post_15532_smoke

喫煙ダイエットで痩せるは嘘 タバコで太る原因や健康リスクも総まとめ

タバコを吸うと痩せる、そんな噂を信じて喫煙ダイエットをする人が多いのが現状です。

 

今回は喫煙について、痩せ方や痩せる原因、逆にダイエット失敗や太る原因、健康リスク、喫煙欲を抑えダイエットを成功させる方法5つを紹介します。

 

喫煙は健康的に痩せる、というよりやつれる

 

Fotolia_136578148_Subscription_Monthly_M-e1492760383149

 

喫煙・・・つまりタバコを吸うと人はやせられるといわれていますが、その事実は「やつれている」となっています。

 

タバコのニコチンの働きにより食欲が低下し、あまり食べられなくなりダイエットに成功するとも考えられていますが、全く健康的ではありません。

 

食欲がなくなり食べられないということは、十分な栄養がそれぞれの細胞に届けられないことになってしまいます。

 

体重は落ちるかもしれませんが、魅力的な体につくることはできないでしょう。

 

どれどころかやつれてしまい、外見的にもステキとは言えない状態になってしまいます。

 

 

 

喫煙はダイエット失敗の可能性&太ることも

 

2387119072_db609c95d9_o

 

喫煙を続けると、痩せることが出来る、これははっきり言って事実です。

 

しかし、ダイエットが成功するか、と言うとそれは不可能です。

 

タバコを吸うことで人は味覚がマヒしてしまうため、甘い、辛い、脂っこい、といったものを認識できなくなってしまうからです。

 

甘いものや脂肪分の多い食事を、全く認識することなく摂り入れてしまうことでしょう。

 

さらに、その結果満腹感を味わうべきカロリーを摂取しても、満腹中枢が刺激されていることに気づかずに過食してしまう可能性もあります。

 

 

喫煙を続けると痩せる、禁煙すると太る、これはまったく根拠のないウソです。

 

喫煙と禁煙それぞれが、痩せ体型、肥満体型に直接関係しているとは言えません。

 

また、喫煙習慣がもたらす食生活や生活習慣への悪影響、そしてダイエット効果にも非常に大きな影響を与えることになるでしょう。

 

 

 

喫煙は「痩せる」メリット以上にデメリットが大きい

 

877845

 

喫煙をやめると太るから、どうしてもやめられない。

 

このように嘆いている喫煙者の言葉をお聞きになったことがあるでしょうか?

 

もしかすると、あなたもそのように考えている一人なのかもしれませんね。

 

 

しかし、禁煙は太るからといって喫煙を続けるべき理由とはなりません。

 

実は喫煙をすることで太りやすい体質に自ら作り上げていっているからです。

 

タバコを吸うことで基礎代謝が落ちたり、血行が悪くなったり、肌が悪くなったり、本当に悪影響ばかりではないでしょうか。

 

喫煙することによって、本来脳が認識するべきことを認識させないように麻痺させてしまっています。

 

 

禁煙するとその分食事がおいしく感じられたりするようになるでしょう。

 

食欲が増してしまうのは悪いことでない上に、健康的になれるのです。

 

 

 

喫煙で太る原因

 

post_15532_smoke

 

喫煙をすると痩せるという考え方が一般的ですが、喫煙は太る原因ともなります。

 

いったいそれはなぜでしょうか?

 

喫煙で太る原因を知っておけば、今すぐにでも辞めたいという気持ちになることでしょう。

 

 

①味覚が鈍感になる

 

喫煙すると、味覚が鈍感になってしまうことが、太る原因となっています。

 

禁煙するとごはんがおいしく感じられるようになる、という話をお聞きになったことがあるでしょうか?

 

これは禁煙することによって体が正しく味覚を認識できるようになったからです。

 

 

喫煙によって、舌はニコチンに侵され、おいしいと感じることが出来なくなります。

 

おいしいものをおいしいと感じられなくなるのです。

 

 

さらに喫煙によって亜鉛が減少します。

 

正常な味覚を保つために亜鉛は非常に重要な成分です。

 

この味覚が鈍感になった結果、味付けが濃くなってしまい、高カロリー&高塩分なものを頻繁に摂取してしまうことになりかねません。

 

 

②代謝が低下する

 

タバコを吸うと血行が悪くなるというのは、よく聞く話でしょう。

 

血行不良を起こし筋力が低下すると、太りやすい体質に変わっていきます。

 

体の中に酸素を取り入れて細胞にしっかり送り届けることが出来なければ、すぐに疲れてしまう体力のない体になってしまいます。

 

 

この結果体を動かすこと自体が億劫に感じられ、一日の運動力が減少してしまいます。

 

さらに、新陳代謝も低下していき、摂取するエネルギーがすべて脂肪として蓄えられてしまう結果となるのです。

 

 

③メタボ体質の増進

 

喫煙することによって、たばこに含まれているニコチンが糖代謝に大きな影響を与える、ということがある大学の研究結果によりわかっています。

 

ニコチンを摂取すると、糖を体に取り込むためのインスリンの感受性が著しく低下してしまいます。

 

その結果、血糖値が急上昇し、内臓脂肪や体脂肪が増えてしまう結果となるようです。

 

 

 

 

喫煙で痩せるといわれる理由はニコチンの働きにあった

 

無題

 

これまで、喫煙がどれほど体に悪う影響を及ぼすのかについて考えてきました。

 

痩せるどころか不健康な体に作り上げてしまう、ダイエットの天敵といえますね。

 

では、喫煙で痩せる!ダイエットを成功できる!などと言われているのはなぜなのでしょうか?

