4

ブリーフのメンズ人気ブランドおすすめランキング12選!メリット・デメリットも解説

何となく避けている方も多いブリーフですが、ブランドごとに機能性やデザインは様々で自分好みの1品がみつかる可能性は十分あります。

 

今回はメンズブリーフのメリット&デメリット、おすすめブランド人気ランキングを紹介します。

メンズブリーフとは

question-mark-1829459_960_720

 

ブリーフとは、昔からとてもよく知られているメンズ下着の種類の1つです。

 

ボクサーブリーフやトランクスなどとは区別されるタイプですが、形はボクサーブリーフとよく似ています。

 

どこが似ているかというと、「素材」ですね。ブリーフとボクサーブリーフは、ともに伸縮性のある素材で作られていますので、その点は共通しています。

 

違う点があるとすれば、丈の長さですね。ボクサーブリーフの場合、基本的に股下まで丈がありますが、ブリーフの場合はありません。

 

したがって、「伸縮性があり、かつ股下の部分がないパンツ」をブリーフと位置付けることができるでしょう。

 

ブリーフを愛用している人は世界中に多くいますので、ぜひこれを機にブリーフの機能性や魅力に目を向けてみてはいかがでしょうか。

 

 

メンズブリーフのメリット3つ

TRTM1800_TP_V

 

「ブリーフというアンダーウェアに、どのようなメリットがあるのか」という点がわからなければ、わざわざ別のタイプのアンダーウェアから乗り換えようという気にはなりませんよね。

 

ただ、自分が身につけるアンダーウェアの選択肢を広げておくことに意味はありますので、ぜひここでブリーフのメリットを知ってみてはいかがでしょうか。

 

この章では、そのメリット3つについてご説明しましょう。

 

 

①フィット感がある!

ブリーフを履くと、ほど良いフィット感を感じることができると思います。このフィット感がメリットの1つですね。

 

「スカスカした感じより、ほど良く密着してた方がいいなー」という人は、トランクスではなくブリーフを選択するといいでしょう。

 

また、ボクサーブリーフについても、ブリーフと同じようにフィット感がありますよ。

 

 

②脚を強調させることができる!

ブリーフの場合は股下がありませんので、脚の露出度が高い形になります。もちろん、その上からズボンを履きますので、外出時に他人に脚をアピールできるわけではありません。

 

ただ、自宅にいる時には露出度の高い脚を自分で見ることができますので、脚の筋肉美が好きな人にとっては、モチベーションを高める1つの要素になるのです。

 

 

③脚が動かしやすい

また、股下が無いことでパンツが肌にかかる部分が小さくなります。足は付け根から自由に動かせる状態なので、脚の可動域がパンツによって狭められることはほとんどありません。

 

そのため、トランクスよりもスッキリとした感覚になります。このスッキリ感が好きな人にとっても、ブリーフを履くことに大きなメリットを感じられることでしょう。

 

 

ブリーフのデメリット2つ

men-1276384_960_720

 

ブリーフにメリットがあることがお分かりいただけたと思いますが、人によっては多少のデメリットを感じることになるかもしれません。

 

そこで、そのデメリットを2点ご紹介しましょう。

 

 

①開放感に欠ける

ブリーフの場合は身体にフィットする形になりますので、開放感というのはあまりありません。

 

そのため、パンツに対して「フィット感じゃなくて開放感が必要!」という人にとっては、ブリーフやボクサーブリーフは向かないでしょう。

 

トランクスなら開放感がありますので、こちらを選択することをおすすめします。

 

 

②窮屈に感じる人も

ブリーフの場合、ウエスト部分だけでなく、全体的に少々締まりを感じるケースが多いです。

 

したがって、「ちょっと窮屈かなぁ」と違和感を感じる可能性があります。この点も、デメリットとして挙げられるでしょう。

 

ただ、現代はさまざまな種類のブリーフがあり、股間部分に適度に余裕を持たせるような設計になっているケースも多いですよ。

 

 

 

メンズにおすすめのブリーフブランド人気ランキング12選

 

es-ad593-3

 

先ほども少し触れましたが、ブリーフには数多くの種類があります。

 

