Generated by  IJG JPEG Library

サッカー武藤嘉紀の筋肉が凄い!身長や体重・筋トレ方法まとめ

サッカー武藤嘉紀さんですが、筋肉が凄いと度々話題になっています。

 

この記事では、武藤嘉紀さんの身長や体重などの基本情報、そして美しい筋肉がわかる画像やその筋肉を作り上げた筋トレ方法をまとめました。

武藤嘉紀さんのプロフィール

news_166452_1

出典:https://web.gekisaka.jp/

 

名前:武藤 嘉紀 (むとう よしのり)

生年月日:1992年7月15日

出身地:東京都世田谷区

血液型:A型

 

子供の頃からサッカーが好きだったと言う武藤さん。慶應大学在学中に全日本大学選抜に選出されるなどの活躍を見せ、Jリーグデビュー。2015年にはイングランドプレミアリーグであるチェルシーFC、翌年にはドイツブンデスリーガのFSVマインツ05から移籍のオファーが来るなど、世界中から注目される選手となります。2015年には史上2人目となデビュー以来2期連続2ケタ得点をマーク。2017年現在もドイツのマインツに所属し、ドイツのサッカー専門誌や全国紙でも取り上げられるなど、その活躍を続けています。

 

 

武藤嘉紀さんの身長・体重・BMI・体脂肪率

B4adRYqCUAEY7R0

出典:https://twitter.com/

 

武藤嘉紀さんの身長と体重

武藤嘉紀さんの身長ですが、公式プロフィールによると、179cmと書かれています。

サバ読みしているのか気になるところですが、スポーツ選手なので実測値だと思われます。

 

武藤嘉紀さんの体重は72kgと公表されています。

 

 

武藤嘉紀さんの標準体重と美容体重・BMI

武藤嘉紀さんの身長からBMIにより標準体重と美容体重を算出すると、

 

標準体重(BMI 22):22×1.79×1.79 = 70.5(kg)
美容体重(BMI 20):20×1.79×1.79 = 64.0 (kg)

BMI=体重(kg) ÷ {身長(m) X 身長(m)}

 

となります。武藤嘉紀さんの体重は標準より多めですが、筋肉が多いため参考にはなりませんえ。

 

 

武藤嘉紀さんの体脂肪率

武藤さんは、ハリルホジッチ監督の指導の下行われた測定で体脂肪率8%と公表されています。この身体検査では体脂肪率10%を超えてしまい、ハリルホジッチ監督から厳しいことを言われる選手も多く、日本人選手のフィジカルについてまだまだ改善すべき点があるとされていました。この厳しい基準を余裕で越えられているというのは武藤さんの筋肉をはじめとするフィジカルの強さをよく表しています。

 

 

武藤嘉紀さんの筋肉が凄い!

c9447d56

出典:https://matsushima-biz.com/

 

武藤嘉紀選手が最も注目されているのが、この素敵な筋肉です。ただ大きいだけの筋肉とは違って、本当に必要な部分にちょうどよい量の筋肉をつけられているといったように感じられます。

 

20170513_muto_getty-560x373

出典:https://www.footballchannel.jp/

 

ユニフォームを着ている姿だと、マッチョではなく、むしろ華奢?に見える武藤さん。実は筋肉が凄いです。肩の筋肉が外側に向けて発達していますし、上半身の大胸筋と腹筋のコントラストが見事。もちろん腹筋はシックスパックに割れています。

 

画像を見ても分かる通り全く無駄なお肉がついていません。しっかりと引き締まった体でとても素敵ですよね。筋肉がとても美しくサッカー界でもとても人気の選手というのが理解できます。

 

 

武藤嘉紀さんの筋トレ方法

mig

出典:https://twitter.com/

 

サッカー選手として活躍する武藤嘉紀さんは、体幹を鍛えるためのトレーニングを中心に、パワーに繋がるしっかりとした筋トレも週に2回はこなされているそうです。そんなトレーニングの中で特に力を入れているのがベンチプレスで、武藤さんは一見細身に見ええますがなんと100キロ以上を上げるほどの実力者なのだとか。さすが一流の選手ですね。武藤さんが熱中するベンチプレスについて見ていきましょう。

 

o0600065013324103105

出典:https://ameblo.jp/

 

 

ベンチプレスで鍛えられる筋肉
ベンチプレスとは、ジムでよく見かけるようなバーベルを使って行うもので、ベンチに寝転がり腕の力でバーベルを上げ下げする筋トレのことを指します。主に上腕と胸筋、肩回りを鍛えられるトレーニングで、自分に合った重さから始め、筋肉が付くにつれ徐々に重くしていくのが一般的です。

 

いわゆる“逆三角形”の引き締まった肉体を作るには、欠かすことのできないトレーニングだと言えます。ただし、きちんとしたトレーニングを行わないと、思った通りの効果を得ることはできません。

 

正しいベンチプレスのやり方
武藤さんのように100キロのベンチプレスに挑戦したい!と思っても、突然重いバーベルから始めるのはお勧めしません。たしかにベンチプレスは効果の高い筋トレですが、その分筋肉への負担が大きいものだからです。ベンチプレスを行う前には、必ずウォームアップから始めます。

