。

 

逆に毎日行うことは控えた方が良いです。

 

筋トレによって、筋肉が破壊されて、それが回復することによって発達していきます。

 

この筋肉が修復する時間がおおむね48時間程度とされています。

 

 

このため、毎日ではなく1~2日おきに行うようにしましょう。

 

毎日だと筋肉疲労を起こすことがあります。

 

 

おすすめの無酸素運動

%ef%bc%91%ef%bc%90

 

おすすめの無酸素運動は、もちろん筋トレです。

 

体1つで始められますが、巷にはいろんなトレーニンググッズが売られていますよね。

 

それらを利用するのも面白いかもしれません。

 

 

購入しても使わなければなにも効果も得られないので、活用することが前提になりますが、男性用の筋トレグッズはピンからキリまでたくさんあります。

 

自宅をトレーニングルームのように作っている方も多いですよね。

 

ダイエットはすべてそうですが、継続が大切です。

 

グッズを揃えることによって、モチベーションが維持できるなら、活用すると良いでしょう。

 

その前に、公共のスポーツ施設を使うのもおすすめです。

 

 

 

10代男性におすすめのダイエット④ 食事を工夫しよう

%ef%bc%91%ef%bc%91

 

ダイエットに食事の問題は外せません。

 

かなり重要なテーマです。

 

場合によっては、運動よりも食事の方が効果が出やすいこともあります。

 

大手プライベートジムのライザップでさえも、運動よりも食事の方が痩せる率は高いと言っているほどです。

 

食事のウエイトは非常に大きいようです。

 

 

しかし、10代の場合は成長期に当たっているため、食事制限は原則的に行わない方が良いでしょう。

 

栄養面で問題が生じた場合、身長が伸びない、筋肉が発達しない、なども問題が生じる可能性があるからです。

 

 

代わりに、食事のしかたを変えてみると良いです。

 

ちょっとしたコツで食べ過ぎが防げることもありますよ。

 

具体的にご説明しましょう。

 

 

おすすめの方法

%ef%bc%91%ef%bc%92

 

おすすめの食事法のポイントは、4つあります。

 

 

1つ目は則正しい時間帯に食べることです。

 

不規則な時間に食事を行っていると、体から見た場合、次はいつ食べ物が入ってくるか分からないため、体内に余分に蓄積しようと試みます。

 

ある種の生存本能ですね。

 

脂肪としてどんどんため込んでしまいます。

 

このため、朝・昼・夜はできる限り、毎日同じ時間帯で食べるようにしましょう。

 

 

2つ目は、ゆっくり噛んで食べることです。

 

時間をかけることによって、脳の中枢神経に満腹信号が伝わり、少なり量で満腹感を得ることができます。

 

逆に早食いの人に肥満が多いのも同じ理屈です。

 

脳に満腹信号が届く前にドカ食いしてしまうのですね。

 

時間をかけるだけで肥満を防ぐことができます。

 

 

3つ目は、間食を控えることです。

 

間食系のものはカロリーが高いものが意外に多く、しかも、栄養素は乏しいものが多いです。

 

間食は、わざわざデブの道を歩んでいるようなものです。

 

習慣は3日で変えられるものなので、間食の習慣がついてしまっているのなら、早めに改めると良いでしょう。

 

 

最後は、就寝の3時間前は食べないことです。寝

 

る前に食べるとそのまま脂肪に直結します。

 

食べたいものがあるのなら、体を動かす日中に食べるようにしましょう。

 

夕食そのものも軽めがベストです。

 

 

 

10代男性におすすめのダイエット⑤ 記録(レコーディング)しよう

%ef%bc%91%ef%bc%93

 

ダイエットに成功したいのなら、記録(レコーディング)がとても有効です。

 

「レコーディングダイエット」という1つのダイエット方法と言えるくらい、効果的な方法なのです。

 

女性の場合は記録を取る方が多いですが、男性の場合は行わない方が圧倒的に多いのではないでしょうか。

 

記録するだけで痩せられるので、ぜひ実行することをおすすめします。

 

 

毎日同じ時間帯に体重計に乗って測定するのはもちろんのこと、食べたものをすべて記録していきましょう。

 

はじめは大変ですが、慣れれば大した苦労でもありません。

 

具体的にご説明しましょう。

 

 

レコーディングの効果

%ef%bc%91%ef%bc%94%e3%83%bb

 

記録することによって、自分の生活習慣と食生活習慣を把握することができます。

 

あまり食べていないと思っていたら、記録してみて実はすごく食べていた、なんて驚くこともあるのです。

 

特に間食は高カロリーのもとなので、間食することが習慣になっているようなら要注意です。

 

記録することによって、現実に直面することができますよ。

 

 

また、記録することによって、モチベーションも維持できます。

 

ダイエットがどうしても長続きしない、それどころか三日坊主までもいかない、なんていうのなら、記録した方が絶対的に良いです。

 

最近はダイエットアプリがたくさんあるので、それらを使ってもよいでしょう。

 

