簡単にイメチェンできるパーマには「コールドパーマ」もありデジタルパーマとは特徴が異なるので自分に合ったパーマ選びが大切です。
今回はメンズコールドパーマの種類とおすすめの髪型、持ち、デジタルパーマとの違いを紹介します。
目次
コールドパーマとは?
コールドパーマとはいったい何なのでしょうか。
コールドパーマはその「コールド」という名の通り「冷たい」というか、熱を加えず、薬剤を使用して髪に癖をつけるというパーマの方法となります。
コールドパーマの施術は、以下の通りです。
①ウェーブやくせをつけるため髪にロットを巻き付け1剤をつける
②1剤を洗い流す
③2剤をつける
④ウェーブを固定する
メンズコールドパーマの種類は5つ
耳慣れない言葉かもしれませんが、実はコールドパーマが一番一般的なパーマの種類と言われています。
コールドパーマは濡らした時にウェーブが強く残りますが、乾かしていくと徐々にウェーブ感が緩くなっていきます。
このコールドパーマの特徴を活かしたパーマが5種類あります。
5種類のパーマを一つずつご紹介していきたいと思います。
ピンパーマ
1つ目はピンパーマです。
ピンパーマは、短髪の男性でも簡単にパーマがかけられるので、絶大な人気を誇るパーマの種類です。
ピンパーマは長さが5センチならかけることができます。
指や細いピンのようなもので固定するため、髪が短くても可能なのです。
ピンパーマはロッドパーマよりも非常に細かい動きになるため、現代的な躍動感のあるパーマスタイルとなります。
ピンパーマは短めのヘアスタイルでも気軽にかけることができますが、逆に長めのヘアスタイルであれば重すぎてパーマがうまくかからないことがあります。
ツイストパーマ
2つ目はツイストパーマです。
ツイストパーマは若いメンズに大人気のパーマスタイルです。
ツイストパーマはピンパーマの延長線上にあると言われている、同じような種類のパーマです。
細いもので固定しツイストを加えることによって、より毛の動きが大きくなります。
ですから、はっきりとしたウエーブ感を求めるメンズにおすすめのパーマとなっています。
ピンパーマと同じように長さに制限があるパーマです。
ただし、強い躍動感をつけるため、髪を傷めてしまう危険性があります。
美容室によってはあまりおすすめできないパーマと言われています。
スパイラルパーマ
3つ目はスパイラルパーマです。
スパイラルパーマはコールドパーマの中でも、一番オーソドックスな方法と言われています。
スパイラルパーマはロッドの長さと大きさを変えることによって、その印象を大きく変えることができます。
また、均等にウェーブ感をつけることができるのも、スパイラルパーマならではの魅力です。
しかし、スパイラルパーマには幾分か長さが必要ですですから、短髪の方にはおすすめできません。
十分に伸びた状態で美容室に行き、美容師さんと相談してかけるようにしましょう。
ツイストスパイラルパーマ
次に、4つ目のツイストスパイラルパーマをご紹介します。
ツイストスパイラルパーマは、ツイストパーマとスパイラルパーマがミックスされたものを指しています。
髪の毛をねじりながらロットに巻きつけていくことで、ツイストパーマでもスパイラルパーマでも単体では出すことのできないウェーブ感をプラスできます。
毛束の散らばりや束感を魅力的に見せることができるパーマ方法ということができます。
しかし、ツイストスパイラルパーマは髪を傷めてしまいやすいため、髪質によってはチリチリパーマになってしまうなどの失敗例も報告されています。
必ず信頼できる美容師さんにお願いしましょう。
針金パーマ
5つ目は針金パーマです。
針金パーマはロッドではなく、針金のようなとても細いものに巻き付けながら巻いていくことでできます。
ツイストスパイラルパーマと同じような方法になっています。
針金パーマでできる髪型はアフロヘアです。
針金パーマはコールドパーマの中でも特に髪が傷みやすいパーマ方法です。
美容師の腕によって完成度が大きく異なりますから、針金パーマを専門としている美容室に行くようにしましょう。
毎日のお手入れが大変ですし個性的なものですから、好奇心だけで針金パーマをかけることは絶対におすすめできません。
メンズコールドパーマの種類別おすすめの髪型9選
ではパーマ別におすすめのメンズの髪型をご紹介していきたいと思います。
ご紹介するパーマの種類はピンパーマ・ツイストパーマ・スパイラルパーマの3種類です。
それぞれの特徴を生かした髪型を全部で9選ご紹介します。
①ピンパーマ×無造作ヘア
まずご紹介するの、ピンパーマ×無造作ヘアの髪型です。
これは簡単にスタイリング出来る、無造作なスタイルがおすすめのメンズヘアスタイルです。
全体的にマッシュベースでカットされていますが、後はレイヤーカットを施すことで全体的にエアリー感が出ます。
さらにピンパーマを掛けることによって、無造作感をより強く演出できるでしょう。
セットの方法は空気感がポイントです。
