00

【海外】ハリウッド俳優の年収ランキングTOP20【最新版収入】

アメリカの経済誌「フォーブス」が発表した情報を参考に、大人気ハリウッド俳優の年収ランキングTOP20をまとめました。

 

今回は、ハリウッド俳優の推定年収ランキングを、日本円に変換してご紹介していきましょう。

ハリウッド俳優の最新の年収ランキングTOP20

ハリウッド俳優の年収ランキング「トップ20」をランキング形式でご紹介します!

 

1位:マーク・ウォールバーグ

 

 

年収:6800万ドル(約74億円)

 

~プロフィール~

誕生日:1971年6月5日
出身地:アメリカ・マサチューセッツ州ボストン
身 長:172.7cm


 

栄えある1位に輝いたのは、マーク・ウォルバーグさんでした!


マーク・ウォルバーグさんは、俳優以外にも、プロデューサーや、歌手としての顔も持っています。

 

年収は6800万ドルで、その年収の多くは映画「パパVS新しいパパ 2」「トランスフォーマー/最後の騎士王」の出演料によるものだそうです。

 

 

 

 

2位:ドウェイン・ジョンソン

 

 

年収:6500万ドル(約71億円)

 

 ~プロフィール~

 誕生日:1972年5月2日
 身 長:189cm
 体 重:118kg
 出身地:アメリカ・カリフォルニア州ヘイワード

 

 

2位にランクインしたのは、元プロレスラーで肉体派俳優のドウェイン・ジョンソンさん。

 

劇場版「ベイウォッチ」映画「ジュマンジ」、テレビシリーズ「ボウラーズ」などへの出演で高額年収を稼ぎました。


その他にも、「ワイルド・スピード」シリーズや「GIジョー」シリーズへの出演でも知られています。

 

 

 

 

3位:ヴィン・ディーゼル

 

 

年収:5450万ドル(約59億5000万円)

 

 ~プロフィール~

 誕生日:1967年7月18日
 出身地:アメリカ・ ニューヨーク州ニューヨーク
 身 長:182cm
 家 族:パロマ・ジメンネズ( 2008~)

 

3位にランクインしたのは、人気アクション俳優ヴィン・ディーゼルさんです。

 

人気シリーズとなった「ワイルド・スピード」の8作目や、「トリプルX」のフランチャイズ復帰、「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」続編出演など数多くの大ヒット映画に出演してきました。

 

 

 

 

4位:アダム・サンドラー

 

 

年収:5050万ドル(約55億1300万円)

 

 ~プロフィール~

 誕生日:1966年9月9日
 出身地:アメリカ・ ニューヨーク州

     ニューヨーク市ブルックリン区
 民 族:ユダヤ系アメリカ人
 血液型:A型
 身 長:177cm

 

4位にランクインしたアダム・サンドラーさん。


日本での知名度は低いものの、アメリカでは主演したコメディ映画が軒並みヒットしています。また、2017年には「マイヤーウィッツ家の人々 (改訂版)」での演技が高く評価されました。

 

これまでにも、高額収入を得ていることで何度もランキング入りしています。

2009年6月には経済誌の「フォーブス」にて、5,500万ドル(約53億9,000万円)稼いだことから「最も稼いだ男優」ランキング2位に選出したこともあります。

 

 

 

 

5位:ジャッキー・チェン

 

 

年収:4900万ドル(約53億4900万円)

 

 ~プロフィール~

 誕生日:1954年4月7日
 出身地:イギリス領香港
 国 籍:中国
 身 長:173cm
 妻:ジョアン・リン(台湾の元女優)
 息子:ジェイシー・チャン(俳優)

 

5位にランクインしたジャッキー・チェンさんは、日本でも人気の高い俳優さんです。

 

クリス・タッカーさんと共演した「ラッシュアワー」などで知られるジャッキー・チェンさん。他にもライジングドラゴンなど数多くの人気作品に出演しています。

 

 

 

 

6位:ロバート・ダウニー・Jr

 

 

年収:4800万ドル(約52億4000万円)

 

 ~プロフィール~

 誕生日:1965年4月4日

 出身地 :アメリカ・ ニューヨーク州ニューヨーク
 身 長:173cm
 

 

6位にランクインしているロバート・ダウニー・Jrさん。


俳優の他にも、声優ミュージシャンプロデューサー業などをしています。

 