 

ウォームアップと言っても、難しいことをする必要はありません。60キロ程度のバーベルを持ち上げる動作を5回程繰り返し、これを1セット、数分インターバルをおいて次は70キロを4回×2セットと休憩をはさみつつバーベルを重く、回数は少なくセット数を多くしながら体を慣らしていくだけでOKです。

 

バーベルを上げる時はすばやく、下げる時はゆっくり力をこめるようにして、絶対にバウンドさせないように心がけます。またなるべく低い位置までバーベルを下げることも大切です。下げる位置が低いと負荷がかかりにくくなってしまうので、ただ疲れるだけで筋肉の強化につながらない可能性があります。

 

この他、肘が開きすぎないようにするのも、ベンチプレスを行う際には重要なポイントです。何かを力いっぱい押そうと思ったら、肘をグッと内側に入れる感覚になりますよね。これは自然と力が入るやり方を体で覚えているからです。バーベルをぎゅっと握って、肘を締めて斜めに押し出すように上げる。上半身を酷使している、そんな感覚を大切に、姿勢を崩さないようにトレーニングを行いましょう。

 

 

まとめ

・サッカー武藤嘉紀の筋肉が凄いと度々話題になっている。

・サッカー武藤嘉紀は身長179センチ、体重72キロ、体脂肪8%の体型。

・サッカー武藤嘉紀の筋トレは体幹トレーニングとベンチプレス。

国際的にも活躍されている一流アスリートだけあって、素晴らしい肉体美ですね。体脂肪率のコントロールもされているようで、ワールドカップでの出場が待ち遠しいです!

 

記事に関連するキーワード

関連する記事①

umebou1705-2

W-inds.千葉涼平の身長や体重・筋肉・筋トレ方法まとめ【画像付き】

W-inds.千葉涼平さんですが、筋肉が凄いと度々話題になっています。  この記事では、千葉涼平さんの身長や体重などの基本情報、そ

1143872_1200

阿部寛の筋肉の秘訣!身長や体重・筋トレ方法まとめ【画像付き】

阿部寛さんですが、筋肉が凄いと度々話題になっています。  この記事では、阿部寛さんの身長や体重などの基本情報、そして美しい筋肉がわ

20160629-00010000-storyfulp-000-2-view

サッカー選手11名の筋肉まとめ!筋トレの目標におすすめ【画像付き】

サッカーの試合ではゴールを決めた時に上着を脱ぐ選手が多く、体を見る機会が多いですよね。細身の選手でも案外筋肉質だと思うことがあります。&nb

CVtpu7pUYAA0aNm

ジャニーズ15名の筋肉・腹筋まとめ!筋トレの目標に【画像付き】

最近では、筋肉自慢のジャニーズメンバーが多く、完璧なパフォーマンスを披露するために体を鍛えている魅力的なメンバーが増えています。 

img07

イビョンホンの筋肉の秘訣!身長や体重・筋トレメニューまとめ【画像付き】

韓国俳優のイビョンホンさんですが、筋肉が凄いと度々話題になっています。  この記事では、イビョンホンさんの実際の身長や体重などの基

関連する記事②

imasia_3273940_M

カーフレイズのやり方と効果!最適回数と重量設定方法も総まとめ

ふくらはぎの筋肉を鍛えるのに効果的な筋トレ種目がカーフレイズです。  今回はカーフレイズで鍛えられる筋肉と効果、2種類のやり方の効

81OFdRZziVL__SL1500_-e1392936873417

ランジの筋トレ効果と3つのやり方!スクワットとの違いも徹底紹介

初心者から上級者まで取り組める筋トレ「ランジ」は効率的に下半身強化ができる上その効果も多いおすすめの種目です。  今回はランジの筋

アームカール

プリチャーカールのやり方と効果 平均重量や注意点5つも総まとめ

逞しい腕作りに効果的な筋トレの一つに、プリチャーカールがあります。  今回はプリチャーカールの特徴や効く筋肉、3つの効果、正しいや

29c36265902afa65547a37079c3e91ee

西川貴教の筋肉が凄い!身長と体重・筋トレ方法を徹底まとめ!

T.M.Revolution西川貴教さんは著書「おしゃべりな筋肉 心のワークアウト7メソッド」を発売したりテレビで筋肉を披露したりとその肉体

O5m9qkPu

男の脇腹の筋トレ・鍛え方まとめ!徹底的にひき締める方法10選

脇腹は日常生活で使う機会も少ない上、脂肪が取れにくく見栄えも悪いため筋トレで効率的に引き締めることが必要です。  今回は脇腹に脂肪

LIFUNASトップページに戻る

記事へのコメント

LIFUNASとは

LIFUNAS [リフナス]は「おしゃれ男子向けWEBマガジン」です。男性向けの筋トレ・ダイエット方法、そして美容・髪型・ファッション・恋愛・健康・マネー全般などの情報を配信しています。