全体的にパサパサと乾かした後に、水分を含んでいる状態でファイバーワックスをなじませます。
無造作感がなかなか出ない方は、水分量を増やしながらワックスで調整していきましょう。
②ピンパーマ×ソフトモヒカン
2番目にご紹介するのは、ピンパーマ×ソフトモヒカンのスタイルです。
ソフトモヒカンは男性らしい短髪スタイルですが、全体的にベリーショートスタイルでカットします。
ほどよく動きをつける仕方でカットしていき、全体は4㎝~6㎝にカットすることで顔周りがスッキリします。
顔周りは内巻きにすることで小顔に見せることができますよ。
直毛の方はピンパーマを強めにかけて全体的に立ち上がるような仕方でセットします。
セットの方法はまず全体をしっかりドライします。
その後根元からハードワックスをつけます。
特にアウトラインの束感を意識して調整していきます。
前髪にアシメスタイルを取り入れると、よりオシャレな印象になります。
③ピンパーマ×クラウドマッシュ
3つ目にご紹介するのは、ピンパーマ×クラウドマッシュスタイルです。
全体に束感が出ているマッシュスタイルが男らしさを演出してくれます。
耳周りと襟足部分は、刈り上げることで爽やかなスタイルにしましょう。
チョップカットを施し、グラデーションをつけます。
中巻きと外巻き、両方ピンパーマを施すことで、髪全体に動きがつけられるでしょう。
セット方法は以下の通りです。
水分を残せるようにドライヤーをかけます。
その後ジェルワックスをなじませシルエットを整えます。
アウトラインは外ハネとトップの毛束感を作るように意識します。
④ツイストパーマ×スパイキーショート
4つ目にご紹介するのは、ツイストパーマ×スパイキーショートです。
スパイキーショートは、毛先がとがったスタイルが非常に男らしくカッコイイスタイルです。
これにツイストパーマを加えることによって、束感と無造作感がプラスされ、よりおしゃれな髪型になります。
襟足は長めに作ることによって、ウルフのような印象も持たせることができます。
春らしく爽やかなショートヘアスタイルです。
⑤ツイストパーマ×ネオウルフ
5つ目にご紹介するのは、ツイストパーマ×ネオウルフスタイルです。
1970年代からウルフカットのスタイルがずっと流行していますが、現在は特に「ネオウルフ」と呼ばれるものが流行っています。
程よく段差を入れることによって、髪型全体に動きが出やすくなっています。
そのような髪にさらにツイストパーマをかけることによって、無造作感や束感をより一層強く見せることができます。
⑥ツイストパーマ×センターパート
6つ目にご紹介するのは、ツイストパーマ×センターパートです。
ツイストパーマをかけることによって優しい雰囲気になれます。
さらにセンターパートで色気がプラスされ、男らしいセクシーな髪型になります。
黒髪ならよりツヤ感が色気を演出してくれますが、暗めのアッシュブラウンなどの髪色をにすることによって硬派なイメージにもすることができます。
色で自由自在に印象を操作することができる髪型です。
⑦スパイラルパーマ×ミディアムヘア
7つ目にご紹介するのは、スパイラルパーマ×ミディアムヘアです。
全体的に束感と動きと立体感があるスパイラルパーマは、ミディアムぐらいの長さでも十分にカッコ良い演出をすることができます。
前髪からトップにかけて特に束感が出るようにカットしていきます。
内巻きと外巻き、両方のスパイラルパーマをつけることで、大きな動きをつけることができるでしょう。
セットする時は空気感を意識しながら乾かし、ワックスをなじませます。
ワックスを手にしっかりなじませた後、外ハネと毛束を作ります。
つまみながら一つ一つ流れを作ることで、おしゃれな毛束感が出来上がります。
⑧スパイラルパーマ×アップバング
8つ目にご紹介するのは、スパイラルパーマ×アップバングです。
男らしさと爽やかさの代表とも言えるアップバングスタイルに、全体的に若い男性らしい動きのあるスタイルを取り入れた髪型となっています。
スパイラルパーマだけではなく、Cカールパーマをミックスさせることによって、より美しいカールを実現できます。
ドライヤーをかける時にはアップバングを癖づけできるように上を流れを作りましょう。
ワックスを使って全体を立ち上げるようにスタイリングします。
⑨スパイラルパーマ×七三
9番目にご紹介するのは、スパイラルパーマ×七三です。
暗めのカラーの髪色を生かして、落ち着いた印象に仕上げることができます。
サイドと襟足はしっかり刈り上げて、ツーブロックスタイルにします。
全体的にマッシュペースでカットしていき、スパイラルパーマを強めにかけることで動きが出せます。
全体的にかき流すように乾かし、ハードワックスがジェルワックスを使って毛の流れを作ります。
片方のサイドは抑え、片方に流すように七三をスタイリングすると、全体的に立体感のあるオシャレなヘアスタイルになるでしょう。
メンズコールドパーマの持ちは?
