ままま

おぎやはぎ矢作兼の歯並び&歯列矯正まとめ【矯正前後画像あり】

脱力系漫才で一躍ブレークした大人気お笑いコンビ「おぎやはぎ」の矢作兼さんは歯列矯正を堂々と公表して「矯正界のアイドル」として話題です。

 

今回は矢作兼さんの歯列矯正の時期、矯正前の歯並び、矯正方法、治療期間を紹介します。

矢作兼さんのプロフィール

 

本名:矢作 兼(やはぎけん)

生年月日:昭和46年9月11日

出身地:東京都豊島区(出まれは山梨県)

身長:170cm

血液型:A型

体重:65㎏

事務所:人力舎

 

矢作さんは、お笑いコンビ「おぎやはぎ」でつっこみ担当をしています。

 

2人は「東京都立北野高等学校」の同級生で、卒業後は2人とも就職をし、矢作さんは貿易会社に勤めました。

 

成績も優秀なこともあって上海支店長を経験したという輝かしい過去をお持ちです。

 

24歳のときに矢作さんから小木さんに声をかけ「おぎやはぎ」が結成されたと言われています。

 

 

ちなみに、矢作さんはファッションセンスもおしゃれと話題です。

 

その影響となっているのは3歳年上のファッションデザイナーの姉だと言われています。

 

また、これまで独身貴族を貫いてきた矢作さんでしたが、2016年12月30日に突然結婚を発表しました。

 

 

 

矢作兼さんの歯列矯正の時期とは?

 

 

 

2010年11月11日から前歯の歯列矯正の治療を開始した矢作さん。

 

矢作さんが歯列矯正にふみきった経緯は、以前の前歯が「二重歯列」だったためです。

 

綺麗な見た目の歯とはとても言えない歯並びでした。

 

矯正のタイプは画像で分かるように、白のマルチブラケットと針金で表側につけるタイプです。

 

 

2010年の12月に自身のラジオ番組にて「今日、歯医者に行ってきた。歯列矯正を始めます。」と言っていたそう。

 

あまりに歯並びが悪いので「2年」とされていた矯正期間も、もう少し時間が掛かると言われていました。

 

では、以前はどれくらい歯並びが悪かったのでしょうか?

 

 

矢作兼さんの歯列矯正前の歯並び&治療方法を紹介!

 

 

こちらが、矯正前の矢作さんの歯並びになります。

 

見て分かるように、歯並びはかなりガチャガチャしていました。

 

この状態は「二重歯列」と言われ、歯が二重に生えてきてしまいます。

 

 

この二重歯列は顎が小さいと言われる日本人によく見られるとのことでした。

 

「二重歯列」は見た目の悪さだけではなく、虫歯にもなりやすく、また噛み合わせが悪いことから食生活や肥満などの悪影響を及ぼす可能性もあるのです。

 

 

二重歯列って何?

 

 

二重歯列(にじゅうしれつ)とは、歯の部分が二列に並んでいる状態のことを言います。

顎が狭く、歯が並びきらないと起こります。

二重前歯や叢生(そうせい)とも呼ばれます。
乳歯が完全に抜けずにそのまま残ってしまう事で、永久歯と一緒に並んでしまう事もまれにあります。

引用:美容男子

 

 

二重歯列が及ぼす悪影響とは?

 

①虫歯になりやすい

二重歯列は歯が重なり合っているので、歯磨きの際に歯のすみずみまでブラシを当てにくく、汚れを完ぺきに落とせないということになります。

つまりは虫歯になりやすく、また歯周病のリスクを高めることにもなります。

②噛み合わせも悪くなってしまう

「二重歯列」というのは「不正咬合」のうちの1つに分類されているものです。

 

歯がガタガタでなので噛み合わせが悪いのはもちろんのこと、矯正せずにそのままでいると、さらに歯が傾いてきてしまったりなど、さらに悪化する恐れがあると言われています。

 

③顎関節症になる可能性も!

二重歯列の方は、そのまま放置することで「顎関節症」になるリスクも高まると言われています。

 

なぜならば、二重歯列によって下顎が動くことを制限されてしまうことが原因だからです。

 

 

二重歯列の治療法はあるの?

 

二重歯列は基本矯正治療!

 

 

二重歯列と言っても、その形、並び方は人それぞれです。

 

顎と歯のバランスが悪かったり、歯を並べたときに上下の噛み合わせがおかしかったり、口元が出るなどといった方は「抜歯」する方もいるそうです。

 

 

では、「二重歯列」の主な治療方法をチェックしていきましょう。

 

①ブラケット矯正

 

 

 

 

 

 

 

 

歯列矯正の中で、もっともポピュラーで、多くの歯列矯正をしている方がしている方法です。

 

この方法は歯に「ブラケット」と呼ばれる装置を装着させることで歯を移動させます。

 

「ブラケット矯正」はもっとも効果が高く、前歯はもちろん奥歯の歯並びも綺麗にすることができます。

 

金属のワイヤーが気になる方は透明か白のブラケットを装着することも可能です。

 

 

②部分矯正

 

 

「部分矯正」はその名の通り、歯の一部分だけを矯正する方法のことを言います。

 

治療法は一般的には「ワイヤーブラケット」を使用します。

 

 

二重歯列ははこの他にも矯正方法があります

「舌側矯正」

 

舌側矯正とは、歯の裏側にワイヤーブラケットを装着して矯正していく方法です。

 

表側で矯正しているのが分かるのが嫌な人に、こちらのタイプは大変人気となっています。

 

 

「マウスピース矯正」

 

この治療法は、マウスピース矯正をする前にあらかじめ歯を移動させてから途中から使用することが多く見られる矯正方法なようです。

 

「透明」なマウスピースを装着させて歯を動かしていく方法です。

 

透明で見た目も気にならないことが人気の秘密なようです。

 

 

 

矢作健さんの歯列矯正はテレビ番組でも話題に!

