1263440600_04a06b8dbe

滝沢秀明の筋肉特集!身長や体重&腹筋の筋トレ方法まとめ【画像付き】

滝沢秀明さんですが、筋肉が凄いと度々話題になっています。

 

この記事では、滝沢秀明さんの身長や体重などの基本情報、そして美しい筋肉がわかる画像やその筋肉を作り上げた筋トレ方法をまとめました。

滝沢秀明さんのプロフィール

たっき^^ん

出典:http://magocsi-news.net/

 

名前:滝沢 秀明(たきざわ ひであき)
出身地:東京都八王子市
生年月日:1982年3月29日
血液型:A型
デビュー:1995年

 

滝沢秀明さんは、堂本光一さんに憧れて自分でジャニーズ事務所に自分で履歴書を送り、オーディションに見事合格し1995年に13歳で入所しました。同年にフジテレビ系「木曜の怪談」で主演を果たし、1998年に「ニュースの女」で人気が上昇していきました。

 

2009年1月にはシングル「愛・革命」でソロデビューを果たし、見事オリコンウィークリーランキングで初登場1位を記録したのです。2010年には舞台「滝沢歌舞伎」で舞台演出家としてデビューを果たします。2017年には映画「こどもつかい」で映画の初主演を演じました。

 

 

滝沢秀明さんの身長・体重・BMI・体脂肪率

g8729168

出典:http://www.suruga-ya.jp/

 

滝沢秀明さんの身長

滝沢秀明さんの身長ですが、公式プロフィールによると、169cmと書かれています。

 

ジャニーズといえばサバ読みが話題ですが、滝沢秀明さんも例外ではなく、共演者の比較や目撃情報から、実際は166cm程度と言われています。

 

 

滝沢秀明さんの標準体重と美容体重・BMI

滝沢秀明さんの身長からBMIにより標準体重と美容体重を算出すると、

標準体重(BMI 22):22×1.69×1.69 = 62.83 (kg)
美容体重(BMI 20):20×1.69×1.69 = 57.12 (kg)

BMI=体重(kg) ÷ {身長(m) X 身長(m)}

 

となります。

 

滝沢秀明さんの体重は公開されていませんが、50kg台前半ではないかと予想されています。滝沢秀明さんは身体も鍛えていますし、実際に引きしまった肉体をしています。

 

 

滝沢秀明さんの体脂肪率

滝沢秀明さんの体脂肪は明らかにされておりませんが、10%以下という説が濃厚です。

 

滝沢秀明さんの筋肉が凄い!

SnapCrab_NoName_2015-12-21_17-10-36_No-00

出典:http://trendboxs.com/

 

滝沢1

出典:http://xn--7ckd4fsby326e.com/

 

滝沢秀明さんの筋肉と言えばやはり「キレイに割れた腹筋」ではないでしょうか。相方の今井翼さんからは「腹筋がバーモントカレーみたいに割れている」と言われるほどだそうです。

 

また、その腹筋を支えるかのように腹斜筋も見事に鍛えられていることがわかります。また、上腕にもしっかり筋肉がついていることが分かります。

 

 

滝沢秀明さんの筋トレ方法

2009060409150000

出典:http://ikemen-sofutomaccho.cocolog-nifty.com/

 

滝沢秀明さんは10代の頃は腹筋を割るために、プロアスリート並みの筋トレをしていたようです。上半身を上げる一般的な腹筋に加え、脚部を上下する腹筋、これを10回の5セット行い、ジャニーズ時代は5時間もこのトレーニングに精を出していたそうです。

 

下積みがあったからか、20代の頃は全く筋トレを行っていなかったようです。あれだけの筋肉は歌舞伎の稽古だけで作られたようです。

 

宙づりやバンジー、イリュージョン、殺陣、そして和太鼓などの稽古に常時挑戦していたため、自然と筋肉が発達したそうです。しかし30代になってからはさすがに筋肉が衰えてしまったようで、後輩と筋トレに励んでいるようです。

