swimmer-1678307_640

ソイプロテインの効果とデメリット!飲むタイミングなども徹底解説

プロテインは筋トレのために飲むものと思われがちですが、ソイプロテインは健康効果や美容効果の高いプロテインです。

 

今回はソイプロテインの3つの効果、メリットとデメリット、おススメの飲み方、飲むタイミングを紹介します。

ソイプロテインとは?

cashew-nut-1098177_640

 

プロテインなんて、どれも同じと思っていませんか?

 

プロテインにも種類があり、それぞれ役割が異なります。

 

筋トレをしたい人、健康維持や美容目的の方も利用します。

 

ソイプロテインにはどのような特徴があるのか、基本的なことから確認していきましょう。

 

プロテイン

そもそもプロテインとは何か知っていますか?

 

プロテインは英語で「protein」、つまり「タンパク質」のことです。

 

タンパク質を英語でprotein(プロテイン)と言い、日本ではタンパク質を簡単に摂取できるようにしたサプリメントのことを「プロテイン」と呼んでいます。

 

日本では、3種類のプロテインが有名です。

 

一つは牛乳のタンパク質の大部分を占めるカゼインから作られる「カゼインプロテイン」。

 

もう一つは牛乳の上澄み部分から作られる「ホエイプロテイン」。

 

そして大豆から作られたのが「ソイプロテイン」です。

 

ソイプロテイン

ソイプロテインは、大豆から作られるプロテインです。

 

他のプロテインが動物性タンパク質なのに比べて、ソイプロテインは植物性のタンパク質となっています。

 

少し粉っぽくて飲みにくいのですが、健康維持や美容目的で利用されています。

 

 

ソイプロテインは体内への吸収率が低く、ゆっくりと長い時間をかけて効果を及ぼします

 

ソイプロテイン最大の特徴は「大豆イソフラボン」が含まれていることです。

 

ソイプロテインの嬉しい効果については、次の章で詳しく見ていきましょう。

 

 

健康維持に最適!ソイプロテインの3つの効果

food-truck-2553919_640

 

プロテインは「筋肉を肥大させるために飲むもの」というイメージが強いかもしれませんが、実はそれだけではありません。

 

特にソイプロテインは、筋肉関係よりも、美容関係に強い効果を発揮することがわかっています。

 

筋肉に興味がない方も、「飲む価値」のある凄いサプリメントなのです。

 

筋肉量の維持

人は運動するとエネルギーを消費しますが、実は何もしていないときでも少しずつエネルギーを消費し続けています。

 

生きているだけで心臓は動き、血液は流れ、呼吸をし、代謝を行っています。

 

エネルギー不足になると大変なので、1日数回の食事から栄養を摂取し、「体脂肪」や「筋肉」にエネルギーをため込んでいるのです。

 

そこからまた少しずつ体脂肪や筋肉を分解してエネルギーを消費していき、再び食事をとってエネルギーをため込む、という繰り返しを行っています。

 

 

特に大きな負荷のかかる運動を行うと、大事な「筋肉」がエネルギーとして利用されてしまいます。

 

それが長く続くと、筋肉はどんどん減少していくことになります。

 

しかしプロテインは筋肉の代わりにエネルギーとなるので、筋肉の分解を防ぎます。

 

特にソイプロテインは吸収率が低く、ゆっくりと長い時間をかけて体のエネルギーとして使われていくのです。

 

体の細胞を作る

人の体は、そのほとんどが「アミノ酸(タンパク質)」で構成されています。

 

皮膚、筋肉、骨、内臓、髪の毛や爪まで、すべてタンパク質が元となって作られているというのは驚きですよね。

 

そのタンパク質が不足すると、それらの細胞に支障をきたすことは言うまでもありません。

 

 

ソイプロテインは、大豆から精製されたタンパク質のかたまりです。

 

ソイプロテインから補給したタンパク質が体内で分解され、それぞれの細胞に生まれ変わっていくのです。

 

「タンパク質、ビタミン、ミネラルだけしっかりと摂取していれば生きていける」という学者もいるほど、私たちの体にとってなくてはならない栄養素なのです。

 

美容効果

大豆には「大豆イソフラボン」が多く含まれています。

 

大豆から作られるソイプロテインにももちろん大豆イソフラボンは含まれており、高い美容効果が期待できます。

 

 

イソフラボンは、女性ホルモンである「エストロゲン」とほぼ同じ化学構造になっています。

 

つまりその作用も「エストロゲンと似た働きをする」という特徴があります。

 

エストロゲンは女性の美容に大きく関わっており、女性らしく美しい体を作るという大きな役割を果たしています。

 

 

ソイプロテインのメリット・デメリット

glass-1587258_640

 

ソイプロテインは筋肉量の増加、維持、そして女性に嬉しい効果があるというお話をしてきました。

 

