髭剃り時のカミソリ負けなどで悩む方も多いですが、自分に合うシェービングフォームをきちんと選ぶことで肌トラブルを防ぐことができます。
今回はメンズシェービングフォームの効果、選び方、おすすめランキング20選を紹介します。
目次 [目次を非表示]
メンズシェービングフォームの効果3つ
男性の皆さんのほとんどは、毎日髭を剃って会社に学校に出かけていることでしょう。その時はシェービングフィームを使用しておられるのではないでしょうか。
どんな効果のために髭剃りの時にシェービングフォームには使用しているのでしょうか。この知識があるとないとでは、シェービングフォームの選び方や使い方にも違いが出てきます。
シェービングフォームが持っている働きの1つは保湿です。髭を剃っている時に肌が必要以上の負担を受けないように、潤いを保てるようにしているのです。
2つ目に、スムーサーとしての役割も持っています。肌と刃との摩擦を減らすことによって、髭剃りによる多くの肌トラブルを未然に防ぐことができます。
また、シェービングフォームを使っていれば、髭剃りが済んだ部分がすぐにわかるというメリットもあります。
メンズシェービングフォームの選び方のポイント3つ
髭剃りに快適も不快もあるの?と思われるかもしれませんが、髭剃りを上手に行うことができれば、綺麗で清潔な印象を与えることができるのですから、決して侮ってはいけません。
髭剃りによってカミソリ負けしてしまうと、清潔感とは程遠い状態になってしまうからです。
髭剃りを綺麗に行って清潔な肌の状態を保つためには、シェービングフォームの正しい選び方が必要になります。日々、肌表面にはかなりの刺激が起きています。
また、男性の場合は特に水分蒸発量が多いので、乾燥に気を遣う必要があるでしょう。
①タイプ
まずは、シェービングフォームのタイプを選ぶようにしましょう。
大きく分けて、泡フォームとジェルフォームという種類になります。これは自分の肌質や好みに合わせるという選び方になります。
肌への刺激を最小限にしたい方は、泡フォームタイプがおすすめです。ふんわりと弾力のある泡なので、できるだけ摩擦を与えずに肌を保護しながら、髭剃りすることができるでしょう。
髭が濃く深剃りしたい方は、ジェルフォームタイプがおすすめです。肌になじませることによって、しっかり肌に密着してくれるため、スムーズな髭剃りが可能になります。
②成分
シェービングフォームを選ぶ時は、配合されている成分もしっかりチェックしましょう。自分の肌タイプに合った成分選びが大切です。
抗炎症作用成分が配合されていれば、敏感肌の方でも安心して使用することができます。
剃刀負けしてしまって肌が荒れやすい方は、配合成分表の部分にグリチルリチンサンジカリウムが含まれているものがおすすめです。
乾燥が気になるメンズには保湿成分配合のものがおすすめです。ヒアルロン酸やカミツレエキス、グリセリンなどが代表的な保湿成分ですので、チェックしておきましょう。
ニキビが気になる方は殺菌成分配合タイプも良いでしょう。しかし、刺激が強過ぎると逆効果にもなるので、オイルの含まれた保湿効果も高いものを使用するのがおすすめです。
ただし、このように成分がいくら良くても、使い方を誤ると意味がないので要注意です。
③メントール
シェービングフォームによりますが、メントールが配合されているものもあります。
メントールが配合されていると、スッキリとした爽快感があるため好むメンズは少なくありません。清涼感が好きなメンズには大人気です。
しかし、メントールはそれだけ肌への刺激も与えてしまうものです。肌が弱い方や、敏感肌の方が使用してしまうと、もしかすると肌荒れを生じてしまうことになるかもしれません。
優しい穏やかな作用を探しているのであればノンメントールがおすすめです。
メンズシェービングフォームおすすめランキング20選
メンズは毎日シェービングを行います。そのため、良い商品で良い使い方をしなければ、肌を毎日傷つけることになり兼ねません。
肌に優しく、しっかり綺麗な剃り方ができる、そんなおすすめのシェービングフォームを紹介します。
すでにたくさんのメンズに使用されており人気があるものを、ランキング形式で20商品集めてみました。
1位 ヴェレダシェービングクリーム
オーガニック系メンズに愛されている肌に優しいシェービングクリームです。
植物オイルが成分になっており、ハーブ系の香りで癒されながら髭剃りタイムを過ごすことができます。
合成成分や鉱物油などの添加物を配合していないため、敏感肌の方でも安心して使用できるでしょう。
洗顔料としても使用できるため、毎晩洗顔の際に同時に髭剃りができます。一晩ですぐに髭が伸びてしまう方でなければ、効率よく時間を使えるシェービングクリームと言えるでしょう。
2位 シックハイドロシェービングジェル
肌に本来ある水分を逃がさないように保湿しながらシェービングができる、人気のシェービングジェルです。
潤い成分としてヒアルロン酸が2種類も配合されており、肌の状態を綺麗に保ってくれます。