コールドパーマーどれほど持つのでしょうか?
コールドパーマをかける髪質や、その髪に与えられているダメージによって持ちは違うと言われています。
しっかりしている髪質の方や柔らかい髪質の方は、結構持ちがいいこともあります。
パーマのかかりは良いものの、パーマのカールはすぐに崩れてしまったり。
パーマのかかりは悪かったものの、しっかり維持できる髪質の方もおられます。
基本的にパーマの持ちは、人それぞれなので美容師さんと相談するしかありませんが、目安としてコールドパーマの持ちは3ヶ月が平均と言われています。
髪にダメージが少なければ少ないほど持ちが良いと言えるでしょう。
コールドパーマとデジタルパーマの違いとは?
コールドパーマとデジタルパーマの違いは何なのでしょうか。
まずコールドパーマは、2種類の薬剤を使って髪を癖付けするものです。
前髪や根元からパーマをかけることができるので、しっかりとした動きを作ることができます。
コールドパーマの仕上がりは、熱を使っていないのでウエット感があり柔らかい仕上がりになります。
他のパーマ方法と比べて比較的リーズナブルな価格設定とはなっていますが、髪質によってはかかりづらいものもあり、髪を選ぶパーマということができるでしょう。
逆にデジタルパーマは2種類の薬剤だけではなく、そこに熱を加えることによって癖を固定させるものです。
ですから、コールドパーマよりもしっかりとした癖づけが出来ます。
そして、持ちが長いので手入れも簡単であると言われています。
この質の違いから、デジタルパーマの方が費用や時間がかかります。
コールドパーマかデジタルパーマかを選ぶポイント3つ
デジタルパーマをかけるか、コールドパーマをかけるかで悩んでおられる方は、自分の髪質やしたい、ヘアスタイルお手入れの方法などから選ぶと良いでしょう。
①髪質
コールドパーマは髪質によってかかりづらいものもあります。
デジタルパーマは特に髪が傷んでいるとかかりづらい傾向にあります。
⓶したい髪型
髪全体にボリュームを出したいなら、根本からパーマをかけるコールドパーマの方がおすすめです。
また、普段からヘアアイロンでカールを楽しんでいるヘアスアレンジの上級者であれば、ウェーブ感がはっきりと出るデジタルパーマがおすすめでしょう。
③アレンジ勝手の良さやお手入れ方法
コールドパーマは一時的にストレートヘアにすることができます。
また濡らせばウェーブ感感が復活します。
その日の気分で自分のしたいヘアスタイルにアレンジできると言う点では、コールドパーマがおすすめです。
しかしお手入れが簡単で、人によっては半年程度持続すると評判なのはデジタルパーマです。
自分の希望に合わせてパーマ方法を選別しましょう。
まとめ
・コールドパーマの持ちは3ヶ月が平均。
・コールドパーマの仕上がりはウエット感があり柔らかい仕上がりになる。
コールドパーマについてご紹介いたしました。
コールドパーマが良いのか、その他のパーマが良いのかは、自分の希望に沿って判断しましょう。
コールドパーマの中にもさまざまな種類があります。
おすすめの髪型をぜひ参考になさってください。