ではもう少し具体的に、他のプロテインとどこが違うのか解説していきましょう。

 

ソイプロテインのメリット・デメリットを知ることで、自分が求めているプロテインを知ることができるはずです。

 

メリット①

他のプロテインにはない、ソイプロテイン特有のメリットは3つあります。

 

ひとつはやはり「大豆イソフラボン」が含まれていること。

 

イソフラボンが腸内で代謝されることで「エクオール」と呼ばれる美容物質に変化します。

 

抗酸化作用のあるエクオールが髪や肌に作用し、美容に大きな効果を与えてくれるのです。

 

 

メリット②

もう一つのメリットは、カゼインプロテインと同じく持続力が長いということ。

 

体内への吸収率が低いため、効果が長時間持続します。

 

朝飲むと夜まで、寝る前に飲むと次の日の朝までゆっくりと時間をかけて効果を発揮し続けてくれるでしょう。

 

つまりダイエットや美容目的で飲むなら、ホエイプロテインよりもソイプロテインのほうが効果的だということです。

 

メリット③

そしてソイプロテインは、植物性のタンパク質であるということも大きなメリットとなります。

 

動物性タンパク質を継続して摂取していると体が臭くなるという報告がありますが、ソイプロテインならその点は心配ありません。

 

また牛乳が苦手な方やアレルギーをお持ちの方でも、ソイプロテインなら飲める可能性があります。

 

デメリット①

ソイプロテインはとても優れたプロテインですが、もちろんデメリットもあります。

 

まず大切なのが、吸収力が低いということ。

 

持続力はありますが、その反面瞬発力はあまり期待できません。

 

筋トレをしたあとに飲んでも、それが筋肉になるまでにとても時間がかかってしまうのです。

 

「プロテインは筋トレのために飲む」というイメージが強いですが、ソイプロテインは筋トレよりも「健康維持」や「美容目的」で飲むのが効果的です。

 

 

デメリット②

もうひとつのデメリットが、飲みにくさです。

 

まずソイプロテインは水分に溶けにくく、少し「粉っぽい」ことが特徴です。

 

慣れている人は気になりませんが、苦手な人は飲みにくいと感じるかもしれません。

 

「飲みにくくて苦手だけど、どうしてもソイプロテインが飲みたい」という方は、シェイカーがあると少し飲みやすくなるのでおすすめです。

 

ソイプロテインのおすすめの飲み方&飲むタイミング!

cork-539972_640

 

「ソイプロテインのデメリット」でもお話しましたが、ソイプロテインは他のプロテインと比べると少し飲みにくいのが特徴です。

 

そんなソイプロテインでも飲みやすくなる「おすすめの飲み方」、そして効果を最大限発揮させるための「おすすめのタイミング」をご紹介します。

 

基本はシェイカー

プロテインを飲むとき、「シェイカー」があると非常に便利です。

 

シェイカーは粉末状のプロテインと水分を入れ、溶かして飲むための容器です。

 

シェイカーは必須アイテムではありませんが、ソイプロテインに限っては「シェイカーがないと飲めない」という人もいるほど重要なアイテムとなっています。

 

 

シェイカーはホームセンターやドラッグストアなどで販売されており、プロテインに付属している場合もあります。

 

ネットでも数百円で売っているので、お気に入りを見つけてプロテイン生活に役立ててみてください。

 

飲み方

ソイプロテインは少し飲みにくいのが特徴ですが、シェイカーでしっかり振るとかなり飲みやすくなります。

 

「水」に溶かして飲むのが基本ですが、慣れるまでは「牛乳」に溶かすのがオススメです。

 

特にココア味は牛乳と相性が良いので、是非試してみてください。

 

 

他にもスポーツ飲料やジュースに溶かして飲む人もいますが、糖質の摂り過ぎになることがあるのでオススメしません。

 

ジュースで飲む場合、1杯につき糖質10g前後なので、1日に1~2杯程度までにしておきましょう。

 

プロテインのフレーバーによっても合う合わないがありますので、いろいろと試してみるのも良いでしょう。

 

飲むタイミング

プロテインを効果的に飲むのであれば、飲むタイミングも重要です。

 

ただソイプロテインは持続性が高いので、そこまで気にしなくても良いでしょう。

 

 

オススメは、朝に1杯、おやつに1杯、寝る前に1杯です。

 

ソイプロテインの効果持続時間は、約5~6時間です。

 

朝1杯飲んでおけば夕方まで持ちますし、寝る前に1杯飲んでおけば朝まで効果が持続します。

 

このタイミングでソイプロテインを飲んでおけば、健康維持、美容目的、さらには筋トレにもしっかりと効果を実感することができるはずです。

 

 

注意点としては、一度にたくさん飲んでも効果は変わらないということです。

 