スーパーヒーロー映画「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」「スパイダーマン:ホームカミング」にも出演し話題となりました。

 

 

 

 

7位:トム・クルーズ

 

 

年収:4300万ドル(約47億円)

 

 ~プロフィール~

 誕生日:1962年7月3日
 身 長:170cm
 出身地:アメリカ・ ニューヨーク州シラキュース

 

7位にランクインしのは、日本でもお馴染みのハリウッド俳優、トム・クルーズさん。


「ミッション:インポッシブル」シリーズや、「宇宙戦争」「オール・ユー・ニード・イズ・キル」などで知られ、日本でも大人気の俳優です。


俳優だけでなく、映画プロデューサー・歌手としても活動しています。

 

 

 

8位:シャー・ルク・カーン

 

 

年収:3800万ドル(約41億4800万円)

 

 ~プロフィール~

 誕生日:1965年11月2日

 出身地:インド・ニューデリー

 配偶者:Gauri Khan (1991-)

 愛 称:「SRK」、「King Khan」

 

8位にランクインしたインド人俳優のシャー・ルク・カーンです。

 

1988年に出演した連続ドラマ「Fauji फ़ौजी」(フォウジー=兵隊)で人気がブレイクし、映画スターとしての活動をスタートさせます。

 

TVで活躍後、1992年「ラジュー出世する」でジュヒー・チャーウラーと共演し映画デビューを果たします。これまでに60本近い映画に出演し、1990年代からヒンディー映画界で圧倒的な人気を博し、アジア各国やアメリカ、ドイツ、イギリス、日本にも根強いファンがいます。

 

 

 

 

9位:サルマン・カーン

 

 

年収:3700万ドル(約40億4000万円)

 

 ~プロフィール~

 本 名:Abdul Rashid Salim Salman Khan

 誕生日:1965年12月27日

 出身地:インド・マディヤ・プラデーシュ州

 職 業:映画俳優・テレビ司会者・モデル
     フィランソロピスト

 

9位にランクインしたのは、インド人俳優のサルマン・カーンさんです。

 

インドの映画俳優で、フィルムフェア賞受賞者で、80作以上のボリウッドに出演しています。インドの映画界で最も有名な俳優の一人と言われています。

 

サルマン・カーンさんの主な作品がこちらです。

 

    • 1991年:サージャン/愛しい人 Saajan
    • 1997年:踊るツインズ Judwaa
    • 1999年:ミモラ -心のままに- Hum Dil De Chuke Sanam
    • 2010年:ダバング 大胆不敵 Dabangg
    • 2012年:タイガー 伝説のスパイ Ek Tha Tiger

 

10位:アクシャイ・クマール

 

 

年収:3550万ドル(約38億7500万円)

 

 ~プロフィール~

 本名:ラジブ・ハリ・オム・バティア
    (Rajiv Hari Om Bhatia)

 誕生日:1967年9月9日

 出身地:インド・アムリトサル

 配偶者:トゥインクル・カンナー(2001~)

 

10位にランクインしたアクシャイ・クマールさんはインド人俳優です。

 

家具の広告モデルとして30分5500ルピーを得るようになりモデルへ転業。その後、すぐに映画界への道へ進み、わずか1ヶ月で「Saugandh」の撮影することになります。また、「Khiladi(闘士)」がヒットし、一躍有名ハリウッドスターへと昇り詰めました。

 

主な受賞作品

・2001年度
「Ajnabee(見知らぬ隣人)」Filmfare Awards 最優秀敵役賞
・2005年度
「Garam Masala」Filmfare Awards 最優秀道化役賞

 

 

 

 

11位:クリス・ヘムズワース

 

 

年収:3150万ドル(約34億3800万円)

 

 ~プロフィール~

 誕生日:1983年8月11日
 出身地:オーストラリア ビクトリア州メルボルン
 身 長:191cm

 

11位にランクインしたクリス・へムズワームさん。

 

2004年にテレビドラマ「Home and Away」のロビー・ハンター役のオーディションを受けるが、落選してしまいます。しかしその後、同作品のキム・ハイド役に抜擢され、2007年まで出演し、2005年にはロギー賞を受賞しています。

 

 

 

また2014年には、「ピープル」誌が選ぶ「最もセクシーな男性」に選ばれています。

 

 

 

 