 

 

タバコを吸うことによって、ニコチンが体内に吸収されます。

 

このニコチンの働きによって痩せている、ダイエットに成功できているかのような現象が生じるのです。

 

 

ニコチンは代謝を促進させる効果があります。

 

代謝が上がると脂肪が蓄積されにくくなるため、太りにくくなることはご存知でしょう。

 

しかしこの効果も、ニコチンの別の働きによって血行不良を起こし、筋力低下させられることによってプラスどころかマイナス効果に働きます。

 

 

さらに、ニコチンは食欲を抑制します。

 

タバコを吸っていると空腹感が感じられずに、食べる量を少なくすることが自然とできてしまうのです。

 

これは胃が不快感を感じているために起こることです。

 

 

結果的には痩せることが出来る人がいるかもしれませんが、太りにやすい体質づくり、不健康な体作りを促進させ、多大な負担を体にかけていることになるのです。

 

 

 

喫煙のさらなる健康リスク

 

post_15532_smoke

 

喫煙を行うことで、ほかにもどんな悲しい結果が待ち受けているのでしょうか。

 

喫煙でダイエットをしよう、喫煙を続ければやせる、という間違った考え方をやめるためにも、さらなる健康リスクについて考えておきましょう。

 

 

肌の劣化

 

タバコの中に含まれているニコチンの作用によって、血管が収縮してしまいます。

 

その結果、皮膚からハリがなくなり、実際よりも老け顔になってしまうのです。

 

血行不良になると若々しい肌を保つための栄養が細胞に取り込まれない為。乾燥肌になったり、シミやしわが増えることになります。

 

また、喫煙によってビタミンCが消費されるという恐ろしい現象も生じます。

 

 

免疫力の低下

 

タバコに含まれているニコチンやタールは有害物質ですから、喫煙によって体は常に危険にさらされています。

 

いつ大きな病気にかかるかもわかりません。

 

さらに、痰が絡んだり声がかすれたり、さまざまな違和感も引き起こします。

 

 

喫煙ダイエットは間違った「痩せる」方法

 

45255ad2422916bc913fcea3b050ae1f

 

喫煙とダイエットは並行させることが出来ないものです。

 

喫煙をすると痩せるのか太るのか、どっちだ?と思われていた方にお伝えしたいのは、どちらもあり得るということです。

 

しかし、ダイエットをするなら喫煙は続けるべきではないでしょう。

 

 

ダイエットを行うとどうしても栄養不足になりがちです。

 

また、ダイエットの目的はやつれることではないはずです。

 

健康的で病気になりにくい、適切な体重にして、魅力的な体型になることではないでしょうか?

 

喫煙はそのような目的にかなった方法ではありません。

 

喫煙をすれば痩せるからといってダイエット方法だと勘違いしないようにしましょう。

 

 

 

喫煙せずとも痩せる ダイエットを成功させる方法5つ

 

ダイエットをするなら、喫煙を続けるべきではない、ということを理解していただけたでしょうか?

 

しかし、喫煙をするとニコチンの作用によって痩せやすいこと、正しくはやつれているだけなのですが、このことも事実です。

 

禁煙しても太ることなくダイエットを成功させるためにはどんなことが出来るでしょうか?

 

 

①よく噛むこと

d063-img-catch

 

まずは、よく噛むことです。

 

はじめは、ニコチンによって舌がマヒしているので正しい味覚で食事を楽しむことが出来ないかもしれません。

 

しかしよく噛めば噛むほどその食材の味を感じやすくなることでしょう。

 

ヘルシーなものをできるだけ選んでよく噛んで食べましょう

 

噛むことによって満腹中枢が刺激され、満腹感を感じやすくなります。

 

 

禁煙当初は何を食べてもおいしいという食欲を抑えられない時期があるかもしれません。

 

しかし、毎日野菜中心のバランスのとれた食事をしていれば太る心配はありません。

 

 

 

②適度な運動をすること

 

999d891c4cd31f6a3b6965c277fb8c461-700x350

 

禁煙をすると、食欲が正常に戻るため喫煙していた時よりも摂取エネルギーが増えることでしょう。

 

ですから、適度な運動を取り入れましょう。

 

 

また、運動することで筋肉を強くし、血行を促進させることが出来ます。

 

食べたものが効率よく栄養として吸収され、代謝させることが出来るようになります。

 

この代謝アップは痩せやすい体作りにどうしても必要なものです。

 

自分にできる程度の軽い運動を毎日取り入れると良いでしょう。

 

 

③食後に歯磨きをすること

 

shutterstock_526549270-1340x1035

 

