african-american-3155001_960_720

ジムでのミット打ち!やり方のコツ3つ&ダイエット効果まとめ【動画あり】

ボクシングやキックボクシングで行われる「ミット打ち」トレーニングにダイエット効果など様々な効果があると最近話題です。

 

今回はジムでのミット打ちダイエットの効果4つ、やり方のコツ3つ、おすすめのグローブ4選を紹介します。

ミット打ちとは? 【ボクシングとキックボクシングの違いも紹介】

boxer-308951_960_720

 

ミット打ち、と聞いてピンとこない人もいるかもしれません。

 

ミット打ちとは、ボクシングやキックボクシングでの核となるトレーニング方法の一つです。

 

キックやパンチを、相手のミットめがけて繰り出す全身運動なのです。

 

 

「ボクシングは有名だけど、キックボクシングはマイナーじゃない?」と思う人もいるかもしれませんね。

 

しかし、キックボクシングについては、何と日本が発祥なのです。

 

ムエタイを参考にして作られた競技だと言われていますので、これを機に関心を持ってみてはいかがでしょうか。

 

 

また、ボクシングとキックボクシングの共通点は、「グローブをつけてリングの上でパンチを出し合う」ということです。

 

違う点には、戦い方にあります。

 

ボクシングの場合、基本的にはパンチを出すことしか認められていません。

 

それに対し、キックボクシングの場合は、足技が認められているのです。

 

出せる技の種類が多いということもあり、ボクシングとは明確に区別されます。

 

 

ジムでミット打ちダイエットは可能?

YUKA150701598457_TP_V

 

ミット打ちによってダイエットをしたいという人は、どうやってその機会を得るのかという点を知りたいですよね。

 

「ミット打ちはしたいけど、ボクシングジムに入門するわけにはいかないし…」と戸惑う人も多いのではないでしょうか。

 

 

実は、この点は心配いりません。

 

なぜなら、ミット打ちはエクササイズとしても認知されていますので、ミット打ち教室を取り入れているトレーニングジムもあるのです。

 

そのため、そういったジムに行くことで、ミット打ちを体験することはできますね!

 

 

ミット打ちで期待できる効果4つ!

active-1822464_960_720

 

ミット打ちを継続していくことができれば、様々な効果を得ることができます。

 

だからこそ、とても人気のトレーニングになっているわけですね!

 

そこで、この章では効果面について具体的にご説明しましょう!

 

ダイエット効果!

キックボクシングのミット打ちでは、連続的にパンチを繰り出していったり、積極的にキックをしていくことになります。

 

そのため、身体全体を使っていくことによるダイエット効果が見込めるのです!

 

 

ボクシングのトレーニングではサンドバッグを相手にする方法もあります。

 

その場合、自分でペースを調整しながら取り組むことになります。

 

しかし、ミット打ちの場合はトレーナーが構えるところに向かって手や足を出していくことになります。

 

したがって、常にタイミングを考えなければならないのです。

 

この点は、サンドバッグを相手にするよりも高いダイエット効果が得られることを意味します!

 

 

集中力が高まる!

サンドバッグというのは動きませんので、特に集中力がなくとも当てることができますよね。

 

しかし、トレーナーがミットを持ち、そこを狙っていくということになると、そう簡単ではありません。

 

もちろん、最初のうちは当てやすいように構えてくれると思いますが、慣れてくるにつれて、当てにくいように工夫されます

 

一生懸命そこを狙っていけば、当然集中力が鍛えられますね!

 

 

ストレス発散!

ミットめがけて、力を込めてパンチを打っていくことは、十分ストレスの発散になります。

 

集中して取り組んでいる間は、嫌なことも忘れるくらいだと思いますので、ストレスを溜めこんでいる人はこれを機に取り組んでみてはいかがでしょうか?

 

 

メンタル面の向上!

これはケースにもよりますが、ミットを構えるトレーナーが攻撃的な動作をしてくることがあります。

 

それをかわしたり、防いだりすることを続けていけば、メンタルの向上につながります。

 

ただ、まだミット打ちになれていない段階から防御の動作を習うことはないと思いますので、あくまで応用編ということで捉えておくといいでしょう。

 

 

ジムでのミット打ちのコツ3つ!【やり方の解説動画あり】

BO15103041151030415115_TP_V

 

ミット打ちのやり方はトレーナーの方から正確に教えてもらうことができますが、その前にコツを知っておいた方がいいですよね!

 

そこで、この章ではコツについて具体的にご説明しましょう。

 

また、最後に動画もご紹介しますので、そちらもぜひご覧くださいませ。

 

 

なるべくコンパクトなフォームを重視しよう!