 

滝沢秀明さんの筋トレ法は明らかにされていませんが、滝沢秀明さんのような腹筋になれる効果的なトレーニング方法を紹介していきます。

 

腹筋は4つの部位に分別されており、「腹直筋」「腹横筋」「内腹斜筋」そして「外腹斜筋」で成り立っています。4つの筋肉をバランスよく鍛えることで、効率的に腹筋を割ることが出来るのです。

 

それでは「腹直筋」を鍛えるトレーニングから紹介していきます。腹筋の代表とも言われるこの筋肉は、板チョコのような形をしており、お腹の表面部分に位置しています。

 

この腹直筋が鍛えられて周りに脂肪がない状態が「お腹が割れている」状態になります。腹直筋は、骨盤の前部を引き上げたり、体幹を屈曲させたりお腹を引き締める働きがあります。

 

 

腹直筋を鍛えるトレーニング方法

ダイエットにはこの腹直筋を鍛えることがマストとなっています。それでは実際にどのようなトレーニング法があるのか紹介していきます。

 

■クランチ

これは自宅や出張先、ホテルといった場所を選ばないトレーニングなので、どこででも行うことが可能です。

 

① 床にマットなどを敷いて仰向けに寝頃がる。
② 膝を90度に曲げて足を立てる。
③ 両手は頭の後ろで組む。
④ 息を吐きながらおへそを覗き込むようにして上体を起こす。(※この時、腰が上がらないギリギリの範囲で行う)
⑤ 肩甲骨がつかない程度まで体を倒す。
⑥ 上記を20回繰り返す。
⑦ 30秒のインターバル後、残り3セットを行う。

 

※このトレーニングを行う際は、無呼吸にならないように気を付けましょう。
※下半身は動かさないように固定し、腰は床から離さないように注意しましょう。
※スピードを意識しないで、おへそをゆっくりじっくり覗き込むイメージで取り組むことが何よりも大切。これだけを意識して実践するだけで、腹直筋への刺激を倍以上与えることが出来る!

 

 

●腹直筋を鍛えることで得られる3つの効果

① 基礎代謝の向上・・・腹直筋に限らず、体の筋肉量が増えると、自然と基礎代謝は上がります。しかし、小さな筋肉を鍛えるよりは、腹直筋や大臀筋(お尻の筋肉)などといった大きな筋肉を先に鍛える方が代謝率も上がります。

 

② 体のバランスを安定させる・・・腹直筋は身体のほど中心部にあるため、上半身と下半身のバランスを制御している筋肉なのです。バーベルやダンベルを使う筋トレの際は、バランスが崩れやすく、ケガのリスクも高くなります。腹直筋をしっかり鍛えてバランスを安定させましょう。

 

③ 姿勢が良くなる・・・腹直筋を含むお腹の筋肉は、背筋同様骨盤に影響を与えており、腹直筋の過度な弱体や強化によっては姿勢を悪くさせてしまう恐れがあるようです。トレーニングをする際は正しいフォームを意識して行いましょう。

 

 

腹横筋を鍛えるトレーニング方法

この筋肉はお腹を凹ませる時に使う筋肉です。最近ではインナーマッスルとも呼ばれ、腹筋の中で一番内側に位置している筋肉です。

 

この筋肉は、鍛えることで代謝をアップする効果があるので、脂肪燃焼には大変効果的です。

 

■プランク

体を持ちあげるクランチトレーニングとは違い、体重を支える動作が中心となるため、筋トレ初心者でも無理なく続けられるトレーニング法です。

 