髭は芯まで柔らかくなり、深剃りしやすい状態に導いてくれる効果があります。スムーズに肌を傷つけることなく髭剃りができるでしょう。
透明なジェルになっているので、肌や髭の状態を目で見ながら剃ることができるものです。
3位 DHC薬用シェービングジェル
男性のための化粧品を展開しているブランドのシャービングフォームです。
男性ならではのデリケートな肌の悩みに合わせて、スキンケア系商品と同じくらい品質が良いシェービングフォームとして非常に人気があります。
薬用成分や植物成分が配合されており、炎症や傷、乾燥などの肌トラブルを回避できます。
垂れ落ちてこないジェルタイプなので使い勝手も良く、スピーディな髭剃りがしたいメンズにおすすめです。
4位 ハイシェーブモイストジェル
保湿成分がたっぷり配合されているので、シェービングでできるだけ肌に負担をかけたくない方におすすめのシェービングフォームです。
ヒアルロン酸が3種類、ビタミンAも配合されています。また、カプセル配合となっているため、肌の奥まで成分を浸透させることができるでしょう。
爽やかな香りも付いているので、朝一番のシェービングタイムを快適に過ごせますね。
5位 ジレットシェービングフォームピュア&センシティブ
わからない程度のかすかな香りと無着色のシェービングフォームですので、ナチュラル志向のメンズにおすすめのシェービングフォームです。
泡がたっぷりできるタイプですので、摩擦による刺激を肌に与えることなく、優しく髭剃りをすることができるでしょう。
シェービングフォームで肌がヒリヒリする、シェービングフォームとともに肌が削り取られてしまう、と言った悩みをお持ちの方にぜひ試して欲しい人気のシェービングフォームです。
6位 ギャツビー潤いシェービングジェル
浸透力と密着力の威力が半端ない、おすすめのシェービングフォームです。
肌から水分を奪い去るどころかバリアを作り、水分を肌に浸透させてくれるため、髭剃りが非常にスムーズにできるようになるでしょう。ヒアルロン酸も配合されています。
肌に優しく、保湿成分をふくんでいるので敏感肌や乾燥肌のメンズにも人気があります。剃刀負けなどによる肌荒れやカサつきを予防することができるでしょう。
7位 ジレットフュージョンプログライドジェル
透明なジェルタイプのシェービングフォームです。
このシェービングジェルの中には潤滑油が配合されています。改良に改良を重ねてできたものですから、非常に滑らかなソリごこちを実感できるものとなっています。
クリームタイプのシェービングフォームとは違い、クリアタイプなので、どこを剃ったのか、どこを剃っているのかがわかりやすく安全です。
8位 サクセス薬用シェービングジェル
3枚以上の刃がついているカミソリ専用のシェービングフォームとして販売されています。カミソリ負けしやすいメンズに非常におすすめです。
このシェービングジェルには水分や保湿成分がたっぷり含まれています。髭の硬い部分を柔らかくしてくれるため、深剃りもスムーズにできるようになるでしょう。
肌への密着力も強いため、何度剃っても滑らかに剃ることができるというのもこのシェービングフォームの魅力の1つです。
9位 ジレットフュージョンシェービングジェル
アロエ成分が含まれており、保湿効果と抗炎症効果の両方を期待できる人気のシェービングフォームです。
ジェルタイプなのに泡に変化するため、摩擦を防ぐことができるでしょう。髭に水分をしっかり与えて、滑らかな剃り心地を実感できるようです。
肌に負担をかけないようにガッチリとガードしてくれるものとして人気があります。深剃りしたいメンズには特に人気のあるシェービングフォームです。
10位 サクセス薬用シェービングジェルフレッシュタイプ
メントールが配合で爽快感が強く、夏など暑い時期には特に人気の出るおすすめのシェービングフォームです。
髭剃りした後にも爽やかなスッキリとした状態が続くため、爽快感が好きなメンズにぴったりです。
カラギーナンと高重合PEGという成分が配合されており、カミソリの滑りがかなり滑らかです。薬用タイプですから、カミソリ負けなどでの肌トラブルを避けられる効果もあります。
11位 サクセスプレシェーブローション
電気シェーバーを使って髭剃りをするメンズにおすすめのシェービングフォームです。電気シェーバー用のローションとして販売されています。
潤滑剤として微粒子のスムースパウダーが配合されているため、できる限り肌に負担をかけずに髭剃りができるでしょう。剃り残しもなく深剃りできるタイプのシェービング剤です。
12位 ギャツビープレシェーブジェル
スムースパウダーが配合されており、スムーズな深剃りを実感できるシェービングフォームです。髭を根元から立たせて、深剃りできるようになります。
保湿成分としてヒアルロン酸が配合されているため、敏感肌や乾燥肌の方も肌の水分を失うことなく滑らかな髭剃りができるはずです。
アクアシトラスの爽やかな香りによって、朝スッキリとした状態で出かけることができるでしょう。
13位 サクセス薬用シェービングオームノンメントール
メントールが配合されていないためマイルドな剃り心地のシェービング剤です。刺激が弱いため、敏感肌の方にはこうしたメントールなしのタイプがおすすめです。