12位:トム・ハンクス

 

 

年収:3100万ドル(約33億8400万円)

 

 ~プロフィール~

 誕生日:1956年7月9日
 出身地:アメリカ・カリフォルニア州コンコード
 身 長:185cm
 

 

12位にランクインした、日本でも有名なトム・ハンクスさん。


「プライベート・ライアン」「ダ・ヴィンチ・コード」「インフェルノ」「幸せの教室」など作品に出演していて、日本でも知名度が高い俳優です。


俳優以外にも、映画監督や映画・テレビプロデューサーとしても活動しています。

 

 

 

 

13位:サミュエル L. ジャクソン

 

 

年収:3050万ドル(約33億3000万円)

 

 ~プロフィール~

 誕生日:1948年12月21日
 出身地:アメリカ合衆国 ワシントンD.C.
 民 族:アフリカ系アメリカ人
 身 長:185cm

 配偶者:ラターニャ・リチャードソン

 

13位にランクインしたサミュエル L. ジャクソンさん。


1994年に公開された映画「パルプ・フィクション」でアカデミー賞助演男優賞にノミネートされたことをきっかけに注目を集めました。


「ダイ・ハード」「アベンジャーズ」などの大ヒットシリーズに出演していることでも知られている俳優さんです。

 

 

 

 

14位:ライアン・ゴズリング

 

年収:2900万ドル(31億6500万円)

 

 ~プロフィール~

 誕生日:1980年11月12日
 出身地:カナダ オンタリオ州ロンドン
 配偶者:エヴァ・メンデス(2011年~)

 

14位にランクインしたライアン・ゴズリングさん。

 

ライアン・ゴズリングさんは、カナダの俳優・ミュージシャンで、ディズニー・チャンネルで放送された「ミッキーマウス・クラブ」で子役として芸能活動をスタートさせ、「アー・ユー・アフレイド・オブ・ザ・ダーク?(1995年)」「ミステリー・グースバンプス(1996年)」など数多くの子ども向け娯楽番組に出演してきました。

 

映画初主演作はザ・ビリーヴァー(英語版)(2001年)」で、その後も「完全犯罪クラブ(2002年)」・「スローター・ルール(英語版)(2002年)」・「16歳の合衆国(2003年)」などの自主映画に数本に出演しました。

 

ゴズリングが注目を集めるようになったきっかけは、ロマンティック・ドラマの「きみに読む物語(2004年)」への出演でした。

 

また、薬物中毒の教師を演じた2006年に公開された映画「ハーフネルソン」ではアカデミー主演男優賞にノミネートされ、社会に上手くなじめない孤独な主人公を演じた「ラースと、その彼女(2007年)」ではゴールデングローブ賞 映画部門 主演男優賞 (ドラマ部門)にノミネートされました。

 

 

 

 

15位:エマ・ストーン

 

 

年収:2600万ドル(約28億3800万円)

 

 ~プロフィール~

 誕生日:1988年11月6日
 出身地:アメリカ・アリゾナ州スコッツデール
 身 長:168cm
 【家族】

 父:コントラクター

 母:主婦/弟(2歳年下)

 

15位にランクインしたエマ・ストーンさん。

 

2004年にVH1のタレント発掘番組でIn Search of the New Partridge Familyでローリー・パートリッジ役を勝ち取った後にこれからの芸能生活の幕開けをします。


エマ・ストーンさんは「アメイジング・スパイダーマン2」「ラ・ラ・ランド」への出演などで一躍有名となり、「ラ・ラ・ランド」ではゴールデングローブ賞最優秀主演女優賞を受賞しています。また、”オスカー”も最有力候補と言われているようです!

 

エマ・ストーンさん出演作

 

2014年:バードマン

2012年:アメージングスパイダーマン

2014〜2015:ブロードウェイミュージカル・キャバレー

 

 

 

 

16位:ジェニファー・アニストン

 

 

年収:2550万ドル(約27億8300万円)

 

 ~プロフィール~

 本 名:ジェニファー・ジョアンナ・アニストン
 誕生日:1969年2月11日
 出身地:アメリカ・カリフォルニア州

     シャーマンオークス
 身 長:164cm

 

 

