Close up of strong muscular men`s legs in the gym.

膝のテーピング効果&巻き方おすすめ2パターンを動画で解説 注意点も紹介

スポーツで痛めやすい部位である「膝」。その痛みを軽減するのに効果的なのがテーピングです。

 

今回は膝にテーピングをする効果、おすすめの巻き方を動画で2パターン、サポーターとの比較、使用するときの注意点を紹介します。

膝にテーピングする効果とは?

question-mark-1829459_960_720

 

痛いところがあるとテーピングをすると魔法のように痛くなくなる…。

 

残念ながらそんなことはありません。

 

テーピングをしても痛みはありますし、怪我が治るわけでもありません。

 

では、なんのためにテーピングをするのか。

 

 

痛くても試合に出たい時や、痛みを抑えても練習をしたい時など、テーピングは効果を発揮します。

 

テーピングは、実は関節の動きを制限することになるので、パフォーマンスは通常より落ちます。

 

しかし、痛い部分の動きを制限すると痛みは当然小さくなるわけです。

 

 

痛くても関節が大きく動く方が良いのか、少々関節の動きを制限してでも痛みを小さくするのか、はケースバイケースと言えるでしょう。

 

なので、膝に限らずですが、痛かったらテーピングすると良いとは一概には言えないのです。

 

まずテーピングをしてみて、スポーツの動きをしてみて、問題ないようならテーピングをすべきですし、そうでないならやっても意味はないでしょう。

 

 

ただし、テーピングには痛い部分の動きを制限する効果があるため、テーピングをしていることで安心感も生まれます。

 

この安心感もスポーツのパフォーマンスにはかなり影響を与えます。

 

ですので、膝が痛い時にはテーピングをすると、大抵の場合は良い結果が得られる場合が多いです。

 

 

 

膝へのテーピングの巻き方 おすすめ2パターン【動画付き】

metabolic_futomomo

 

膝にテーピングを巻く時にはどのように巻けば良いのでしょうか。

 

テーピングをただ膝の周りにぐるぐると巻くだけでは、何の意味もありません。

 

単に血行が悪くなるだけでしょう。

 

 

テーピングの基本は動きを制限することですが、できる限り邪魔にならないように必要最小限に制限する必要があります。

 

そうでなければ、運動ができませんし、完全に制限をするのであれば、そもそもギプスなどで固定してしまえばいいわけです。

 

 

では、「必要最小限に制限する」にはどうすればいいでしょうか。

 

これは言葉で説明してもなかなかわかりづらいため動画を見ていただくのが一番でしょう。

 

一番簡単なのはこの巻き方です。

 

 

この巻き方だと一人で巻くことができますし、非常にシンプルで簡単です。

 

ただし、かなり痛みが出る場合は、この程度の固定ではとても動くことができませんので、もう少し強めに動きの制限をかける必要があります。

 

その場合は以下の動画が参考になるでしょう。

 

 

 

これくらいのテーピングなら一人でも可能でしょうから、練習してやってみると良いでしょう。

 

これ以上複雑なテーピングになると自分一人では難しくなってきますし、そもそも運動をしていいのかも疑問ですので、専門家に見てもらうことをおすすめします。

 

 

 

膝の保護はサポータもおすすめ テーピングとのメリットデメリット比較

BO15103041151030415115_TP_V

 

もし、動画を見てもテーピングの仕方がまったくわからないという場合は、テーピングは諦めてサポーターを使うという手もあります。

 

サポーターはテーピング程ピッタリとは膝に固定できないかもしれませんが、簡単にワンタッチで取り外しができるというメリットがあります。

 

また、最近のサポーターはマジックテープでピッタリと膝にフィットするものがほとんどです。

 

伸縮性もありますので、膝をよく痛めるという人は逆にテーピングよりも使い勝手が良いのでおすすめです。

 

 

ただし、ハードな動きをするスポーツをする場合は、かなり高性能なサポーターを購入する必要がありますので、価格もかなり高いです。

 

下手をすると1万円では買えない可能性もありますので、お財布に優しいのはテーピングでしょう。

 

テーピングは自分で買えば1回分で高くても数百円ですみます。

 

この価格差は無視できないでしょう。

 

 

利便性を取るか経済性を取るかは人によりますので、どちらか絶対に良いとは言えませんが、1回しか使わない可能性が高いならテーピングの方が良いかもしれません。

 

テーピングは一度覚えてしまえば、技術にもなります。

 

そういう面からもテーピングは有利な点が多いでしょう。

 

 

 

膝にテーピングをする際の注意点

注意マーク

 

テーピングをする際に覚えておかないといけないのが、テーピングは万能ではないということです。

 

あくまでテーピングは痛みを軽減するだけであって、痛みが完全になくなるわけではありません。

 

また、「テーピングをしれば怪我がひどくならない」という保証もありません。

 

テーピングはあくまでも膝をサポートするものなので、無理な動きをすれば痛いですし、更に怪我を悪化させる可能性だってあります。

 

 

怪我をしたら基本は休むのが基本です。

 