食後に間食を摂ってしまうのを防ぐために、食べた後はすぐに歯磨きをしましょう。

 

歯ブラシをずっとくわえたままにしておくのもよいかもしれません。

 

タバコを吸えないため、口寂しさを感じ、それを空腹と勘違いしてしまう場合があります。

 

ですから何かを口に入れておくことで、食べ過ぎを防ぐことが出来るでしょう。

 

 

④マスクで口をふさぐこと

masuku_2

 

無意識のうちに口に何かを入れたい、そんな気分になるかもしれません。

 

それで間食を取り続けてしまう人もいます。

 

無意識のうちに食事を何度も摂ることがないように、マスクをしましょう。

 

間食を予防するための一つの策です。

 

 

⑤水を飲むこと

 

tansan04

 

タバコを吸いたくなったら水を飲むようにしましょう。

 

水は飲んでも太りません。

 

タバコが吸えない口寂しさを解消することが出来るでしょう。

 

しかし、体を冷やす原因にもなるので、常温の水か白湯がおすすめです。

 

 

 

まとめ

・タバコを吸うと痩せる噂を信じて喫煙ダイエットをする人が多い。

・喫煙は痩せると言うより「やつれる」と言った方が良い。

・喫煙はデメリットが多すぎるので、ダイエットをするなら喫煙は続けるべきではない。

禁煙 メリット

 

喫煙はダイエットの敵です。

 

喫煙ダイエットというものは存在しません。

 

喫煙をすれば太る、痩せる、というのはどちらも正解ですが、健康的なダイエットを成功させて魅力的な男性に生まれ変わりたいのであれば、まず禁煙しましょう。

 

きっと体が変化していくにつれて、ダイエットも成功させることが出来るでしょう。

 

記事に関連するキーワード

関連する記事①

PAKU6442_TP_V

社会人男性のダイエット論まとめ 食事制限以外に運動や筋トレも重要

運動する機会が激減して肥満体型になる人も多く、社会人男性のダイエッターが増えています。  今回は社会人男性の太る原因、食事制限だけ

stretching-154607_960_720

寝る前ストレッチダイエット方法と効果!おすすめのやり方4選も総まとめ

ストレッチは運動前後に行うことが多いですが、寝る前に行うことも非常に効果があります。  今回は寝る前にストレッチを行うメリットとダ

belly-2354_960_720

楽に痩せられるダイエット方法12&成功のコツ3つを徹底紹介

見た目の良さだけでなく健康のためにもなるダイエットは、コツを意識して正しい方法で行うことが大切です。  今回はダイエットが成功する

e4b5a49193fac9731a933d995cf1d967-300x200

40代男性のダイエット方法!最強のメタボ解消8選!仕事のストレス改善が要

40代は本格的に基礎代謝が下降するとともにストレスも抱えがちで、放っておくと体型の崩れだけでなく健康にも悪影響です。  今回は40

中年-300x200

セルライトはダイエットで除去可能!消し方5つ&作らない習慣まとめ

セルライトは見た目が悪いだけでなく、放置すると次々に増えてしまうため早めの対策が必要です。  今回はセルライトの種類、できる原因、

関連する記事②

150404367836_TP_V4-300x189

お腹痩せダイエットグッズ人気ランキングTOP15!器具の価格や簡単な使い方も紹介

ダイエットしたい部位で常に上位のお腹ですが実はお腹痩せに効くダイエットグッズが多数発売されており金額もお手頃の物もありおすすめです。 &nb

Lionel Messi of FC Barcelona during the Joan Gamper Trophy match between Barcelona and AS Roma on August 5, 2015 at the Camp Nou stadium in Barcelona, Spain.(Photo by VI Images via Getty Images)

メッシの筋肉が凄い!身長や体重・筋トレ・ダイエット方法まとめ【画像付き】

サッカーのメッシさんですが、筋肉が凄いと度々話題になっています。  この記事では、メッシさんの身長や体重などの基本情報、そして美し

masato_profile_201609

魔裟斗の筋肉がヤバイ!身長や体重・筋トレ方法まとめ【画像付き】

魔裟斗さんの筋肉が凄いと度々話題になっています。  この記事では、魔裟斗さんの身長や体重などの基本情報、そして美しい筋肉がわかる画

maxfl20141025163530_TP_V

電子タバコや加熱式タバコを吸う芸能人30選【アイコスなど|日本と海外】

電子タバコやアイコスなどの加熱式タバコを吸っている芸能人はたくさんいます。  日本と海外の有名人で電子タバコや加熱式タバコを吸って

yoga-241612_960_720

ヨガダイエットの効果とやり方!ポーズと3つの注意点も【動画あり】

ヨガはすっかり健康が促進できる運動として浸透していますが、実はダイエットにも効果的であらゆる年代におすすめです。  今回は、ヨガの

LIFUNASトップページに戻る

記事へのコメント

LIFUNASとは

LIFUNAS [リフナス]は「おしゃれ男子向けWEBマガジン」です。男性向けの筋トレ・ダイエット方法、そして美容・髪型・ファッション・恋愛・健康・マネー全般などの情報を配信しています。