有田哲平さん

有田哲平にハゲ&かつら疑惑|昔と現在の髪型比較で真相を検証

お笑いコンビ「くりぃむしちゅー」ボケ担当の有田哲平さん。バラエティーに引っ張りだこですが、最近ではハゲ疑惑やかつら疑惑が持ち上がっています。

 

この記事では、有田哲平さんの髪型について、写真とともにまとめました。

有田哲平さんのプロフィール

 

本名:有田 哲平
ニックネーム:アリペイ、アリペー
生年月日:1971年2月3日
出身地: 熊本県熊本市東区
血液型:不明
身長:173cm
方言:共通語、熊本弁
最終学歴:立教大学法学部中退
師匠:コント山口君と竹田君
コンビ名:くりぃむしちゅー
相方:上田晋也
事務所:プライム→ナチュラルエイト
活動時期:1991年~
現在の代表番組:有田ジェネレーション、全力!脱力タイムズ
配偶者:既婚
親族:有田真平(実弟)、矢野暢(伯父)

 

有田哲平さんは1972年、熊本県熊本市の裕福な家庭に生まれました。熊本の県立高校でラグビー部に入部し、現在の相方である上田晋也さんと出会いました。意気投合した二人は、すぐに仲良くなったそうです。

 

高校卒業後、一浪して立教大学の法学部に入学し、弁護士を目指していた有田哲平さんでしたが、早稲田大学を中退した上田晋也さんからの誘いに乗り、同じように大学を中退してしまいます。その後1991年にお笑いコンビ「海砂利水魚」を結成します。

 

2001年にウッチャンナンチャンの内村光良さんから「くりぃむしちゅー」にコンビ名を変えるよう言われ、名前を変えたことが話題になります。結果的に注目を集め、ブレイクするきっかけになりました。それ以降、看板番組をいくつも抱える人気コンビになりました。

 

芸人としての活動以外に、テレビドラマの俳優、映画出演、アニメの声優、CM出演など、さまざまな仕事をしています。2017年にはドラマ「わにとかげぎす」で主演を務め、話題となりました。

 

そんな有田哲平さんですが、このところ「髪型がヤバい」「ハゲてきてる?」というハゲ疑惑や、「なんか髪の毛が増えた…カツラなのでは…?」という噂が飛び交っています。この記事では、有田哲平さんの髪型の写真を交えながら、ハゲ・薄毛・増毛疑惑を検証していきます。

 

 

有田哲平さんのハゲ⇒増毛疑惑を検証

まずは若かりし頃の有田さん(海砂利水魚の頃)

こちらは、くりぃむしちゅーに改名する前の写真。左側に写っている有田哲平さんの髪型や生え際に注目してみると、もともとおでこが広めだということが分かりますね。
この頃は髪の毛はフサフサですが、すでに生え際にちょっと剃りこみが入ったような形になっていて、将来禿げそうだなと思わせるようなおでこです。

もう一枚、若かりし頃の有田さん

こちらも、おそらく海砂利水魚時代の、若かりし頃の有田哲平さんのお写真。やはり写真を見る限り、すでにおでこが広く後退していますね。つまり、有田哲平さんのおでこの生え際がヤバいというのは、最近の話ではなく、デビュー当時からだったことがわかりますね。

生え際は変化なし、だけど薄くなった…?

 

最近の写真と海砂利水魚時代の写真を比較してみると、おでこの後退具合はそんなに変わらない印象ですね。しかし、ちょっと生え際の毛量が減って、薄毛になった印象があります。このことから、「ハゲたのでは?」という声が聞かれるようになったのかもしれませんね。
実は有田哲平さんご本人も、おでこが広いことや薄毛を自認していて、「薄毛はおじいちゃんからの隔世遺伝だ」と語っていたことがあるそうです。

 

 

有田哲平さんのかつら疑惑について

生え際は薄いが、毛量は多い?

おでこが広く後退しているのに、後頭部の方の毛量がとても多い有田哲平さん。この写真のように、妙に黒々としている髪型を見て、「不自然だ⇒カツラなのでは?」と思った人も多いのかもしれません。
しかし、もしカツラや植毛なのだとしたら、まずはおでこの生え際をケアすると思われますので、カツラの可能性は低いのではないでしょうか。

育毛剤や頭髪洗浄用の機器を使用している

生え際は置いといて、異様に黒々とした毛量は、もしかしたら有田哲平さんの育毛の努力の賜物なのかも知れません。Wikipediaによると、有田哲平さんは育毛剤やマシンを使っているそうです。

 

頭髪が薄く、自身は祖父からの隔世遺伝であると述べている。育毛剤を使用しているが、その育毛剤の力を強くする為に「モミダッシュ」なる頭皮洗浄用の機器を使用している。

引用:Wikipedia

生え際対策のAGA治療は合わなかったと公言

AGAによる生え際などの薄毛に効果をしめしてくれる治療薬、ミノキシジルタブレットにはフィナステリド配合のプロペシアがあります。有田哲平さんはAGAクリニックに通い、このミノタブとプロペシアを服用したことを公表しています。
しかし、副作用もあるプロペシアが、合わなかったと言っています。
つまり、生え際治療のAGA治療は断念し、育毛剤での治療は継続しているため、生え際はそのままで、後ろの方の毛は薄毛から復活しフサフサになったと考えられますね。