スマホなら自動的にグラフを作ってくれるものも多いので、ビジュアル的にも気分が高まります。

 

 

おすすめの方法

%ef%bc%91%ef%bc%95

 

おすすめの方法をご紹介しましょう。

 

まずやるべきことは、1日のすべての記録をつけてみることです。

 

いつどこで何をしたかを記録します。

 

そして食べたもの、運動、トイレの様子も記録します。

 

まずはたった1日でも良いのでやってみましょう。

 

結果に呆然とするかもしれませんよ。

 

 

1日分の記録をつけたら、分析しましょう。

 

自分が痩せらない理由は、食べ過ぎなのか、運動不足なのか、生活がスローなのかが分かります。

 

分かったら、それをもとにしてダイエット計画を立てましょう

 

原因と結果の法則と言って、原因を1つ1つ潰していくことによって痩せることができます。

 

その後はゴールにたどり着くまで、継続していけばいいのです。

 

継続のために記録するようになるでしょう。

 

また、自分へのご褒美も用意しておくと良いです。

 

 

 

まとめ

・10代は基礎代謝が高いため、ダイエットをすると効果が出やすい。

・10代でダイエットをするなら有酸素運動や無酸素運動がおすすめ。

・10代でも食べ過ぎれば太るので、食べたものを意識するためにレコーディングダイエットもおすすめ。

いかがでしたか?

 

10代は基礎代謝が高いので、とても痩せやすい年代です。

 

20代以降、基礎代謝はどんどん下がっていく一方なので、ダイエットをするなら今がチャンスですよ。

 

ゴールデンエイジを無駄にしないように、上手にダイエットに励んでくださいね。

 

 

以上、10代男性のダイエット方法についてのおまとめでした。

 

記事に関連するキーワード

関連する記事①

ThinkstockPhotos-477568826-500x334

摂取カロリー1日の平均&目安量を守る4つの方法!計算方法も徹底解説

ダイエットには、自分の体が本当に必要としているカロリーの量を知ることが非常に重要です。  今回は摂取カロリーについて、目標設定の重

e4b5a49193fac9731a933d995cf1d967-300x200

40代男性のダイエット方法!最強のメタボ解消8選!仕事のストレス改善が要

40代は本格的に基礎代謝が下降するとともにストレスも抱えがちで、放っておくと体型の崩れだけでなく健康にも悪影響です。  今回は40

weight-loss-2036967_640

食事制限なしで痩せる方法10選!専門的なものから今すぐ実践できるものまで

ダイエットには苦しい食事制限が必須なイメージがありますが、実は制限なしでもダイエットが成功する方法がたくさんあります。  今回は食

Photoelly019_TP_V

グルテンフリーダイエットに効果的な食材10選!グルテンに害はある?

アメリカ発で最近日本でも注目を集めている、グルテンフリーダイエット。  今回はグルテンの役割や害があるタイプの人、グルテンフリーダ

1256-bodysmell-photo2

キュアーバスタイムダイエット方法と効果6つ!体験者の口コミも徹底紹介

ダイエットアイテム「キュアーバスタイム」はその手軽さとダイエットにとどまらない様々な効果で話題沸騰中です。  今回はキュアーバスタ

関連する記事②

e3727d733c31a8ca7443ad17cf6f5341c246fc91_w=666_h=329_t=r_hs=18461f004f93625c4b99d44f1a34352b

元木大介の身長や体重・ダイエットまとめ!スロトレの方法も徹底紹介【画像付き】

元木大介さんですが、ダイエットに取り組んだことが話題になっていましたよね。  この記事では、元木大介さんの身長や体重などの基本情報

737c94f394b1912714c55a067dfb8a42_s

チューブトレーニングの効果や6種類の方法&注意点!メニューの組み方も解説

自宅でのトレーニング効果向上にはチューブトレーニングが有効です。  今回はチューブトレーニングの効果と長所・短所、6種類の筋トレメ

DB19186B-C57F-426B-B0E7-D35858FEC2AE

【革靴】メンズビジネスシューズのおすすめブランド人気30選!履きやすい靴10選も紹介

働く男性に必須のビジネスシューズ(革靴)はブランドごとに履き心地やデザインが異なり、お気に入りがみつかるはずです。  今回はメンズ

image28

禁煙の離脱症状&効果やメリット10選 成功できる方法も徹底解説

禁煙を成功させるには、まず禁煙で得られる効果や吸いたくなった時の対策方法を知っておくことが大切です。  今回は禁煙のデメリット「離

m_ZICO(Block-B)

髪型がおしゃれな韓国男性アイドルランキングTOP23【K-POP】

韓国の男性は、みんなおしゃれな髪型をしている、1度は皆さん思ったことあるのではないでしょうか?それもそのはずで、いつも髪型など流行りになるの

LIFUNASトップページに戻る

記事へのコメント

LIFUNASとは

LIFUNAS [リフナス]は「おしゃれ男子向けWEBマガジン」です。男性向けの筋トレ・ダイエット方法、そして美容・髪型・ファッション・恋愛・健康・マネー全般などの情報を配信しています。