そのため、これまでブリーフを履くことを敬遠してきた人も、色々なタイプのブリーフに目を向けることによって考え方が変わってくる可能性は十分あるでしょう。

 

ただ、ブリーフのブランドは膨大にあり、そのすべてに目を向けるのはとても大変ですので、この章ではおすすめの人気ブランドを12種類ご紹介しましょう。ぜひご覧ください。

 

 

12位 エンポリオ・アルマーニ

 

1

 

まず最初に紹介するのは、「エンポリオ・アルマーニ」です。

 

このブランドは、イタリアおいて驚異的な存在感を放っているファッションブランドの1つであり、同国においては最もメジャーと言えるでしょう。

 

さまざまなジャンルのアパレル製品を取り扱っていて、ブリーフもその1つですね。

 

無地のタイプが多く、質感は高級感が感じられるものになっており、とてもおすすめですね。ウエスト部分にはロゴが入っていて、エンポリオアルマーニだとすぐにわかりますよ。

 

「格式高いのなら、10,000円くらいするんじゃないの?」と思うかもしれませんが、基本的には5,000円を下回るものがメインですので、負担なく購入できるのではないでしょうか。

 

 

 

11位 カルバンクライン

 

2

 

次に紹介するのは、「カルバンクライン」です。

 

カルバンクラインはアメリカに本部を置くブランドで、アメリカはもちろん世界的に極めて知名度が高く、評価されているファッションブランドですので、こちらもおすすめですよ。

 

「メンズ下着と言えばカルバンクライン!」と言う男性も多く、ブリーフの種類も多彩です。カラーリングの豊富さも注目ポイントですが、より注目していただきたいのが設計面ですね。

 

伸縮性に優れていて、ストレスなく履ける点や、股間部分の締め付けを緩和するつくりになっている点など、工夫が多々ありますので総合的に非常に評価できるブリーフです。

 

是非このブランドのラインナップにも目を向けてみましょう。

 

 

 

10位 コロンビア

 

3

 

次に紹介するのは、「コロンビア」です。

 

「コロンビアのブランドってこと?」と思う人もいるかもしれませんが、そうではなく、アメリカのブランドです。

 

基本的にはスポーツウェアのブランドであり、さまざまなタイプの製品を揃えていますので、人気度も非常に高いですね。

 

ブリーフについては、素材にこだわった高品質なタイプが多いです。具体的には、コットン100%使用でソフトな肌触りのもの等が挙げられます。

 

カラーリングなども多彩なため、多くの人が気に入ると思いますよ。

 

 

 

9位 グレイブボールト

 

4

 

次に紹介するのは、「グレイブボールト」です。

 

グレイブボールトは、ボクサーパンツとビキニブリーフのブランドとして知られていて、特徴としては「高級」ということが挙げられます。

 

ハイクオリティなナイロン素材を使用しているということもあり、高級志向の男性からは絶大な支持を誇っているのです。

 

非常に高いレベルの肌触りの良さを感じることができると思いますので、「少し高くても良いものを!」という人はぜひ検討されてはいかがでしょうか。

 

オリジナルの生地ということもあって、他のブランドにはない肌触りを感じることができると思いますよ。

 

 

 

8位 ポロ ラルフローレン

 

5

 

次に紹介するのは、「ポロ ラルフローレン」です。

 

トラディッショナルブランドであり、デザインにおいてあまり飛びぬけた感じはありません。いわゆるベーシックタイプであり、幅広い人に支持されている点が強みですね。

 

異質性のあるブリーフを望む人には向かないかもしれませんが、品質重視の人にはおすすめできますよ。事実、肌への影響を踏まえて素材をこだわっているものが多いですね。

 

 

 

7位 ADDICTED

 

6

 

ここで紹介するのは、「ADDICTED」です。

 

ADDICTEDは、スペイン発のアンダーウェアブランドとして知られています。素材の品質と縫製にこだわっていますので、クオリティの高い製品を希望する人からは人気がありますね。

 

ブリーフの種類も非常に多く、豊富なデザインから選択できます。

 