パンチを打っていく時などに、やたらと大振りになってしまう人もいますが、これでは次の動作に切り替えるまでが遅れてしまいますので、スマートとは言えません。

 

もちろん力は込めますし、腕を伸ばしきることになりますが、全体的にコンパクトな動きを意識するといいでしょう。

 

 

適切な距離感を意識しよう!

パンチやキックを繰り出していく前に、トレーナーとの距離を適切に調整していかなければなりません。

 

遠すぎるとパンチが当たりませんし、近すぎても伸び伸びとして動きができませんので、適切とは言えませんね。

 

パンチを伸ばしきった時に、ミットにしっかりと当たるような形が望ましいですので、その点を意識しましょう。

 

 

素早くリズミカルな動きを意識しよう!

しっかりとミットに当てることを意識しすぎてしまい、ゆっくりした動作になってしまう人がいます。

 

しかし、スローでパンチを打っていくというのは、とてもぎこちない動きに見えてしまいますし、効率的にダイエット効果を得ることはできません。

 

そのため、ある程度スピーディーにパンチやキックを繰り出していく必要がありますね。

 

 

ミット打ち動画をご紹介!

 

動画を見ると、女性の方がリズミカル、かつ力を込めてパンチやキックを繰り出している様子が見てとれます。

 

このくらいの動きができれば、大いにダイエット効果が得られるでしょう。

 

いきなりここまでのレベルに達するのは無理があると思いますが、参考程度に見ておくことをおすすめします!

 

 

ジムでのミット打ちにおすすめのグローブ4選!

punch-159753_960_720

 

ミット打ちに取り組むにあたっては、グローブが必要になりますよね。

 

現代では様々なタイプのグローブが販売されていますので、この章ではおすすめ商品をご紹介したいと思います!

 

 

おすすめ商品①

71zXoCgrE9L._SL1500_

 

1点目にご紹介する商品は、エバーラストの「Powerlock」です。

 

この商品に関しては、本格仕様の男性用グローブとなります。

 

構造面で工夫が凝らされたものであり、はめることによって適切な位置でこぶしを握ることができるようになっています。

 

素材についても高品質なものを使用していますので、その点でも高く評価できるグローブではないでしょうか。

 

価格帯は少々高いですが、本格的にミット打ちに取り組もうという人にはおすすめできます!

 

 

この商品に関する他の細かな点については、下のリンクからご確認くださいませ。

 

【Amazonリンク】

EverlastメンズPowerlockフック/ループ手袋

 

 

おすすめ商品②

61JZIESxwiL._SL1200_

 

2点目にご紹介する商品は、アディダスの「ハイブリッド50」です。

 

この商品に関しては、握り心地に定評がありますので、気持ちよくトレーニングできるのではないでしょうか。

 

また、素材にPU材料を使用していることもあり、耐久性がとても高くなっています。

 

したがって、長い期間にわたって愛用できるのではないでしょうか。

 

 

また、サミング防止機能が備わっていますので、安全に取り組めるということも、評価に値するでしょう。

 

価格もお手ごろだと思いますのでおすすめですよ。

 

 

この商品に関する他の細かな点については、下のリンクからご確認くださいませ。

 

【Amazonリンク】

アディダス(adidas) ハイブリッド50 ボクシンググローブ

 

 

おすすめ商品③

81c-bIiUiML._SX425_

 

3点目にご紹介する商品は、スーパーソニックマーケティングの「パンチンググローブ」です。

 

この商品に関しては、片方でおよそ90gということですので、とても軽量な点が特徴です。

 

そのため、負担をあまり感じることなくどんどんパンチを打つことができるでしょう。

 

また、二層構造になっていて、耐久力がとても高いです。

 

そのため、幾度となくミットに打ち込んだとしても、壊れにくいということですね。

 

 

特注の高品質なグローブということですが、価格帯はとても安いですので、こちらもおすすめですね!

 

ただ、フリーサイズになっていますので、その点は踏まえておきましょう。

 

 

この商品に関する他の細かな点については、下のリンクからご確認くださいませ。

 

 

【Amazonリンク】

(スーパーソニックマーケティング) 軽量 パンチンググローブ ボクシング ボクササイズ トレーニング フィットネスに

 

 

おすすめ商品④

51ZTzxTOVcL._SX425_

 

4点目にご紹介する商品は、MARTIAL WORLDの「グローブラップ」です。

 

この商品に関しては、指が出るタイプですので、これまでご紹介してきた分厚いグローブとは全く違うものです。

 

こぶしの部分にジェルパッドがついていますので、痛めるリスクも低くなっています。

 

伸縮性があり、使い心地もいいと思いますので、こちらも検討されてはいかがでしょうか。

 

また、水洗い可能なタイプになっていますので、お手入れもしやすいですね!

