home-abcoaster

アブコースターの効果&使い方を動画で徹底解説!おすすめ商品も紹介

アブコースターは有名筋肉系芸人さんが使用していることで話題になっている筋トレ器具の一つで、その効果もかなり期待できます。

 

今回はアブコースターの効果3つ、使い方のポイントと解説動画、おすすめ商品を紹介します。

アブコースターとは?

question-423604_960_720

 

ある程度筋トレの経験を重ねていても、アブコースターについては知らないという人もいます。

 

特に、自宅で筋トレすることが日課になっている場合には、このアブコースターを知る機会というのも少ないのかもしれません。

 

端的にこの筋トレ器具を言い表すなら、腹筋マシンです。

 

したがって、腹筋を積極的に鍛えたいという人に適した器具ということになりますね。

 

 

また、この器具に関しては、筋トレの上級者に限らず、初級者であっても簡単に使いこなせるレベルのものとなっています。

 

そのため、これを機にぜひ関心を持っていただければと思います。

 

 

しかし、腹筋を鍛えるだけなら、別にアブコースターを使う必要はないようにも思えますよね。

 

そこで、次の章でアブコースターの効果についてご説明しましょう。

 

 

 

アブコースターの効果2つ

 

fffcdbc7875388180a1d4a63f7b12fd4_s

 

アブコースターというのは、ジムにおいてあるケースが多いです。

 

仮に、自宅にアブコースターを導入するということになると、相当の費用がかかることになります。

 

そのため、アブコースターに魅力的な効果がなければ、当然購買意欲は沸いてきませんよね。

 

そこで、ここでは肝心の効果についてご説明しましょう。

 

 

腹筋の下部を効率的に鍛えることが可能!

腹筋については、「腹筋」という筋肉が一つ存在しているだけだと考える人もいます。

 

しかし、実際には複数の筋肉の集合体が「腹筋」ということになるのです。

 

そのため、腹筋全体を鍛えているつもりでも、実は腹筋の上部しか鍛えられていなかったというケースもあるでしょう。

 

 

アブコースターを使えば、効率的に腹筋の下部を鍛えることが可能となります。

 

そのため、腹筋上部を鍛える筋トレをすでに取り入れているのなら、アブコースターを使った筋トレと組み合わせ、全体的に腹筋を鍛えていくというのもいいでしょう。

 

 

負荷の調整が可能

常に一定の負荷で鍛えていくとなると、いずれ筋肉がその筋トレに慣れてしまう可能性があります。

 

完全に慣れてしまうと、同じ負荷で筋トレを続けても筋肥大は見込めないでしょう。

 

 

特に、通常のクランチの場合、負荷を調節するということが難しいように思えますよね。

 

しかし、アブコースターを使って筋トレをするということであれば、基本的に負荷の調整が可能です。

 

そのため、筋肥大に向けて、段階的に負荷を大きくしていくこともできますね!

 

 

 

アブコースターの使い方を動画で紹介

girl-in-the-gym-1391369_960_720

 

アブコースターについては確かに腹筋マシンですが、この器具を使う場合、通常のクランチのような動作はしません。

 

そのため、いったん上体起こしのイメージは消してしまった方がいいかもしれませんね。

 

そこで多くの人が気になるのが、アブコースターの具体的な使い方についてだと思います。

 

そこで、ここでは手順に沿ってご説明しましょう。

 

 

アブコースターの使い方

 

1.ヒザパットの上に両ヒザを乗せ、正座に近い形になる

2.ハンドルの部分をしっかりと握ったまま、両脚を前方向へ動かす

3.両脚を後ろ方向へ動かす

以下、手順2と手順3を繰り返す

 

 

このように、アブコースターの使い方はいたって簡単です。

 

主に下半身を動かすことになるため、「脚の筋トレになってしまうのでは?」という疑問を抱く人もいますが、実際はそのようなことはありません。

 

腹筋にもしっかり効くため、ぜひ実際に取り組む中で実感していただければと思います。

 

 

また、意識すべきポイントを1つ挙げるなら、それは姿勢でしょう。

 

背中が丸まった状態でトレーニングをするというのは適切ではありません。

 

そのため、背筋を伸ばすよう心がけることが大事です。

 

 

また、手順だけ見ても、いまいちイメージしにくいという人もいるはずです。

 

そこで、この器具を使ったトレーニングについて解説した動画をご用意しました。ぜひご覧ください。

 

 

動画でも解説されている通り、体の角度を少し変えるだけで、違う部位に効かせることも可能となっています。

 

そのため、この器具の扱いに慣れてきたら、応用的に使うという方向へシフトするというのも良いかもしれませんね!

 

 

 

アブコースターのおすすめ商品

home-abcoaster

 

アブコースターは、ジムに置いてあるケースもありますが、置いてないケースも当然あります。

 

また、毎回ジムに行ってアブコースターを使うのが面倒という人もいるでしょう。

 

そのような人は、アブコースターを購入してしまうことをオススメします。

 

 

ただ、このレベルの器具となると、数千円程度の価格帯というのは基本的にあり得ません。

 

しかし、比較的安価な価格帯で販売されているケースもあるため、色々見てみるといいと思います。

 

 

そこで、ここではオススメのアブコースターを1つご紹介します。

 

それこそ、GOLD’S GYM&IRONMANの「ホームアブコースター」です!