抜群のフィット感が1つのウリになっていますので、その点を確かめてみたい人はぜひ試しにADDICTEDの製品を購入してみてはいかがでしょうか。

 

 

 

6位 トミー ヒルフィガー

7

次に紹介するのは「トミー ヒルフィガー 」です。

 

プレミアムライフスタイルブランドとして知られていて、オランダに本部を置いています。30年以上にわたって多くの人に愛されてきたブランドであり、高い実績がありますね。

 

ブリーフは基本的に無地で、カラーリングが豊富にあります。また、高品質なだけでなく、ウエストバンドのロゴからも高級感が感じられるものです。

 

その辺りにも注目されてはいかがでしょうか。非常におすすめできるブランドの1つです。

 

 

 

5位 グンゼ

 

8

 

次に紹介するのは、「グンゼ」です。

 

グンゼは、日本の大阪に本社を置くメーカーであり、男性用肌着やインナーのブランドとして高い知名度を誇っています。グンゼ独自の技術で他のブランドとの差別化もされています。

 

また、ブリーフの種類も多く、基本的にはソフトでやわらかい感じの質感になっていますので、品質重視の人にはおすすめできますね。

 

「素材」「履き心地」という点に十分こだわっていますので、多くの人が気に入ることでしょう。

 

 

 

4位 DIESEL

 

9

 

次に紹介するのは「DIESEL」です。

 

DIESELは、イタリアにおけるプレミアム・カジュアル・ブランドとして知られています。いくつものラインがありますので、その多彩さが強みになっています。

 

スウェットやシャツ、ジャケットなどのアパレル製品だけでなく、時計やバッグなども取り扱っていますので、幅広い世代の人々から支持を集めているのです。

 

ブリーフの種類も非常に多く、いずれも優れた着用感を感じられるものばかりですので、ぜひこのブランドのラインナップにも注目してみてはいかがでしょうか。

 

 

 

3位 ヘインズ

 

11

 

ここで紹介するのは、「ヘインズ」です。

 

ヘインズは、アメリカの代表的とも言えるブランドの1つですね。アンダーウェアやカジュア

ルウェアなど、多くのアパレル製品を世に送り出していて、人気度も非常に高いです。

 

ブリーフは無地のタイプが多いですが、カラーリングは多彩ですし、ボーダーなどのオシャレなデザインのものもあります。

 

高級感や清潔感が感じられるということもあり、素晴らしいブランドの1つとしておすすめできますので、ぜひ豊富なラインナップに目を通してみてはいかがでしょうか。

 

きっと気に入るものがみつかると思いますよ。

 

 

 

2位 ワコール

 

12

 

ここで紹介するのは、「ワコール」です。

 

ワコールは、京都市に本部を置くアパレルブランドであり、日本国内のみならず、世界的にも有名で実績あるブランドの1つです。

 

女性用下着というイメージが強いものの、男性向けの製品もありますので、ぜひこれを機に注目してみてはいかがでしょうか。

 

ブリーフについては、高品質+セクシー+快適な履き心地という要素が詰まっていますので、多くの人が納得のできる製品だと思いますよ。

 

ワコールならではのこだわりが詰まっていますので、ぜひ豊富なラインナップに目を向けてみてはいかがでしょうか。

 

 

 

1位 B.V.D.

 

13

 

1位として最後に紹介するのは、「B.V.D. 」です。

 

B.V.D. は、アメリカ発のブランドであり、同国においては「アンダーウェアと言えばB.V.D. だよね!」というくらいの知名度を誇っていますよ。

 

もちろん、単にブランド力があるというだけでなく、卓越した機能性を有していますので、ぜひ実際にB.V.D. の製品を購入してみてはいかがでしょうか。

 

ブリーフは、伸縮性や肌触りという点で好感触を持たれる方が非常に多いですので、かなりおすすめできますね!

 

 

 

まとめ

・ブリーフとは伸縮性があり、かつ股下の部分がないパンツのこと。

・ブリーフはフィット感がある反面、開放感に欠けて窮屈に感じる人もいる。

・メンズにおすすめのブリーフブランド人気ランキング1位は「B.V.D.」。

 

WEB86_bo-nyokogao20150207115309-thumb-autox1600-18176

 

今回は、ブリーフの特徴やメリットとデメリットなどを説明するとともに、12のブランドを紹介してきましたがいかがでしたか?