① 床にマットを敷いて、床にうつ伏せに寝る。
② 腕を肩幅分広げて上半身を軽く起こす。(※この時、腕の角度は90度にキープ)
③ つま先で立って体を支える。
④ 顔は前に向けて、首筋から足まで一直線にする。
⑤ 上記を30秒保つ。
⑥ 30秒のインターバル後、再度一直線にして45度をキープする。
⑦ 30秒のインターバル後、1分同じ姿勢を維持する。
⑧ 上記を30~60秒行い、3セットやる。(※慣れてきたら1分間×3セットに)

 

※トレーニング中はお尻を上げないことと、顔は前に向けるように注意しましょう。
※呼吸は安定させて、手は握らずに前に伸ばすことを意識しましょう。
※トレーニング中は常に一直線をキープし、腹横筋を刺激し続ける。

 

 

 

腹斜筋を鍛えるトレーニング方法

この筋肉を鍛えることで、くびれが出来てメリハリのある体を作ることが出来ます。このくびれこそが、「シックスパック」をキレイにそしてかっこよく作る大きなポイントとなります。

 

Ce7NvbOUkAASt97

出典:https://twitter.com/

 

■バイシクルクランチ

これは自転車をこぐように行うトレーニングで、外腹斜筋を始め、内腹斜筋、腹直筋、そして大腰筋までも鍛えることが出来ます。

 

① 床に仰向けに寝転がる。
② 膝を90度に曲げて、軽く持ち上げていく。
③ 頭の後ろに手を合わせて、少しだけ頭を浮かせる。
④ 左手の肘と右足の膝をくっつけるように動かす。
⑤ 元の上体に戻していく。
⑥ 逆も同様に行う。
⑦ 上記を左右20回ずつ行う。
⑧ 30秒のインターバル後、残り3セット行う。

 

※かかとで地面を押すイメージでトレーニングを行う。
※軽くおへそを覗き込むようにして、腹直筋にも刺激を与える。
※腕や肩など余分な部分には力を入れないようにして、腹斜筋や腹直筋下部に刺激を与える。
※足を上げ過ぎてしまうと、腹直筋下部に刺激が与えられなくなるので、出来る限り、地面すれすれを蹴るイメージでトライする。
※スピードを速めてしまうと、チーティングになってしまうため、正しいフォームを意識して行う。

 

 

●腹斜筋を鍛えることで得られる3つの効果

① かっこいいシックスパックを作ることが出来る・・・腹斜筋を鍛えることで、「くびれ」が生まれ、横腹全体を引き締めてくれる効果があるからです。シックスパックを作りたい方は、この筋肉も鍛えることで、シックスパックをキレイに見せる効果があります。

 

② かっこいいボディラインを作れる・・・腹斜筋はシックスパック以外にも、ボディラインも美しくデザインしてくれる効果があります。くびれを作ることで、逆三角形の体が出来上がり、メリハリのある体を作ることが出来ます。

 

③ 内臓の位置を整えて代謝をアップさせる・・・腹斜筋を鍛えることで横腹が引き締まり、内臓が自然と正常な位置に戻るのです。脇腹が横に広がっている方は、内臓が下に垂れ下がっています。内臓が正しい位置にあれば、正常に働き、自然と代謝もアップしていきます。

 

 

まとめ

・滝沢秀明の筋肉が凄いと度々話題になっている。

・滝沢秀明は身長169cm、体重は推定50kg台前半、体脂肪率は推定10%以下。

・滝沢秀明は10代の頃は腹筋を割るために、プロアスリート並みの筋トレをしていた。

 

e9Au_wyP_400x400

出典:https://twitter.com/

 

イケメンでソフトマッチョな滝沢秀明さん。昔から変わらぬ人気がありますが、20代の頃は筋トレ一切なしであの肉体美だと誰もが羨ましがることでしょう。

 

滝沢さんの活躍には期待をしている方が大勢いらっしゃるので、これからも舞台にドラマに、そして歌に輝き続けて欲しいものですね!