特に膝は完全に壊してしまうと一生後遺症が残ることもあります。

 

テーピングをして無理に運動するのは、本来はしてはいけない部位なのです。

 

 

しかし、スポーツを競技としてやっている人は、時には怪我をした状態でも試合に出ないといけないこともあるでしょう。

 

また、試合が近いから膝が少々痛くても練習をしないといけない時もあるでしょう。

 

そんな時に使うのがテーピングなのです。

 

 

テーピングは魔法でもなんでもありません。

 

怪我をした状態で練習などしたら怪我がひどくなる可能性もあることを頭にいれて、練習を行う必要があります。

 

それが分かった上で、それでも練習をしないといけない状態であれば、テーピングをして練習をしてください。

 

そうでなければやってはいけません。

 

 

テーピングをしてまで練習して、試合に出れないなど本末転倒です。

 

時には我慢して休むのもスポーツを競技としてやっている方の義務、ということを忘れないでください。

 

 

 

まとめ

・膝が痛い時にはテーピングをすると動きは制限されるが、痛みが軽減される。

・膝へのテーピングの基本はできる限り邪魔にならないように必要最小限する。

・膝のテーピングで痛みが軽減しても治ったわけではないので、無理をせずに基本的には痛いときは休む方が良い。

 

jyoi1

 

いかがでしたでしょうか。

 

テーピングを利用すれば膝が少々痛くても試合に出たり、練習をしたりすることはできます。

 

テーピングの知識はもしもの時のために知っておいた方が良いでしょう。

 

しかし、テーピングは魔法でもなんでもありませんので、基本は膝が痛ければ休むこと。

 

これを忘れないでください。

 

痛みが取れてからばっちり練習する方が実は効率的なのですから。

 

記事に関連するキーワード

関連する記事①

a915b3e0c728ea1369d7adcf8b3ab712_s

腕が痛い原因と治し方7選!筋肉痛だけが痛みの原因ではない

腕の痛みには程度や範囲が人によって異なるだけでなく、その原因も様々で、自分の症状や原因に合った最適な治し方を行う必要があります。 

BO15103024151030245753_TP_V

ベンチプレスで肩の痛みが出る原因&治療法と予防法 筋トレのコツ動画も紹介

ベンチプレスで胸を鍛えていたはずなのに肩に痛みが出た、という人も多く、そのままトレーニングをしても筋トレ効果は無く、悪化の恐れもあります。&

つらい失恋立ち直る方法男性03-546x364

足首のテーピング効果&巻き方おすすめ2パターンを動画で解説 注意点も紹介

スポーツをしていると足首は非常に怪我をしやすい部位ですが、足首のテーピングで痛みが軽減されるためかなり効果的です。  今回は足首の

kosi2

デッドリフトで腰痛になる原因&治し方&予防法3つ 正しいフォームも徹底解説

効果抜群ながら腰痛の恐れもあるデッドリフトは、正しい知識ややり方で行えばその心配もかなり低くなります。  今回はデッドリフトで腰痛

IMGL0695_TP_V

手首テーピングの効果&巻き方おすすめ3つ【動画あり】痛みの原因や注意点も解説

手首が痛い時は運動もできず仕事や日常生活に支障が出がちですが、テーピングで痛みの軽減が可能です。  今回は手首へのテーピングの効果

関連する記事②

BO15103059151030595160_TP_V

ショルダープレスの効果とやり方!平均重量と3つの注意点&相乗効果のある種目も総まとめ

逞しい肩を作るのに効果的な筋トレ種目の一つが、ショルダープレスです。  今回はショルダープレスの特徴や効果のある筋肉、ダンベルとバ

313z4JCC7eL._SX425_

トライセプスバーの効果と使い方!おすすめ商品も紹介【動画解説付き】

トライセプスバーを使ったトレーニングはバー無しよりも断然安全に筋トレを行うことができるので非常におすすめのグッズです。  今回はト

2F5DC26D-1A1A-44C0-A79F-ABF244090807

メンズボディクリームのおすすめ20選&人気ブランド10選!効果や選び方も解説

スキンケアを面倒だと思うメンズも多いですが肌トラブルを改善し清潔感のある肌になれるボディクリームはおすすめです。  今回はメンズボ

71WtceeHp0L._SL1500_

セラバンドの使い方&効果的なトレーニング5種類!おすすめ商品も徹底紹介!

セラバンドを使ってのトレーニングは多くのトレーニーが行っており、手軽に自宅でできて効果が高いので非常におすすめです。  今回はセラ

dumbbell-pair-299535_960_720

テイトプレスの効果とやり方!重量設定方法&正しいフォームも動画で徹底解説

テイトプレスという筋トレは名前を聞いただけではピンとこないかもしれませんが、非常に効果的な運動なのでおススメです。  今回はテイト

LIFUNASトップページに戻る

記事へのコメント

LIFUNASとは

LIFUNAS [リフナス]は「おしゃれ男子向けWEBマガジン」です。男性向けの筋トレ・ダイエット方法、そして美容・髪型・ファッション・恋愛・健康・マネー全般などの情報を配信しています。