まとめ

・お笑いコンビ「くりぃむしちゅー」有田哲平にハゲやかつら疑惑が持ち上がっている。

・有田哲平は育毛剤や育毛用のマシンを使っている。

・有田哲平は生え際の治療のためにクリニックに通ったが、薬が合わなくて断念した。

以上、有田哲平さんのハゲやカツラ・薄毛疑惑に関する情報を、写真を振り返りながら紹介してきました。

 

結論としては、有田哲平さんはもともとおでこが広い髪型をしてい、生え際はデビュー当時からだいぶ後退していました。その後、薄毛は進行しましたが、育毛剤の効果がありフサフサに。

 

だけど生え際治療のAGA治療は薬が合わずに断念した、ということみたいですね。おでこが広いのに髪の毛が黒々していることに、違和感を感じる方が多かったようです。

 

良い治療法が見つかり、おでこの薄毛も回復することを祈っています。バラエティー番組に引っ張りだこで欠かせない存在となっている、有田哲平さんやくりぃむしちゅーのお二人。これからもお茶の間を楽しませてくれることを期待しています。

 

主演ドラマでの演技も高評価だった有田哲平さん。俳優としても芸人としても、今後のさらなる活躍を応援していきましょう!

 

記事に関連するキーワード

関連する記事①

0d5ed_50_f22bebb3_1ba00208

ワッキーのハゲ疑惑を髪型&本人発言から検証!治療は挫折?病気の噂も紹介

吉本興業所属のお笑いコンビ「ペナルティ」のボケ担当、ワッキーは肉体派で濃い芸人として有名ですが、最近はハゲ疑惑が絶えません。  今

f01e4f2a6c9254e79fdcce6a1d17d9a0

チュート徳井義実のハゲ&薄毛の疑惑を徹底検証【画像多数あり】

イケメンお笑い芸人であるチュートリアルの徳井義実さんは女性ファンも多く人気者ですが40歳を過ぎたあたりからハゲ疑惑が囁かれています。 &nb

ent1705020005-p1

ココリコ田中直樹がハゲ克服!薄毛の原因&回復した経緯まとめ

お笑いコンビ・ココリコのボケ担当で現在はタレントや俳優としても活躍する田中直樹さんは、一時期薄毛が進行しハゲキャラだったことがあります。 &

宮迫博之さん

宮迫博之のハゲ治療や髪型を検証!M字ハゲだった頃の髪型やその努力も総まとめ

芸人・タレントとして人気の宮迫博之さんは育毛シャンプーのCMに出ているだけでなく自身もハゲに悩んでいた過去があります。 今回は宮迫博之さんの

download

岩尾望の頭のハゲは現在は改善?薄毛治療プロジェクト後の画像も紹介

バラエティや俳優としても活躍中のお笑いコンビ「フットボールアワー」の岩尾さんは後頭部の薄毛がネタとして定着するほどハゲで有名です。 &nbs

関連する記事②

DO1rdZ4U8AASksP

池松壮亮の髪型17選!最新の人気ランキングTOP7【画像付き】

池松壮亮さんですが、髪型がかっこいい・お洒落と話題になっています。  この記事では、ネットの意見を元に、池松壮亮さんの最新の髪型人

download

EXILE・TAKAHIROの髪型20選!最新の人気ランキングTOP10【画像付き】

TAKAHIROさんですが、髪型がかっこいい・お洒落と話題になっています。  この記事では、ネットの意見を元に、TAKAHIROさ

C2120BBC-BEC1-45D6-BAB2-27DA2D296114

メンズのニュアンスパーマおすすめ髪型20選!スタイリング方法も紹介

ニュアンスパーマなら組み合わせる髪型によって清潔感や優しい印象そして男らしさや知的な印象などなりたい雰囲気が自由自在でパーマ初心者にもおすす

01-18-4611

太田光は発達障害で天才的アスペルガー?性格やエピソードまとめ

爆笑問題の太田光さんの、あまりに空気を読めない言動に、ネットを中心として発達障害では?アスペルガーかも?との噂が高まっています。  

143751

ビートたけしの年収と愛車一覧&自宅含む不動産総額まとめ!愛人で一文無し?

最近事務所移籍で話題となったビートたけしさんは時代を斬る毒舌タレントそして映画監督としても有名でその年収や自宅が気になりますね。  

LIFUNASトップページに戻る

記事へのコメント

LIFUNASとは

LIFUNAS [リフナス]は「おしゃれ男子向けWEBマガジン」です。男性向けの筋トレ・ダイエット方法、そして美容・髪型・ファッション・恋愛・健康・マネー全般などの情報を配信しています。