 

記事に関連するキーワード

関連する記事①

download

賀来賢人の筋肉が凄い!身長や体重&筋トレ方法まとめ【画像付き】

賀来賢人さんですが、筋肉が凄いと度々話題になっています。  この記事では、賀来賢人さんの身長や体重などの基本情報、そして美しい筋肉

山本KIDプロフィール

山本KID徳郁の筋肉がヤバイ!身長や体重・筋トレ方法まとめ【画像付き】

山本KID徳郁さんですが、筋肉が凄いと度々話題になっています。  この記事では、山本KID徳郁さんの身長や体重などの基本情報、そし

‹Ê–؍G/Tamaki Hiroshi and guests, Oct 17, 2017 :  ƒAƒWƒAÅ‘勉‚̉f‰æÕu‘æ26‰ñ“Œ‹ž‘Û‰f‰æÕiTIFFjv‚ª17“úA˜Z–{–؃qƒ‹ƒYi“Œ‹ž“s`‹æj‚ÅŠJ–‹2013”N10ŒŽ17“úŽB‰e

玉木宏の筋肉が凄い!身長や体重・筋トレ方法まとめ【画像付き】

俳優の玉木宏さんですが、筋肉が意外と凄いと度々話題になっています。  この記事では、玉木宏さんの身長や体重などの基本情報、そして美

20140702-00000026-mantana-000-4-view

樽美酒研二の筋肉と腹筋が凄い!身長と体重・筋トレ方法を徹底まとめ

ヴィジュアル系エアーバンド「ゴールデンボンバー」のメンバー、樽美酒研二さんの筋肉美がアスリート並みだと話題です。  今回は樽美酒研

Lionel Messi of FC Barcelona during the Joan Gamper Trophy match between Barcelona and AS Roma on August 5, 2015 at the Camp Nou stadium in Barcelona, Spain.(Photo by VI Images via Getty Images)

メッシの筋肉が凄い!身長や体重・筋トレ・ダイエット方法まとめ【画像付き】

サッカーのメッシさんですが、筋肉が凄いと度々話題になっています。  この記事では、メッシさんの身長や体重などの基本情報、そして美し

関連する記事②

吉井和哉さん

吉井和哉の劣化を検証!若い頃~現在までのビジュアルの変遷まとめ

イエモンのボーカルで、ソロでも活躍中の吉井和哉さんは若い頃のビジュアル系の姿と現在のギャップから「劣化した」と話題です。 今回は、吉井和哉さ

efe93ba87a8fe003e

ウエンツ瑛士の白髪の噂&髪型や髪色の変化まとめ【画像付き】

ウエンツ瑛士さんと言えば、ハーフタレントらしい整った顔立ちだけでなく、愛嬌もあって喋りも上手で、今やバラエティ番組には欠かせないタレントの一

moritakaz

タモリのダイエット法!身長や体重・1日1食で痩せた秘訣まとめ

タモリさんですが、ダイエットに取り組んだことが話題になっていましたよね。  この記事では、タモリさんの身長や体重などの基本情報、そ

f01e4f2a6c9254e79fdcce6a1d17d9a0

チュート徳井義実のハゲ&薄毛の疑惑を徹底検証【画像多数あり】

イケメンお笑い芸人であるチュートリアルの徳井義実さんは女性ファンも多く人気者ですが40歳を過ぎたあたりからハゲ疑惑が囁かれています。&nbs

leg-1656131_960_720

前脛骨筋の筋トレ2選!筋肉の痛みをほぐすストレッチ法も徹底解説

前脛骨筋はマイナーなかもしれませんが、実は私たちの日常生活の動きに欠かせない筋肉の一つです。  そこで今回は前脛骨筋の位置と役割、

LIFUNASトップページに戻る

記事へのコメント

LIFUNASとは

LIFUNAS [リフナス]は「おしゃれ男子向けWEBマガジン」です。男性向けの筋トレ・ダイエット方法、そして美容・髪型・ファッション・恋愛・健康・マネー全般などの情報を配信しています。