1日中効果を発揮させようと朝ご飯の代わりに3杯飲んだとしても、持続時間はそこまで変わりません。

 

人によっては気分が悪くなってしまうこともあるので注意しましょう。

 

 

プロが選んだおすすめのソイプロテインはこちら

明治 ザバスソイプロテイン ココア味

 

5114-WO5LQL._SL500_

 

栄養価や飲みやすさの観点からも明治 ザバスソイプロテイン ココア味が最強です。

 

ソイプロテイン100|ザバス|株式会社 明治【公式】

 

 

 

まとめ

・ソイプロテインは大豆から作られたプロテインで、体内への吸収率が低く、ゆっくりと長い時間をかけて効果を及ぼす。

 

・ソイプロテインは筋トレよりも「健康維持」や「美容目的」で飲むのが効果的。

 

・おすすめのソイプロテインは「明治 ザバスソイプロテイン ココア味」。

・ソイプロテインの飲み方は慣れるまでは「牛乳」に溶かすのがおすすめ。

 

soy-milk-2263942_640

 

タンパク質は私たちの美容や健康に欠かせない、重要な栄養素です。

 

タンパク質を毎日適量摂取するだけで多くの病気を予防し、健やかな生活を送ることが可能です。

特にソイプロテインは筋トレ目的よりも、健康維持や美容に優れた効果を発揮するサプリメントです。

 

もちろん筋トレにも効果がありますので、「筋肉もつけたい」「健康のためにタンパク質を摂りたい」という方に向いています。

 

プロテインごとのメリット・デメリットを知り、自分にぴったりのプロテインを見つけましょう!

 

記事に関連するキーワード

関連する記事①

man-1806143_960_720

プロテインの効果と飲むタイミング決定版!筋肉量アップに効果抜群

筋トレマニアの方だけでなく、健康的な筋肉量アップや維持のためにプロテインを摂取することは非常に効果的です。  今回はプロテインのメ

zavas

ザバスのプロテインの種類&効果 飲むおすすめのタイミングや口コミも紹介

CMやドラッグストアでもよく見かける「ザバス」は日本人が安心して飲めるプロテインのラインナップが豊富です。  今回はザバスのプロテ

protein

ウイダーinゼリープロテインの効果と最適な飲み方 味や口コミも総まとめ

「ウイダー inゼリー」は認知度が高い商品で、中でもプロテイン配合タイプは筋肉量アップやダイエットに効果的で人気です。  今回はウ

NKJ52_kasenjikidehasiru-thumb-autox1600-15291

筋トレ&ランニングの効果&順番と時間!プロテイン摂取タイミングも紹介

肉体改造やダイエットは筋トレとランニング一方ではなく同時に行うと高い効果が得られます。  今回はランニングのメリット6つ、筋トレと

p3

プロテインバーは太る?おすすめ12選&ダイエット効果や口コミ徹底紹介

手軽にプロテインが摂れる上おいしいと評判のプロテインバーは健康効果だけでなくダイエット効果も期待できます。  今回はプロテインバー

関連する記事②

entry40

筋トレの効果的な頻度と時間まとめ!やり過ぎで筋肉が減る危険性も徹底解説

筋トレは最適な頻度や負荷、時間で行うことでより効果がアップし、やり方を誤ると筋肉が減ることもあります。  今回は筋トレの最適な頻度

bb0855_1

ジム用トレーニングシューズのおすすめ人気12選!効果や使い方&選び方も徹底紹介

ジムでのトレーニングでは使うトレーニングシューズによって運動効果が変わることもあり、どのタイプを選ぶかが重要です。  今回はジム用

41w31V8xx3L._SL800_

PAOは効果なし?使い方&口コミやおすすめ商品も紹介【動画解説付き】

PAOと聞いただけでは何に使うグッズかピンと来ない方も多いと思いますが、フェイシャルケア効果が高く評判も良い商品です。  今回はP

OOK85_otousanchikaramochi_TP_V

ボックススクワットの効果とやり方【動画付き】安心&怪我のリスクが低くおすすめ

ボックススクワットという筋トレ種目は通常のスクワットと同等の効果がありながら安心感があり怪我のリスクも低いため特に初心者におすすめです。&n

eeb9c5d35bf0f86b4b3d029937625eeb_s

シシースクワットの効果とやり方を動画付きで解説!最適回数&頻度も総まとめ

足に非常に高い負荷をかけられる、効果的な筋トレの一つに、シシースクワットがあります。  今回はシシースクワットについて、鍛えられる

LIFUNASトップページに戻る

記事へのコメント

LIFUNASとは

LIFUNAS [リフナス]は「おしゃれ男子向けWEBマガジン」です。男性向けの筋トレ・ダイエット方法、そして美容・髪型・ファッション・恋愛・健康・マネー全般などの情報を配信しています。