 

ボクサーパンツやトランクスを好むという人の中には、「ブリーフって白くてダサい」という考えの人がいます。

 

ただ、現代のブリーフは本当に種類が多く、さまざまなデザインのタイプがありますし、カラーリングも豊富です。

 

また、ブリーフならではの魅力がありますので、これを機に改めてこのタイプのアンダーウェアに目を向けてみてはいかがでしょうか。

 

ブリーフの魅力の虜になるかもしれませんよ。

 

 

記事に関連するキーワード

関連する記事①

5C855B84-5FAD-442B-9278-2CCC65559C05

メンズ用チノパンの人気ブランド20選&コーデおすすめ春夏秋冬20選【最新版】

メンズの定番アイテムであるチノパンは季節を問わず様々なファッションテイストに合わせやすい上、女性受けも良いためおすすめです。  今

A1E2A34B-3AFD-499E-852D-832B41E0B3DC

大学生ファッションブランド人気ランキングTOP10!3大要素&NGアイテム7選も

大学生になってコーディネートで悩む男性も多いですがポイントさえ押さえれば簡単に素敵になれちゃいます。  今回は大学生ファッションの

709CC330-9E14-4313-B836-BA882C3C21AF

メンズパーカーおすすめブランド10選&季節別おしゃれコーデ20選まとめ

一年中大活躍のパーカーはマンネリしがちですが人気ブランドの一品や色使いや小物を工夫すればおしゃれなパーカー男子の完成です。  今回

SnapCrab_NoName_2018-10-8_2-14-51_No-00

メンズ用トランクスの人気ブランドおすすめランキング20選!メリットとデメリットも解説

トランクスを愛用している男性も多いですが、ブランドによって機能性やデザインが異なり、自分に合ったタイプにすればより快適な生活を送れるはずです

EEB8C887-2D50-48A5-B054-C662A801CA65

20代メンズファッションのブランド人気ランキング5 女性に人気の季節別コーデ8選も紹介

20代はファッションに落ち着いた大人っぽさを取り入れていくとオシャレ上級者に近づくことができます。  今回は20代に人気のメンズフ

関連する記事②

enmtyk0105-img1200x1200-1517568437uxiiwi7506

メンズファッション!10代芸能人おしゃれランキングTOP11【私服画像付き】

成長期でもある10代のファッションは、髪も含めてやはり瑞々しい弾ける若さが全開ですよね。  10代と言えば子役が多いのですが、最近

F059621A-A2D8-46C2-B3B7-B135914D0582

金髪メンズにおすすめ髪型8選!カラーや明るさ5種類&メリット6つも紹介

日本人の顔立ちには金髪はミスマッチだと思われがちですがポイントさえ押さえればおしゃれな金髪メンズになれるんです。  今回は金髪メン

140902_1420_fin02

YouTuberの収入ランキング!日本と世界の年収TOP10まとめ【最新版】

今を時めくYouTuberたちは毎日ビックリするような動画や面白い動画をアップし続けておりその収入も桁違いです。  今回はYouT

158-justin-bieber-1

ジャスティンビーバーの私服ファッション人気ランキングTOP11【画像付き】

ジャスティンビーバーさんですが、ファッションがかっこいい・お洒落と話題になっています。  この記事では、ネットの意見を元にジャステ

valentine0I9A0083_TP_V4

離婚原因ランキング20選!驚きや当然の理由など男女別で10個紹介

今や離婚は珍しくなくなりましたが、その離婚理由はカップルによって実に様々で、男女でも異なります。これから結婚や再婚する人は是非覚えておいて損

LIFUNASトップページに戻る

記事へのコメント

LIFUNASとは

LIFUNAS [リフナス]は「おしゃれ男子向けWEBマガジン」です。男性向けの筋トレ・ダイエット方法、そして美容・髪型・ファッション・恋愛・健康・マネー全般などの情報を配信しています。