 

この商品の場合、シートの部分を回転させることが可能となっています。

 

そのため、腹筋の中でも色々な部分を鍛えることができます!

 

また、トレーニングDVDも付いているため、こちらを参考にしてトレーニングをするといいですね!

 

また、肝心のお値段についても、安い方でしょう。

 

そのため、思い切って購入する人も多いのかもしれませんね!

 

ぜひオススメしたいです!

 

 

こちらの商品のリンクを貼っておきますので、興味があればぜひご覧ください!

 

【楽天商品リンク】GOLD’S GYM&IRONMANの「ホームアブコースター」

 

 

まとめ

・アブコースターは腹筋を積極的に鍛えたいという人に適した器具。

・アブコースターは負荷の調整が可能で腹筋の下部を効果的に鍛えることができる。

・アブコースターのおすすめ商品はGOLD’S GYM&IRONMANの製品。

BO15103044151030444987_TP_V

 

これまで、アブコースターの特徴や効果、そして使い方などについて具体的にご説明してきました。

 

アブコースターについて知らない人も多いのが現状ですが、実際に使えば十分な効果を実感することができるでしょう。

 

鍛え抜かれた腹筋を実現できれば、周囲の人々からの好感度もアップするかもしれませんね!

 

また、少しの時間使えばすぐに扱いに慣れると思いますので、初心者の方にも十分にオススメできる筋トレ器具です!

 

そのため、ジムでこの器具を使い、必要性が大きいと感じた場合は、ぜひ購入してみてはいかがでしょうか。

 

記事に関連するキーワード

関連する記事①

BO151030495155_TP_V

ハンマーカールの効果とやり方&注意点5つ!ダンベルカールとの違いも徹底紹介

男らしく逞しい腕を作るためにハンマーカールは効果的な筋トレだと言われています。  今回はハンマーカールで効果のある部位、正しいやり

ade493c7a89ab8a12bb4d512e64634be_s

バランスボールで筋トレ!効果やおすすめメニュー&選び方まとめ

ジムに行かずとも効果的な運動が自宅でできると、バランスボールが注目されています。  今回はバランスボールの基礎知識と効果、選び方と

normal-5

初心者向け!バーベルの筋トレメニュー3種類や注意点まとめ

バーベルを使った筋トレは効率的に筋肉を発達させられるのでおススメです。  今回はバーベルでの筋トレの種類やメリット、初心者もできる

bura2

ぶら下がり健康器のおすすめ12選 効果3つ&使い方と口コミも徹底紹介

「ぶら下がり健康器」は使えない健康器具とのレッテルを張られがちですが、その悪評を覆す健康効果が期待できます。  今回はぶら下がり健

hosomattyo2

筋トレアプリの選び方&人気ランキングTOP12!メリットとデメリットも解説

筋トレは一人で黙々と辛さに耐えるイメージですが今ではアプリを活用すれば筋トレの質を上げることも可能です。  今回は筋トレアプリの選

関連する記事②

51Fv4PGtU-L

眠眠打破の効果と副作用|カフェイン量や飲み方&注意点まとめ

眠眠打破は眠気覚ましに効果的な人気のドリンク剤ですが、成分にはカフェインも含み飲み過ぎによる副作用もあるため注意が必要です。  今

e2d1f7ecde2c83c84f1d72d6c10a0b1f_s

レッグレイズの効果的なやり方6種類&回数と頻度まとめ!下腹部を鍛えよう

腹筋の下部に特に効果的な「レッグレイズ」という筋トレは、筋トレ初心者から熟練者まで取り組めるおすすめの種目です。  今回はレッグレ

無題

シットアップとクランチの違い!正しいやり方&効果のある部位を徹底紹介【参考動画あり】

引き締まった腰回りやお尻、そして腹筋が割れたかっこいいお腹には腹筋運動が最も効果的だと言われています。  今回は腹筋の筋トレ「シッ

chinning

自重トレーニングの最強メニュー!効果的な頻度&3つのメリットも徹底紹介

数ある筋トレの中でも自重トレーニングは初心者から上級者まで効果抜群で安全性も高いおすすめの運動です。  今回は自重トレーニングのメ

YOTA82_sorehabatu15123856_TP_V

1日1食ダイエットは痩せない?危険?正しいやり方とコツ6つも徹底紹介

確実にしかもきれいに痩せられると最近評判のダイエットの一つが、1日1食にするやり方です。  今回は1日1食ダイエットについて、痩せ

LIFUNASトップページに戻る

記事へのコメント

LIFUNASとは

LIFUNAS [リフナス]は「おしゃれ男子向けWEBマガジン」です。男性向けの筋トレ・ダイエット方法、そして美容・髪型・ファッション・恋愛・健康・マネー全般などの情報を配信しています。