カラギーナンという天然海藻成分が肌に保護膜を作ってくれ、さらに濃厚な泡が肌を守ってくれます。
順剃りした後に逆剃りもできるタイプで、肌へのバリア機能が強いシェービングフォームとして非常に人気があります。
グリチルリチンサンジカリウムと呼ばれる抗炎症作用成分も配合されています。
14位 ジレットプログライドジェルフォームリフレッシュクリーン
ジレットのシェービングフォームはたくさんの種類が展開されていますが、従来品と比べるとかなりレベルアップしているようです。
カミソリが錆びない成分でできていて、新型ノズルは液垂れ対策もバッチリです。また、残量ゲージも搭載で、朝シェービングフォームがないことに気づく、という事態も避けられます。
このシェービングジェルには、スキンケア成分も配合されており、肌に優しいと言えるでしょう。
15位 DHC薬用シェービングジェルフォーム
ジェルタイプのシェービングフォームは、肌への密着度が高いというメリットがあります。髭を根元から剃れるように作用してくれるため、深剃りもスムーズに行えるでしょう。
また、しっかり伸ばすと泡にもなるため、摩擦を防ぐこともできます。
有効成分イソプロピルメチルフェノールやグリチルチリンサンジカリウムも配合されており、乾燥肌や敏感肌の方でも肌に潤いをとどめたまま、健康で清潔な肌になることができます。
16位 シック薬用シェーブガードシェービングフォームWパック
このシェービングフォームは2個セットになっており、コスパ優秀という点でメンズに非常に人気のある商品です。
今までシェービングフォームを使ったことがないという方は、初めてのお試し商品として使用するのも良いでしょう。
17位 シックハイドロシェービングフォーム
潤い成分であるヒアルロン酸が2種類配合されています。肌本来の水分を維持できるようになっているため、肌が弱い方でも安心して髭剃りをすることができるでしょう。
肌を優しく守りながら、綺麗な肌に導いてくれるシェービングフォームとして人気の商品です。
18位 シックハイドロシェービングジェルフォーム
ヒアルロン酸が2種類配合されているので、肌を保湿しながら髭を剃ることができるでしょう。
ジェルタイプなので密着力が高く、髭の根元を柔らかくし、深ぞりを可能にしてくれます。また、ビタミンも配合されており健康的な肌作りを促進してくれることでしょう。
19位 サクセス薬用シェービングフォーム
泡タイプのシェービングフォームですから、肌に負担をかけることなく優しく髭剃りをすることができるでしょう。
また、天然海藻エッセンスにより、肌にバリアを作り保湿もしてくれます。抗炎症成分も含まれているので、カミソリ負けしやすい方にもおすすめです。
滑らかな肌を守るタイプのシェービングフォームとして、非常に人気の高いものです。
20位 サクセス薬用シェービングジェルスキンケアタイプ
カサカサなどの乾燥肌を抱えているトラブル肌の方は、シェービングフォームを慎重に選ぶ必要があります。
こちらは、たっぷりと水分を含んでいるタイプですので、肌を保湿しながら髭剃りができます。スムーズにカミソリが使えるように潤滑成分2種類も配合されています。
メンズシェービングフォームの使い方 【正しい髭剃りをおさらい】
1日の始まりに何かを失敗すると1日がブルーな気持ちになる、という経験は誰しもがお持ちのことでしょう。メンズの中にはそれが髭剃りだったということも少なくありません。
おすすめのシェービングフォームをご紹介してきましたが、正しい剃り方が分からなければ、せっかく良いものを選ぶことができても意味がありません。
最後に正しい髭の剃り方をおさらいしておきましょう。
まずは洗顔をして髭を湿らせましょう。そうすることで快適なシェービングが行えるようになります。
次に、シェービングフォームを塗ります。全体的にまんべんなく塗るようにしましょう。
刃の切れ味が落ちていないかを確かめてから、カミソリを軽く肌に当て、優しくストロークします。順剃りした後に逆剃りをするという順番を間違えないようにしてください。
剃り終わったら刃を綺麗にすすぐようにしましょう。そうすれば、綺麗な状態を保てます。
剃り終わった後には保湿アイテムをつけるようにしましょう。
このように、毎日正しい方法で、そして良いシェービングフォームを使用していれば、清潔感のある綺麗な肌をアピールできることでしょう。
まとめ
・メンズシェービングフォームの効果は「保湿」「刃と肌の摩擦を減らす」「髭剃りが済んだ部分がすぐにわかる」。
・メンズシェービングフォームの選び方は「タイプ」「成分」「メントール」。
・メンズシェービングフォームおすすめランキング1位は「ヴェレダシェービングクリーム」。
今メンズに人気のあるシェービングフォームを20選、紹介いたしました。いかがでしたか?
紹介した商品は、どれも肌に優しく、髭剃りをスムーズにしてくれるものです。ぜひ次回購入の際は、参考にしてみてください。
毎日快適なシェービングタイムを過ごして、1日を爽やかに過ごせるようにしましょう。