 

 

この商品に関する他の細かな点については、下のリンクからご確認くださいませ。

 

【Amazonリンク】

フィットネスからミット打ちにも対応のグローブラップ。 GWBT グローブラップBT L [簡易パッケージ品]

 

 

 

まとめ

・ボクシングなどで行われるミット打ちにダイエット効果があると話題になっている。

・ミット打ちには集中力のアップやストレスの解消などの効果も期待できる。

・ミット打ちに使えるグローブには指が出るタイプもある。

 

african-american-3155001_960_720

 

今回は、ボクシングとキックボクシングの違い、ミット打ちの効果、やり方のコツをご説明するとともに、オススメのグローブをご紹介してきました。

 

キックボクシングは格闘技のイメージが強いですが、エクササイズとして多くの人がミット打ちにチャレンジしていますし、ダイエットしたい人にはおすすめですよ。

 

 

ただし、初心者にミットを持ってもらってやるのは大したトレーニングになりません。

 

身内でやるのではなく、きちんとジムに通ってトレーナー相手に取り組むことをおすすめします。

 

自分をしっかり追い込むことができれば、短期間で高い効果を得ることができるでしょう。

 

記事に関連するキーワード

関連する記事①

m010201

肩甲骨はがしは危険?ストレッチ効果&正しいやり方まとめ【動画あり】

「肩甲骨はがし」と聞くと危険なプロレス技かと間違われる方もいるかもしれませんが実は健康効果の高い気軽にできるおすすめのストレッチです。&nb

spinb1

スピンバイクのトレーニング方法と効果 エアロバイクとの違いも徹底比較

エアロバイクに似ている「スピンバイク」は最近徐々に認知度が高まっているトレーニング器具で、高負荷で効率的な運動ができると話題です。 

60e82042c7f337f9c454d6f9190759fb1

マラソンの走り方10&トレーニング10選!食事のポイントも徹底紹介

マラソンを完走するには正しい知識と方法での体作りや食生活をすることが非常に重要です。  今回はマラソンで必要な栄養素4つ、時間帯別

800px-膝サポーター_(239845589)

ふくらはぎ用サポーターおすすめ人気ランキング20選!付け方・効果や選び方も徹底解説

ふくらはぎ用サポーターを付けることで運動はもちろん生活の質向上も期待できますので使用をおすすめできます。   今回はサポーターの付

BO15103009151030095440-thumb-autox1600-19942

インナーマッスル強化の機械の効果&人気おすすめ6選 注意点2つも紹介

インナーマッスルを普段意識せず生活していますが強化することで様々な効果が期待できるので、機械を使って効率的に鍛えることがおすすめです。&nb

関連する記事②

c-2-thumbnail2

病気で激やせ!福田充徳の身長や体重・ダイエット方法まとめ【画像付き】

チュートリアルの福田充徳さんは、病気で激やせしましたが、食事制限を行っていたそうです。  この記事では、福田充徳さんの身長や体重な

man-1806143_960_720

プロテインの効果と飲むタイミング決定版!筋肉量アップに効果抜群

筋トレマニアの方だけでなく、健康的な筋肉量アップや維持のためにプロテインを摂取することは非常に効果的です。  今回はプロテインのメ

737c94f394b1912714c55a067dfb8a42_s

チューブトレーニングの効果や6種類の方法&注意点!メニューの組み方も解説

自宅でのトレーニング効果向上にはチューブトレーニングが有効です。  今回はチューブトレーニングの効果と長所・短所、6種類の筋トレメ

CeJeOlTUYAEr_yQ

山田涼介の筋肉が凄い!身長や体重&筋トレ・ダイエット方法まとめ【画像付き】

Hey! Say! JUMP山田涼介さんですが、筋肉が意外と凄いと度々話題になっています。  この記事では、山田涼介さんの身長や体

photo-by-hirobirock-640x395

ダイエット中のおやつ20選!選ぶポイント4つ&食べ方3つを守ればおやつは味方!

ダイエット中におやつは禁止のイメージですが、実は正しい知識で量とタイミングを守ればダイエットの味方になります。  今回はおやつがダ

LIFUNASトップページに戻る

記事へのコメント

LIFUNASとは

LIFUNAS [リフナス]は「おしゃれ男子向けWEBマガジン」です。男性向けの筋トレ・ダイエット方法、そして美容・髪型・ファッション・恋愛・健康・マネー全般などの情報を配信しています。