 

歯科医に聞いた矢作さんの矯正のスゴイところ!

 

「矯正界のアイドル」と言ったのは矯正歯科医の発言からだそうです。

 

何でもその理由が、人前に出る「芸能人」という仕事にも関わらず、堂々と矯正器具を装着しながら仕事をしている姿に心を打たれたそうです。

 

 

有吉弘行は「矢作でさえ(歯を)治したからね」と矢作の歯列矯正にふれる。

以前、矢作は歯の表側に装置を付ける歯列矯正をしていた経緯がある。

引用:矢作兼が歯列矯正界で「アイドル」だと称された訳にスタジオ感嘆

 

 

一方、マツコは現在でも歯の裏側に装置を付ける矯正治療を行なっており、その先生が矢作のことを「矯正界のアイドル」だと語ったという。

引用:矢作兼が歯列矯正界で「アイドル」だと称された訳にスタジオ感嘆

 

 

 

矢作さんの歯列矯正にかかった期間は?

 

綺麗な歯並びになった矢作さん!

 

 

矢作さんは自身のラジオ番組に出演した際に、「矯正期間は3年で終わった」と話していたようです。

 

矯正前の写真と比較すると、明らかに見た目も変化し、清潔感も感じられます。

 

矯正後は芸能活動もさらに飛躍したと言われています。

 

 

まとめ

・人気お笑いコンビ「おぎやはぎ」の矢作兼が二重歯列のため歯列矯正をした。

・矢作兼は特に歯列矯正を堂々と行っていたため「矯正界のアイドル」と言われた。

・矢作兼は2010年11月11日から歯列矯正をはじめて3年間かかった。

 

2010年に前歯の歯列矯正を始めた矢作さん、およそ3年に及ぶ矯正期間を経て、とても綺麗な歯並びになりました。

 

また、2016年に一般人女性との結婚を発表し、また歯列矯正の効果もあってか仕事も絶好調と、公私ともに順調なようです。

 

矢作さんのさらなる活躍を期待していきましょう。

 

記事に関連するキーワード

関連する記事①

320

古田新太の歯並び&歯の汚れとほくろ除去まとめ【写真多数】奥様や出演作情報も一挙公開

どんな役でもこなす実力派俳優として人気の古田新太さんですが、歯並びの悪さや汚さでも話題になっています。  今回は古田新太さんの歯に

68747470733a2f2f747774702e746f6765747465722e636f6d2f73686f772f6c617267652f6276656c6779

村上信五が歯並び&八重歯を治さない理由!歯の事情&周囲の反応も総まとめ

関ジャニ∞のメンバー村上信五さんは抜群のトーク力で司会もこなす笑顔が爽やかなイケメンですが八重歯については賛否両論分かれるようです。 &nb

esthe_img01

歯がきれい&汚い芸能人男性ランキングTOP23【画像付き】

歯がきれいな人って清潔感があり印象にも残りますよね!それとは逆に歯が汚いと自分自身の歯も気になってきますよね?  今回は歯がきれい

yukayukaIMGL0395_TP_V4

入れ歯の芸能人13名を一挙紹介【公表済み&バレている&疑惑まとめ】

芸能人はとにかく歯が真っ白で綺麗な歯並びの方がほとんどですが、実は自前の永久歯ではなく、入れ歯の芸能人も多数いらっしゃいます。  

pp816IMGL0965_TP_V

すきっ歯の芸能人15人まとめ!デメリットや治し方3つも紹介

すきっ歯とは歯と歯の間に隙間が空いていることを意味する言葉です。  芸能人は歯がきれいなイメージがありますが、実はすきっ歯でも活躍

関連する記事②

photo

鈴木おさむのタトゥーの場所&意味!個性的な愛溢れるタトゥーの画像あり

放送作家で森三中の大島美幸さんの夫でもある鈴木おさむさんが個性的なタトゥーを入れたことが話題になっています。  今回は鈴木おさむさ

24-18-4223

加藤茶の病気は大動脈解離!パーキンソン病の噂も?震えの真相も調査

2006年、大動脈解離という命にかかわる大変な病気を患い、実に10時間にも及ぶ大手術の末、無事に生還を果たした加藤茶さん。  その

ent1705020005-p1

ココリコ田中直樹がハゲ克服!薄毛の原因&回復した経緯まとめ

お笑いコンビ・ココリコのボケ担当で現在はタレントや俳優としても活躍する田中直樹さんは、一時期薄毛が進行しハゲキャラだったことがあります。 &

images (1)

【メンズ】ミディアムヘアが似合う芸能人男性15選【画像付き】

ミディアムヘアが似合う男性芸能人も多いですよね。そんな素敵なメンズヘアを真似して、オシャレに決めたいという方も多いのではないでしょうか。 &

sim

【メンズ】50代以上で髪型がお洒落な芸能人TOP15【ヘアスタイル】

50代の男性芸能人は、まだまだ若々しくおしゃれな髪型をしている人が沢山います。  そこで今回は、50代でおしゃれな髪型をしている男

LIFUNASトップページに戻る

記事へのコメント

LIFUNASとは

LIFUNAS [リフナス]は「おしゃれ男子向けWEBマガジン」です。男性向けの筋トレ・ダイエット方法、そして美容・髪型・ファッション・恋愛・健康・マネー全般などの情報を配信しています。