16位にランクインしたジェニファー・アニストンさん。


「そんな彼なら捨てちゃえば?」「マーリー 世界一おバカな犬が教えてくれたこと」などで知られる女優で、過去にはブラッド・ピッドと結婚していました。

2010年8月の「ハリウッドで最も稼ぎのいい女優」ランキングで2,700万ドル(日本円で約24億3,000万円)を稼ぎ4位に、また2011年7月には「ハリウッド女優の所得番付」2,800万ドル(日本円で約22億4,000万円)を稼ぎ3位にランクインしました。

 

 

 

17位:ジェニファー・ローレンス

 

年収:2400万ドル(約26億円)

 

 ~プロフィール~

 誕生日:1990年8月15日
 出身地:アメリカ・ケンタッキー州ルイビル
 身 長:171cm

 

17位にランクインしたジェニファー・ローレンスさん。


過去にはBANG Media Internationalの「2014年に最も興行収入の高かった俳優のリスト」第1位にランクインするなどし、世界興行収入14億ドルを記録した経歴もあります。

 

2010年の主演映画「ウィンターズ・ボーン」に主人公として出演し、その演技力が高い評価を得ました。この作品がきっかけで、アカデミー賞主演女優賞など数多くの賞にノミネートされています。

 

 

 

18位:ライアン・レイノルズ

 

 

年収:2150万ドル(約23億4700万円)

 

 ~プロフィール~

 生年月日:1976年10月23日
 出生地:カナダ バンクーバー
 身長:188cm
 妻:ブレイク・ライブリー(女優)

 

18位となったライアン・レイノルズさん。

 

カナダで俳優デビューした後、アメリカに活躍の場を移すと、1996年にテレビドラマ「Xファイル」第3シーズン第13話「(英語版)にゲスト出演しました。

 

1998年から2001年までは、シットコム「ふたりの男とひとりの女(Two Guys, a Girl and a Pizza Place)」のバーグ役で一躍人気を博しています。

 

2002年には、人気コメディ「ナショナルランプーン(National Lampoon)」シリーズの5年ぶりの新作映画となる「Van Wilder」の主演を務めコメディ俳優としても活躍していきます。

 

2004年には、体重を10キロ以上増やし筋肉をつけるなど役作りをし「ブレイド3」でバンパイア・ハンターのハンニバル・キングを演じました。

 

それ以降「カッコ良いカラダの男性俳優ランキング」で1位に投票され、肉体派俳優としての地位をも確立し、「X-メン」のスピンオフ映画「デッドプール」では、主人公の傭兵デッドプールを演じました。

 

2010年には、「ピープル」誌が選ぶ「最もセクシーな男」に選ばれています。

 

 

 

 

19位:マット・デイモン

 

 

年収:2100万ドル(約23億円)

 

 ~プロフィール~

 誕生日:1970年10月8日
 出身地:アメリカ・マサチューセッツ州

     ケンブリッジ

 

19位にランクインしたマッド・デイモンさん。

 

1988年、ジュリア・ロバーツ主演の「ミスティック・ピザ」で端役デビューを果たします。また、無名時代に幼馴染のベン・アフレックと共に脚本を書くことを思いたつと、1992年から完成する1997年まで、長い年月を要し、ようやく1998年に、「グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち」がようやく映画化され、幼馴染のベン・アフレックと共にアカデミー脚本賞を受賞、アカデミー主演男優賞にもノミネートされました。


また「プライベート・ライアン」、「オーシャンズ」シリーズなどでも知られる俳優で、俳優以外にも、脚本家、映画プロデューサーとしても活躍しています。

 

 

 

 

20位:ジェレミー・レナー

 

 

年収:1900万ドル(約20億7000万円)

 

 ~プロフィール~

 誕生日:1971年1月7日
 出身地:アメリカ・カリフォルニア州モデスト
 民 族:ドイツ系アメリカ人
     アイルランド系アメリカ人
 身 長:178cm

 

20位にランクインした、俳優のジェレミー・レナーさん。

 

2000年代からは映画の助演を重ねて知名度を上げていきました。ジェレミー・レナーさんの、主な有名作品はこちらです。

 

2002年:「ジェフリー・ダーマー」

2003年:「S.W.A.T.」

2007年:「28週後…」

2009年:「ハート・ロッカー」「アベンジャーズ」

2012年:「ボーン・レガシー」

 

特に主演を務めた「ハート・ロッカー」では、2009年のアカデミー作品賞を受賞し、レナー自身もアカデミー主演男優賞にノミネートされました。また翌年2010年に公開された「ザ・タウン」でもまた高評価され、アカデミー助演男優賞などにノミネートされています。

 

 

 

 

 

まとめ

・ハリウッド俳優の年収ランキング1位は「マーク・ウォールバーグ」。

・マーク・ウォールバーグの年収は日本円で約74億円。
・ハリウッド俳優の年収ランキング20位の「ジェレミー・レナー」でも日本円で約20億7000万円。

いかがでしたでしょうか?

 

日本では考えられないスケールの高額収入を得ているハリウッドスター達をご紹介しました。

 

見事1位に輝いたマーク・ウォールバーグさんと、2位のドウェイン・ジョンソンさんは共に70億円超えという金額となりました。一体どのような使用するのか、お金の使い道も気になります。

 

ハリウッドスターたちの今後の活躍に期待が高まります。

 

 

記事に関連するキーワード

関連する記事①

18-02-0640

羽鳥慎一の年収!高校と大学時代のエピソードも総まとめ

現在、「モーニングショー」の司会で、文字通り“朝の顔”として大活躍している羽鳥慎一さん。日テレを退社してフリーに転身後も、「ぐるナイ」や「深

20-12-0852

三木谷浩史の経歴や自宅&年収と資産まとめ!楽天御殿と言われる豪邸を建設

日本最大規模のネット上のショッピングモールである楽天の創業者である三木谷浩史さんは、今や日本を代表する経営者の一人であり、世界屈指の大富豪で

2927c_97_N0044807_l

ウンナン内村光良の年収&豪華自宅まとめ!収入源3つ&家族も紹介

ウッチャンナンチャンの内村光良さんは人気番組を多数持ち好感度も高い売れっ子芸能人で、その年収や自宅が気になりますね。  今回は内村

slump_good_man_paint

漫画家の年収ランキングTOP10+α!平均収入や収入源3つも紹介【最新版】

漫画家になれる人はほんのわずかで、そしてなれても年収がピンキリです。  今回は、漫画家デビューの王道2つ、平均収入や収入源3つ、最

m_fullcount-117449

スポーツ選手の年収ランキング!日本人・世界別で総勢35名の収入まとめ

完全なる実力勝負のスポーツ選手の年収は一般的なサラリーマンとは桁違いのイメージですが実はスポーツの種類や国によって額の差は大きいようです。&

関連する記事②

SJ

韓国の男性アイドル!ブサイクランキングTOP15【最新版】

韓国の男性アイドルと言えば、韓国らしい顔立ちのイケメンが多いように感じますが、やはり中には歌やダンスが上手くても顔がイマイチ…なんて方もいま

Lionel Messi of FC Barcelona during the Joan Gamper Trophy match between Barcelona and AS Roma on August 5, 2015 at the Camp Nou stadium in Barcelona, Spain.(Photo by VI Images via Getty Images)

メッシの筋肉が凄い!身長や体重・筋トレ・ダイエット方法まとめ【画像付き】

サッカーのメッシさんですが、筋肉が凄いと度々話題になっています。  この記事では、メッシさんの身長や体重などの基本情報、そして美し

温水洋一さん

温水洋一のハゲ遍歴!若い頃~現在までの髪型を写真で徹底検証

ドラマや映画・舞台で活躍する温水洋一さんはハゲキャラが定着している独特の存在感で人気の俳優さんです。  今回は温水洋一さんのプロフ

000

男性芸能人の顔面偏差値ランキングTOP40!ブサイク~イケメンまで

芸能人には、「国宝級」と呼ばれるイケメン男性芸能人から、「ブサイク」と呼ばれる芸能人まで、様々な芸能人がたくさんいます。  今回は

1212722_650

安藤政信の若い頃がイケメン!昔の画像&似てる芸能人まとめ

数々のテレビドラマや映画で活躍している俳優の安藤政信さんは40歳を過ぎた現在でもかっこいいですが、昔の若い頃がイケメンすぎると話題です。そし

LIFUNASトップページに戻る

記事へのコメント

LIFUNASとは

LIFUNAS [リフナス]は「おしゃれ男子向けWEBマガジン」です。男性向けの筋トレ・ダイエット方法、そして美容・髪型・ファッション・恋愛・健康・マネー全般などの情報を配信しています。